Monthly Archives: 8月 2013

競馬の玩具 HORSE RACEは「ブリキのオモチャ」ならぬ「アルミのオモチャ」?

前回、ご紹介した競馬のオモチャHORSE RACEは、 入手時、見るも無残に全体が激しく汚れきっていました。 その汚れの原因が、いったい何なのか? 錆びだとお手上げなのですが、写真で判断する限りオイルか、珈琲か、醤油の様な液体? 50年程前の汚れだと、そうとう頑固な汚れがこびり付いて固まっているかも・・・ それでも拭けば綺麗になるんじゃないか?と思って値段の安さが魅力で購入したのですが・・・拭いても拭いても汚れが落ちず、ひたすら時間を掛けてゴシゴシする事、実に数時間・・・ 簡単に汚れ落ちると思ったが甘かった・・・ それでも、やっと鑑賞に堪えうる状態にまで綺麗になりました♪ いや~苦労した(汗) どうやら錆が出ていなかった原因は材質が「ブリキ」ではなく「アルミ」だからではないでしょうか? 100%の確信は持てませんが、質感が微妙に「ブリキ」ではなく「アルミ」の様に思えます。 この時代、アルミ製というのは、私の知る限り例がなく、とても珍しいです。 箱がなく本体に国名、製造年、メーカー等の記載は見当たりませんが、恐らく作りから判断して1950年代の日本製だと思います? (箱をお持ちの方、詳しい事をご存知の方の情報求む) ブリキのオモチャ・・・語源的にはオランダ語でレンガ(ブロック)をブリキで保護して運ばれていたものを指して、誤ってBrickと答えたらしい?  「ブリック」→「ブリキ」へと変化。 元々は鉄をスズでコーティングして錆びにくくした加工物で英語では「TIN」と呼ばれる。 日本製のブリキのオモチャは明治から始まり、昭和、1930年代には世界第一のオモチャ生産国になった。  敗戦後には「占領下の日本=OccupiedJapan」製と刻印されたブリキのオモチャが世界に輸出され貴重な外貨を稼ぎ輸出の花形産業でした。 ブリキのおもちゃ・・・独特の感触が懐かしいと言う年配の方も多いのでは?・・・。 写真をクリックすると大きく見れます。 過去のブログ記事も加筆、訂正、写真追加している場合がありますので宜しければ時々、覗いてみて下さい。 ************************* 競馬の置物 商品到着後一週間以内にレビューを書く約束をいただける方に限り、送料無料とさせていただいております。 『競馬の置物』は下記の関連サイトから購入できます。 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/coast1386/9989908.html

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

思わず「走れコウタロー」を口ずさんでしまう競馬のオモチャ・・・HORSE RACE

思わず「走れコウタロー」を口ずさんでしまう競馬のオモチャ・・・HORSE RACE ソルティー・シュガー/走れコウタロー 「走れコウタロー」はソルティー・シュガーの代表曲で1970年7月5日に発売され、レコード売り上げが100万枚近い大ヒットとなり、第12回日本レコード大賞新人賞を受賞しました。 ♪これから始まる大レース ひしめきあっていななくは 天下のサラブレッド4歳馬 今日はダービーめでたいな 走れ走れコウタロー 本命穴馬かきわけて 走れ走れコウタロー 追いつけ追いこせ引っこぬけ スタートダッシュで出遅れる どこまでいっても離される  ここでおまえが負けたなら おいらの生活ままならぬ 走れ走れコウタロー 本命穴馬かきわけて 走れ走れ走れコウタロー 追いつけ追いこせ引っこぬけ♪ ・・・ 思わず「走れコウタロー」を口ずさんでしまう競馬のオモチャ・・・HORSE RACE です。 大きさは全長195mm、幅100mm、高さ70mm。 重さ200g 箱がなく本体に国名、製造年、メーカー等の記載は見当たりませんが、恐らく1950年代の日本製でしょう? (箱をお持ちの方、詳しい事をご存知の方の情報求む) ゼンマイを巻くと、3頭の馬が上下し、ベルが鳴り、実際のレースの如く機構部を起点に円を描く様に4~6周回りながら動きます。 とても面白い大変よく出来た玩具です。 良い雰囲気を出しています。 写真をクリックすると大きく見れます。 過去のブログ記事も加筆、訂正、写真追加している場合がありますので宜しければ時々、覗いてみて下さい。 ************************* ◇競馬ゲームです カードゲーム 競馬カード 遊び方 1 参加者の中、1人が親となり、ゲームを進行して下さい。 2 他の参加者はそれぞれ好みの馬番に名前及び好みの点数を記入して下さい。ただし1人1頭に限ります。また人数が多い時は、同じ馬番に2人以上加わってもいいです。 3 ゲームの進行方法 1)親がコイン等で、左の小紙片をこすって下さい。 2)そこに出た数字が勝馬番です。 3)次に同じように右の紙片をこすって下さい。 4 そこに出た数字(分数)が左右相対する馬番の配当です。 5 親は配当責任者です。以上のようにして親は交代制で遊んで下さい。 6 1ケースに1袋30枚入り×20袋で600枚入っています。 『競馬カード』は下記の関連サイトから購入できます。 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ … Continue reading

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

鏡を何処に取り付ける?・・・店のトイレの手洗い前の鏡と交換!

実家をリフォーム予定・・・涙を呑んで不用品をドンドン捨てる http://blogs.yahoo.co.jp/coast1386/9961267.html 昨日、ご紹介した木製枠の鏡を何処に取り付けようかと思案した所、お店のトイレの手洗い前の鏡と交換する事に決定! 今まで付いていたのは、何の変哲もない在り来たりの鏡でした。 まずは、取り外して・・・ 横向きにして取り付けたらサイズもピッタリ! 今までの3倍位になりました♪ まるで、この場所に収まるのを待っていたかの様でした♪ 鏡の上に額装したすごろく「六双機行飛」・・・逆から呼んで「飛行機双六」 製造・発行元住所は「東京市」と記載されている事から、取り付けた木製枠の鏡との時代感もピッタリ! 東京市(とうきょうし)は、旧東京府東部に1889年(明治22年)から1943年(昭和18年)までの間に存在していた呼称である。 市域は現在の東京都区部(東京23区)に相当する。 写真をクリックすると大きく見れます。 過去のブログ記事も加筆、訂正、写真追加している場合がありますので宜しければ時々、覗いてみて下さい。 ************************* 送料無料 ミラー扉で、見られたくない物も安心収納! 【ご注文製作】アンティークブラウン◇ミラー扉の木製キャビネットシェルフ 大(パンプキンノブ)◇全面ミラー 大きめでたっぷり収納できる、ミラー扉の木製キャビネットシェルフです。 ミラー扉なので中身がみえず、見られたくない小物などを収納してもスッキリします。 ミラーで身だしなみチェックもできるので、玄関や洗面所などにもピッタリ! 中は三段になっていて雑貨やアンティークを飾ったり、キャニスターやびんを置いて収納もできます。 大きめのキャビネットになりますので、壁に直接ネジ釘で留めていただくことをお勧めします。 2枚目画像のように、背面板にネジ釘穴をあけてあります。(撮影用小物は付いていません) 扉は右開き(左取っ手・右兆番)もしくは左開き(右取っ手・左兆番)のどちらかをお選びいただけます。ご注文時にお好きなタイプをお知らせください。 ■サイズ■ 幅約45センチ×奥行約15センチ×高さ約60センチ。 棚上段高さ天板より約13センチ、中段約19センチ、下段約24センチ。 ■材質■ ひのき(無垢板) ■色■ アンティークブラウン(オイルステイン) ご覧になるブラウザの環境などにより実際とお色が多少違ってみえるかもしれませんがご了承下さい。 ■商品説明■ 主に、徳島県西部原産のヒノキを使ってカントリー家具や木工雑貨を作っています。 工房は製材所の中にあり、材料の調達が容易で、ひのきの無垢板を使っています。 ひのきは他の針葉樹に比べ、材質が硬いため傷がつきにくく丈夫です。 ヒノキ特有の香りもあり木によってはいつまでもいい香りがします。 特に扉や引き出しなどは開けるたびにいい香りがして癒されます。 … Continue reading

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

実家をリフォーム予定・・・涙を呑んで不用品をドンドン捨てる

実家の家を、この度、リフォームする事になりました。 実家の家は、別の場所に建っていた家を80年程前に解体し移築しまして、延べで築100年近く経ち、子供の頃は増改築で手を加えた中途半端さが、嫌で嫌で仕方ありませんでした。 でも、生まれ育った家が思い出と共に消えてゆくのは、一抹の寂しさもあります・・・ リフォームの準備の為、この際、不用品をドンドン捨てています。 いざ捨てるとなると、勿体無いのですが・・・かと言って持って帰っても置く場所もなく涙を呑んで廃棄処分に・・・ そんな中、木製枠の鏡を捨てようとしていたので持って帰りました。 サイズは高さ80センチ×幅60センチ×奥行3.5センチ。 とても大きく重量があります。 裏には、何やら古い紙が、ちょこっと食み出しています。 開けて見ますと、大正六年発行の新聞でした。 恐らく、この時代100年程前の鏡なのでしょう? そっと、そのまま戻しました。 写真をクリックすると大きく見れます。 過去のブログ記事も加筆、訂正、写真追加している場合がありますので宜しければ時々、覗いてみて下さい。 ************************* 現品限り!20%OFFの大特価!この機会をお見逃しなく! 20%OFFセール!アンティークブラウン◇木製ミラーシェルフ◇鏡◇(40×50cm) 棚に小物を飾ったりできるAngel’s Dust限定のミラーです。 壁などへの取り付け方法は、商品にあらかじめ三角金具が打ってあるので、壁にクギやビスを打って引っ掛けてお使いください。 鏡はガラスやさんの物を使用しています。 鏡の縁はひのきで額縁のように45度でカットしてありとてもおしゃれです。 カントリーテイストいっぱいのミラーを飾ってお楽しみください!(撮影用小物は付いていません) ■サイズ■ 幅40センチ×奥行約9センチ×高さ約50センチ ■材質■ ひのき(無垢板) ■色■ アンティークブラウン(オイルステイン) ご覧になるブラウザの環境などにより実際とお色が多少違ってみえるかもしれませんがご了承下さい。 ■商品説明■ 主に、徳島県西部原産のヒノキを使ってカントリー家具や木工雑貨を作っています。 工房は製材所の中にあり、材料の調達が容易で、ひのきの無垢板を使っています。 ひのきは他の針葉樹に比べ、材質が硬いため傷がつきにくく丈夫です。 ヒノキ特有の香りもあり木によってはいつまでもいい香りがします。 特に扉や引き出しなどは開けるたびにいい香りがして癒されます。 仕上げはオイルステインを使ってますが、白木のままでも使用できます。 アメリカの雑貨&家具などにも使われている工法(木ねじやネイルフニッシュを使って組み立て)で製作しておりますので、アメリカ家具と同じようなぽつぽつと釘穴や、ねじを隠すダボ、またのこぎり傷などが見られます。 自然素材のひのきを使用しておりますので、節穴・ヒビ・割れ・多少の反りや隙間・キズなども見られますが、B級品ではなく個々の特徴としてご了承ください。 木の縮みによるガラスの割れを防ぐため、ガラスは枠に対して少し余裕をもたせて入れています。そのため少しガラスが動くことがあります。 … Continue reading

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

犬好きは思わず可愛いとニッコリ「ハチを嫌がる犬」は占領下の日本製 

1940年代にアメリカ向けに輸出されたセルロイド製のメイド・イン・オキュパイド・ジャパンと刻印されたネジ巻き式玩具で左耳にハチの絵が付いている「ITCHY DOG with BEE on EAR」です。 犬種はテリア系(ワイヤーフォックステリア?)でしょうか? これが作られた昭和20年代当時の日本では、洋犬はとても珍しく、ましてや犬にベストを着せるなど考えられない事でした。 今考えると随分、時代を先取りしていたものだと感心します。 ゼンマイにて尻尾がグルグルと廻ります。 その振動で体が回り、頭(赤ベコの様にユラユラ)が首振りで動きます。 この一連の動作が、左の耳に止まったハチを嫌がって振り払おうとしている仕草となります。 作動は良好で、とても可愛く◎です。 本体は全てセルロイド製の首振り型の犬です。 ネジ巻き用キーは本体固定式です。 お腹に読み取り難いですがMADE IN OCCUPIED JAPANの文字表記があります。 大きさは、全長約120mmです。 最初に1個、手に入れた際、動きの面白さに夢中になって何度も何度もゼンマイを巻いていたら、中でゼンマイが外れてしまい不動になってしまいました・・・と言う事で先日、もう1個入手しました。 ところが、一見すると同じですが、2個をよ~く見比べてみますとベストの模様、犬の毛並みなど明らかに金型が別物の様です。 写真をクリックすると大きく見れます。 過去のブログ記事も加筆、訂正、写真追加している場合がありますので宜しければ時々、覗いてみて下さい。 ********************** 送料無料 犬から聞いた素敵な話 山口 花著 飼い犬との涙あふれる14の物語  犬と人間の関係は、1万年以上も続いていると言われている。従って、その共生関係は、「犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ」という諺があるくらい、「ペット」という言葉で括れない、飼い主にとっては欠かせない「人生のパートナー」であると言えよう。  本書は、副題に「涙あふれる14の物語」と記されているように、「飼い主から愛犬へ――」(7編)と「愛犬から飼い主へ――」(7編)で構成されている。  例えば「リン うちに来てくれて、本当にありがとう」は、学校でいじめられていた少女が両親にも打ち明けられず、雨の中路上で拾った子犬「リン」と一緒に暮らしているうちに、「リン」から勇気を与えられるという話。「ライダー ずっと僕たちのなかで生きている」は、4人組の小学生が拾った犬「ライダー」とよく遊んだが、高校の時に「ライダー」は遊び場の「秘密基地」にひょっこり舞い戻り死んでしまう。その後4人は小学校時代に埋めたタイムカプセルを掘り起こして開けて見ると、皆それぞれ「ライダー」との写真が入っていたという話。  「サンデー 私はいま、ひとりじゃない」は、幼い頃からけいれん発作を起こし倒れる持病持ちの青年が、「サンデー」と暮らすうちに、ひとりではないという安心感が芽生え自然と病気が治癒していくという話。  「サージャリー さあ、行こう」は、認知症の母に寄り添っていた「サージャリー」が、実は母を見て悲嘆に暮れている私や父を癒やしてくれているという話。「空知 あきらめないで信じること」は、いままで泣かないで頑なにも気丈に生きてきた私が5回目の失恋の帰り道に動物病院の張り紙を見て貰い受けた子犬「空知」が、私と散歩中に大型犬に突然襲われ、大怪我をする。長い入院を終えて私のところに戻ってきたときに、思わず泣いてしまったという話。 皆さん、もっと素直に生きなさいよ、と本書の犬がわれわれに囁いているようである。 『犬から聞いた素敵な話』は下記の関連サイトから購入できます。 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/coast1386/9954940.html

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

「つわものどもが夢の跡」・・・毎年、灯篭の残骸が流れ着きます

宮津灯篭流し花火大会の翌日には毎年下の海に、灯篭の残骸が流れ着きます・・・「つわものどもが夢の跡」 今年は、前日に近くの福知山花火大会で不幸な事故があった事から、大会関係者もピリピリしていた様で、出店も急遽、取りやめる店も出たりして例年の半分程だった様です。 写真をクリックすると大きく見れます。 過去のブログ記事も加筆、訂正、写真追加している場合がありますので宜しければ時々、覗いてみて下さい。 ************************* 花火[DVD] 花火大会の臨場感をあなたのお部屋で再現! 全編ハイビジョン撮影によるスクイーズ収録した「映像」と、こだわりの「現地収録音」は、花火の美しさと迫力、そして活気にあふれた会場のムードすべてを、見事に物語ります。 正統派の花火から、印象的でユニークな創作花火、巨大な光の滝がダイナミックに流れ落ちるナイアガラなどを一挙収録した“花火dvdの完全決定版”です。 『花火DVD』は下記の関連サイトから購入できます。 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/coast1386/9931582.html

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

「ドッコイセ福知山花火大会」露店で爆発

昨晩15日午後7時半ごろ、福知山市猪崎、由良川左岸の音無瀬橋下流の河川敷で、「ドッコイセ福知山花火大会」で出店していた露店で爆発があった。 炎が燃え広がり、見物客ら3~85歳の59人がけがをし、福知山市や綾部市などの病院に運ばれた。福知山市消防本部によると、全身やけどの44歳の女性ら19人が重傷を負い、集中治療室(ICU)で手当てを受けている10歳の男児を含む5人の症状が特に重いという。 爆発した露店は橋から30~40メートル下流にあり露店ではカステラを焼いて販売していたという。 露店の店員が照明に使う発電機を稼働させている最中に、燃料をつぎ足そうしたところ、気化した燃料が燃え広がり、ガスボンベに引火したという。 主催者によると、この日は11万人の人出があり、花火の打ち上げ直前だった。露店は音無瀬橋から2列に向かい合い、1キロに渡って約170店が並んでいた。現場付近も大勢の客でごった返し、逃げ惑う人で混乱した。隣の2、3店の露店も屋根や骨組みなどが爆風で吹き飛ばされ、食品などが散乱した。 爆発した店の近くにいた男性は「プシューと音がして振り返ると、ガソリン臭がする液体が降ってきた。ボーンという音とともに、辺り一面が火の海になった。見知らぬ女性が4歳の次女をかばうように覆いかぶさってくれたが、女性は火だるまになった」と話した。 事故を受け、主催者の福知山市などの実行委員会は花火大会を中止した。 同日の報道ステーション(テレビ朝日)の番組内で、事故の目撃者二人が、楽しそうにニヤニヤ、ヘラヘラして笑顔でインタビューに答えている映像が流れ、それを使ったテレビ局にも配慮が足りないとバッシングされている様です。 2013ドッコイセ 福知山花火大会露店ガス爆発2回目の爆発後の動画 http://gameko.tumblr.com/post/58339196744/2013-2 痛ましい事故にあった被害者の回復を祈ります。

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

近所で入手した『BALLY社製のKISS PINBALL』は1978年製のビンテージ

アメリカン・グラフィティを見て以来、いつかは手に入れたいと憧れていたピンボールマシン・・・ 夢中になったアメリカン・スタイルの原点「アメリカン・グラフィティ」 http://blogs.yahoo.co.jp/coast1386/9857172.html 当時は、いつかOPENする予定の喫茶店の目玉ディスプレイ兼、実働ゲーム機として捜していました。 1980年頃に、大阪のとある郊外で巨大な倉庫にうず高く積まれていた中古のピンボールマシンを大量に発見しました。 40台程が平置きではなく何段にも積み上げるように山盛りになって保管されていました。 当時、店主に聞くとどれでも確か1台50000円と言っていましたが現状渡しで故障時の保障はなく絵柄は選べないと言われて買わずに諦めました。 忘れかけてた1985年頃に、我が家から車で約15分の観光地のとある遊戯施設で『BALLY社製のKISS PINBALL』を発見! 1978年頃に作られたキッスのピンボールマシンです。 ロックバンド「キッス」の正規版権ピンボール。 1978年と言えば、人気は全盛期でKISSのキャラクター性も相まって色んなマーチャンダイジンググッズが出回っていてコレクターには1970年代当時の品は今でも人気があり高値で取引されています。 アメリカのトップピンボールメーカー・バリー社製の逸品です。 同世代、もしくはそれ以上の方なら一度はピンボールに夢中って時があったのでは無いでしょうか? 世界中にはピンボールの熱心なコレクターがいます。 http://d.hatena.ne.jp/video/youtube/cy31qLUKnLw その中でもKISSのピンボールはピンボールコレクターとKISSコレクターが共に欲しがるので一時はいい値段に跳ね上がっていた様です。 しかし発見時、そのゲームコーナーの片隅で「故障中」の札を貼られて眠っていました。 聞けば、お金を入れなくても勝手にゲームが出来てしまう為、使っていないとの説明でした・・・ 直す予定もないので譲って頂く事が出来ました♪ しかし、機械内部を見ると内部のコネクターのコード凸凹が、全て外されていて、どのコードと、どのコードを繋ぐのかがサッパリ判りません。 何通りかの組み合わせは試してみたのですが・・・ いつかは直して飾ってみたいのですが、今は不動のまま実家の物置で場所を取っています。 何方か、ボランティアで直せる方、いらっしゃいませんか? 当時のマニュアルをお持ちの方、コピーして送って頂くか、スキャナーで読み込んで私のメールアドレス宛てに送って頂く訳にはいかないでしょうか? ご協力をお願いします。 ルールはシンプルだが戦略性が高く今でも人気が高い名作マシン。 直せたら、こんな感じになります。 ただ、不動とはいえバックボックスのパネルだけでもファンの中では高価で取引されています。 間接照明として部屋にあればカッコいいですよね。 1978年と言えば、KISSがライブアルバム「ALIVE 2」発表後に行ったALIVE II TOUR 1977-1978のTシャツです。 フロントに描かれたデザインはKISS PINBALLのフロントパネルの絵柄!! しかもBally社のファーストモデルのデザイン! このピンボール台が発売されたのは1978年1月・・・ということは77年から78年にかけて行われたこのツアーでも78年にだけ販売されたTシャツという事です!! ロックバンドの中でもこんなに人形やグッズがある人たちも珍しいですね。 … Continue reading

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

日本唯一のセルロイド玩具職人が懐かしい玩具を今に伝える

セルロイドの人形製造の歴史は古く、大正時代にはセルロイド工場が建てられ、そこで作られた製品が海外へ輸出されていきました。 昭和になると、小規模なセルロイド工場が下町を中心にしだいに増えていきました。 昭和30年の中頃からはセルロイド製品は生産されなくなり、ソフトビニールやプラスチック材料などが使われるようになりました。 東京葛飾区を中心としたセルロイド玩具産業は、全国最大の産地として大きく貢献してきました。 現在では、多くの企業が生産拠点を地方や海外へ移していますが、もともと、プレスやプラスチックなど他の業種と密接な関わりを持ち、国内産業を支えてきました。 セルロイドとは・・・ ニトロセルロースと樟脳などから合成される合成樹脂(硝酸セルロース)の名称である。 歴史上最初の人工の熱可塑性樹脂である。 象牙の代用品として開発され、加熱(大体90℃)で軟化し、成形が簡単である事からかつて大量に使われた。 1856年にイギリス人アレキサンダー・パークス(Alexander Parkes、1818-1890)によって初めて作られた。 セルロイドの重要な材料の一つの樟脳の大生産地である台湾が日本の領土になったこと、第一次大戦による戦争景気などで飛躍的に生産量が伸び、たちまちのうちに世界一の生産量を誇るようになりました。 その後さまざまな技法によって、実に沢山の玩具が作られ輸出されました。 しかし、燃え易いという事がセルロイドの最大の欠点でした。 昭和7年の白木屋の大火事もセルロイドの可燃性が原因の一つとなっています。 1955年、セルロイド製品の火災事故が多発していた事を受けアメリカで可燃物資規制法が成立。 これにより日本製のセルロイド玩具などは全てアメリカへ輸出できなくなった。 又、この出来事を期に世界的にセルロイドの製造や消費が落ち込む事となった。 昭和30年頃を境にしてセルロイドは、輸出用の玩具には使用されなくなりました。 しかしプラスチックに、玩具材料としての地位を譲るまで実に様々な、しかも細かい作りのおもちゃが生産されました。 セルロイドは、20世紀前半の庶民の芸術文化を如実に伝えるコレクティブルアイテムとして、近年人気が急騰しています。 製造されなくなって久しいセルロイド玩具ですが、平成14年から足立区で最後のセルロイド玩具職人として平井英一氏が国内で唯一、作られています。 セルロイドは、ソフトビニールやプラスチックでは味わえない独特の質感が、なんとも言えず私の大好きな玩具アイテムです。 日本唯一のセルロイド玩具職人 足立の懐かしいおもちゃを伝える 東京の下町で量産され、温かな手触りで愛されたセルロイド人形。 昭和半ばで生産が下火になったが、半世紀ぶりに復刻された「ミーコ」という人形によって、静かなブームが起きている。 ミーコは巻き毛にレトロな顔立ち。 薄く軽い体は「樟脳」など植物由来の合成樹脂から成り、ハーブのような香りが漂う。 「この香りは新品でしか楽しめません」と、足立区の平井英一さん。 日本最後のセルロイド人形師だ。 十数キロの金型で焼く作業は重労働。 顔は手描きで繊細さが求められる。 昔の金型を見つけ、2002年末から銀座の人形店などで販売にこぎつけた。 「懐かしい」と口コミで広まり、今ではファンの交流会も行われている。 当時の物は可燃性があり、凹むと元に戻らない事から完全な状態で残っている事が難しいです。 セルロイド製人形コレクションの一部です。 販売可能な品もありますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。 写真をクリックすると大きく見れます。 過去のブログ記事も加筆、訂正、写真追加している場合がありますので宜しければ時々、覗いてみて下さい。 ************************* … Continue reading

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。

又、ちゃったブログにブログを投稿してJCB商品券3000円を頂きました♪

地域密着型SNS「ちゃったブログ」にブログを投稿して1000ポイント溜まったのでJCB商品券3000円を頂きました。 これで4回目、通算で12000円になりました♪ ブログを投稿して商品券を貰っちゃおう!! ちゃったブログでポイント貯めて素敵な商品と交換!! ●新規登録すると・・・100ポイント ●ちゃったブログを友達に紹介し紹介された方が登録すると紹介した方に・・・10ポイント ●ブログ投稿(1週間に3回以上)・・・30ポイント  1ヶ月続けると・・・120ポイント こうしてポイントが1000pt貯まると、商品券3000円分と交換して貰えます。 マイペースにブログ投稿するだけで商品券が貰えるなんて超ラッキー! 貴方も参加してブログ投稿しませんか? http://www.chatta.jp/ 写真をクリックすると大きく見れます。 過去のブログ記事も加筆、訂正、写真追加している場合がありますので宜しければ時々、覗いてみて下さい。 *********************************** 送料無料 かんたんパソコン生活 らくらく作成! アフィリエイトブログ パソコンでインターネットに繋がる環境があれば、元手ゼロでお金が稼げる「アフィリエイト」 本書ではパソコンの初心者ユーザーを対象に、アフィリエイトのしくみから、ブログの開設やデザインの方法、アフィリエイトプログラムへの登録手順、ブログ記事のつくり方やアクセス数や購入数をのばすテクニックまで、ひとつひとつていねいに解説します。 人気のブログサービス「Ameba」に完全対応です! 『かんたんパソコン生活 らくらく作成! アフィリエイトブログ』は下記の関連サイトから購入できます。 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/coast1386/9878704.html

Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。