サブカル好きは見逃すな!「ニッポン戦後 サブカルチャー史」

NHK Eテレで、8月1日から劇作家の宮沢章夫さんがナビゲーターを務める歴史番組「ニッポン戦後 サブカルチャー史」全10回がスタートしています。
放送日時は毎週金曜日の午後11時~午後11時55分。

番組では、戦後から現在へと到るニッポンのサブカルチャーの変遷をたどり、その本質へと考察を深めていく。
「クールジャパン」前夜に何があったのか? 
「大島渚」「新宿カルチャー」「天才バカボン」「YMO」「エヴァンゲリオン」――それらは何を変え、どう今に繋がるのか。
演劇界の奇才、宮沢さんが独自の視点で1945年~2014年のサブカルチャー史を紹介する。

●第1回「サブカルチャーはいつ始まったか? 戦後~50年代」
●第2回「60年代新宿カルチャー/大島渚は何を撮ったのか? 60年代(1)」
●第3回「劇画とナンセンスの時代~『カムイ伝』と『天才バカボン』 60年代(2)」
●第4回「深夜ラジオと音楽革命 70年代(1)」
●第5回「雑誌ワンダーランド~タウン誌・カタログマニュアル誌・マニア誌百花繚乱 70年代(2)」
●第6回「YMOと80年代POPの正体 80年代(1)」
●第7回「『なんちゃって』の時代の『おいしい生活』~消費と情報の渋谷カルチャーへ 80年代(2)」
●第8回「もう一つの世界の発見 90年代(1)」
●第9回「おたく→オタク→OTAKU(おたくの盛衰史とアキハバラ)90年代(2)」
●第10回「クールジャパンの深層~『サブカル』こそが世界とつながっていた 00年代~現在」

全部で10回の放送予定で、残念ながら第1回の放送は見逃してしまいました。
昨日は第3回の放送でしたが、これが頗る面白い!
「サブカルチャー」好きは見逃せない内容となっています♪

http://www.nhk.or.jp/subculture/index.html

http://www.nhk.or.jp/subculture/history/index.html

写真をクリックすると大きく見れます。
過去のブログ記事も加筆、訂正、写真追加している場合がありますので宜しければ時々、覗いてみて下さい。

**************************************

昭和40年代ファン手帳

ビートルズ来日、大学紛争、大阪万博……
昭和が一番やんちゃだった時代をコラムで再現

高度経済成長まっただ中の昭和40年代は、日本人の生活が大きく変わり、エレキブーム、フーテン族、ラジオの深夜放送など若者発の文化も数多く生まれた。
駅弁大会、ツチノコ騒動など各年の世相を代表する出来事を、著者自身の小学~高校時代の経験とからめて紹介し、激動の10年間を振り返る。
巻末に自民党幹事長・石破茂氏との高校同級生対談収録。

「昭和40年代ファン手帳」は下記の関連サイトから購入できます。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://blogs.yahoo.co.jp/coast1386/11799347.html

This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.

Comments are closed.