» 2020 » 6月のブログ記事

先週、初めてオンライン会議に参加しました。

機械が苦手な私は、ハラハラドキドキでしたが、

機械に強い人が旦那さんでよかった。笑

なんとか、無事つながって参加することができました。

会議の出席者は、本部の方2名(坂本さんと向山さん)と、

沖縄のリウボウストアというスーパーさんのとくし丸担当者さんと

これから開業を考えておられる方お2人、

そして、スーパーセイミヤさんの堀内さんと私の7人です。

堀内さんとも坂本さんとも、九州以来。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビでよく観る感じのリモート画面!

そこに、久しぶりのお2人の顔があって、めちゃくちゃ嬉しくて

なんだか、緊張してた気持ちも少しほぐれました。

なぜ、リモート会議になったかというと、

コロナの影響で、なかなか今まで通りの研修ができないという事が理由のようでした。

全国に広まったとくし丸。

5/12、沖縄のリウボウストアさんと提携して47都道府県

全てにとくし丸がサービスを展開することとなりました。

開業は年内を目指されるということです。

沖縄で初めて…。

ということは、スーパーさんもわからないことだらけだと思います。

もちろん、

新しく始められるかもしれないお2人も、

興味はあっても、不安がいっぱいだと思います。

これから、開業される方とお話する度、

自分のその当時の事を昨日のことのように思い出します。

わからないことだらけで、

面接にはいっぱい質問事項をメモって、

担当の方を質問攻めにしたものです。笑

お2人も、事前に、私と堀内さんがテレビ出演した際の

映像を観て、予習をしてくださってたみたいですが、

それでも、男性の方は

「質問を書き出したら、70ありました 笑」と、

おっしゃってました。

一応、時間は1時間の予定…。

さて、全部いけるでしょうか?

さすがに、最初は質問する方もされる方も

ぎこちなさがありました。

私なんかは、どこを見てしゃべったらいいのかわからず、

キョロキョロ挙動不審だったと思います 笑

その点、堀内さんはすごかった!落ち着いておられて、

にこやかに、的確に答えておられました✨

堀内さんの落ち着いたスマートなお答えと

坂本くんや向山さんのスマートな進行のおかげもあり、

笑いもいっぱいで

自然と空気感も和んで、和気あいあいできた気がします。

(私だけが思ったのかもしれませんが 笑)

短い時間で、どれだけ伝えられ、

どれだけお2人の不安が減ったか?

甚だ疑問は残りますが、

遠い会ったことのない方と、

目の前で会って喋ったような錯覚に陥るほど

身近に感じられたリモート会議を体験できたことは、

私にとって、とても貴重な体験でした。

今まで、リモート飲み会にもお誘い頂いてたのに、

機械に弱い事などを理由にお断りし続けていましたが、

これからは、積極的に参加しよう!とまで、思いました 笑

コロナで悪影響をたくさん受けている世の中ですが、

こういう状況だからこそ、得られる貴重な体験もあるのだなと思いました。

人生初

とくし丸をして、何度この言葉を使ったことでしょうか?

また、ひとつを体験させてもらいました。

ありがとうございます!

お2人が、仲間になってくださるといいな…。

そして、お2人を皮切りに

沖縄にたくさんとくし丸が走るといいな…。

堀内さんと、そんな沖縄にいつか行きたいね!と、

また、夢が膨らみました♪

 

 

 

 


「昨日な、クロスワードの本やっとったら

『とくし丸』って、出てきたど!」

そう、嬉しそうにお客様が教えてくださいました。

「えっ?!どういうこと?」

最初、意味がわかりませんでした。

「問題解いとったら、問題のとこに『とくしまる』って

出てきて、おおぉ~いうて、ビックリしたんや。」

「え~~~~!すごいやん!

問題になるってことは、すごいみんなに認知されてるってことやん!」と、

めちゃくちゃ興奮してしまいました。

「え~~~、見たいなぁ~その本」というと、

急いで持ってきてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「うわぁ~!!ほんまや!!『トクシマル』って、載ってるやん♪」

雨の日でしたが、一気にテンションが上がりました 笑

捨てようと思ってたということだったので、

貰って帰ってきました。

もちろん、仲間のみんなにも報告しました。

みなさん、知らなかったみたいで、

ビックリ・喜んでくれました。

少し前には、徳島県の金本くんが

小学校2年生の娘さんの教科書にとくし丸が載ってた!と、

教えてくれてました。

教科書✨

教科書ですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだか、誇らしい気持ちになります✨

最初は、私自身も「『とくし丸』?なんじゃそれ?」って感じでした。

お客様にも、「『とくし丸』って、船の名前か?」とか言われることが

何度あったことか…笑

それが、すごい!

観光客の方にも

「あっ!とくし丸だ!」と、声掛けられることも多くなりました。

これが、住友さんの言われるスイミーの力なのかな?と、思います。

ひとりひとりの力は小さいけど、全国に500人以上いるスイミーたちが

みんなそれぞれがんばることで、こんなに認知度がアップしたんだと思います。

何度も、ブログで書いていますが、

そのスイミーの一匹であることを、本当に誇りに思います。

これから、もっともっと認知度が上がり、

当たり前に『とくし丸』が、みんな知ってる存在であるように

これからも、頑張らなな!と、思わせてもらいました。

 

 


102

なんの数字でしょうか?

最高齢だったお客様のご年齢です。

残念で寂しいことですが、数日前にお亡くななりになられました。

正確には、この方の娘さんがお客様なのですが、

私が開業した時から、買い物には来られなくても、

お家の前に座られたり、お散歩したりお元気な姿を見せてくださっていました。

最初、娘さんからご年齢を聞いた時はびっくりしたものです。

20は若く見えるし、とてもお元気そうでした。

2年前の敬老会では、皆さんの前で表彰(?)され、

ご挨拶もされたと聞いて、またまた驚きました。

 

でも、最近では少し食が落ちてこられていたようで、

少し心配はしていました。

娘さんがいつもお母さんのことを想われ、

尽くしておられました。

娘さんにとっても、元気で長生きされているお母さんは

自慢のお母さんだったと思います。

肉親でもないのに、お客様というだけで

勝手に私も自慢に思っていました 笑

悲しい、寂しい思いはきっとたくさんあると思いますが、

こんなに長くお母さんが一緒だったという満たされたお気持ちも

きっとあると信じています。

開業時、97歳だったおかあさん。

お母さんの長い長い人生において、たった5年間という短い間でしたが、

関りができたことに、ありがとうございました。

まだまだ、お母さんに続け!と、元気で長生きのお客様が

たくさんおられます。

これからも、とくし丸は

健康ご長寿のお客様とたくさん思い出を作っていきたいと思います。

今日のこの日を当たり前と思わず、

1日1日を大切に…。

 

心から、ご冥福をお祈りすると共に、

心から、ありがとうございました。

 

 


2020年6月
« 5月   7月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント

カウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター