» 2021 » 6月のブログ記事

緊急事態宣言が解除されて、閉塞感が少し和らいだような気持ちになりますね
さて7月3日(土)の📰朝刊にグレースシオミの折込チラシが(東舞鶴と高浜町とおおい町に)入ります
その他の地域の方には、こちらで出来るだけ近い内容をご案内して行きます
宣言が解除されたとはいっても、マスクはまだまだ手放せない…
ですが、夏に近づいてマスクにサングラスだと少々威圧感?が出てしまうことも…
そこで!
この夏はいつものメガネを、おしゃれにランク・アップしたオトナのメガネに変身させてみませんか
濃度が薄いカラーレンズなら
見た目はぐぐっと柔らかな印象になり、与える印象もソフトに変身出来ます
 

①「グレー系のカラーレンズで、クールにまとめる」
グレー系のカラーレンズは汎用性が高く、眩しさを軽減する効果が高いので、車の運転や屋外のレジャー、ランニングなどに向いているカラー
「 prodesign:denmark – プロデザインデンマーク – 」 のフレームならグレー系のカラーレンズによく合います

北欧デンマークのデザインをベースにしたモダンなフォルム フロント部分は違う色を貼り合わせているので前から見た時とサイドから、またお顔の方から見るのとで色が少し違っています テンプルにラインが入っているのも、すっきりとしておしゃれ 青い色の持つ安心感や清潔感もあり、グレー系の薄い色を入れたレンズで男性にも女性にもオシャレに掛けていただける色とデザインです
グレー系のカラーレンズがピッタリ!のオススメ・フレームをもう1本ご紹介します

 正面から見ると普通のフレームの様に見えますが、この「 spec espace – スペックエスパス – 」 のフレームは、色分けされた2枚のシートメタルを組み合わせたヒンジレス(ネジのない)立体的なフレームデザインです
頭を立体的に抱え込む形状なので、グレー系のカラーレンズを入れればジョギングの時などにピッタリだと思います
 

②「ピンク系のカラーレンズでエレガントにまとめる!」
カラーレンズは、グレー系だけではありません 眩しさをおさえる効果は低めですが、健康的で華やかな印象を与えるピンク系のカラーレンズはいかがでしょうか?
顔色を明るくキレイな肌に見える効果があり、めがねで…カラーレンズでお化粧効果 大人をさりげなく、かわいく魅せるシェイプの「 MODO -モド- 」のベージュのフレームにピンク系カラーレンズでエレガントに

少し人とは違うメガネを掛けてみたい!
軽くてしなやかな掛けやすいメガネがいい!!
と、思われてる方におススメのブランドです 東舞鶴・おおい地区では当店のみの取り扱いになります
 

↓また雰囲気の違う「 FLEA -フリー- 」のフレームもご紹介します 透明感のあるカラーとウインザーリムがフェミニンで可愛いらしい印象

掛けるとお顔によくなじむカラーで、テンプルは独特な形ですが掛け心地も良い「 FLEA -フリー- 」のフレームです
ピンク系、オレンジグ、リーン系…いろいろなカラーレンズを試して夏のオシャレをランク・アップ
薄めのカラーレンズで夏のコーデをまとめてみませんか
 

(📰7/3朝刊折込)
グレースシオミ☆夏チラシ 是非ご覧ください
—————————————————————————
グレースシオミでは新型コロナウイルス感染拡大の状況等をみながら、お客様とお取引先様・従業員の安全を確保し安全面・衛生面に配慮し営業しております。
今までどおりご来店いただいているお客様も通常と変わらずご対応させていただきますが、サービスの向上と「密」を避ける為にもご来店の日時を電話0773-64-4100(眼鏡) にて事前にご連絡頂けましたら、優先してご対応させて頂きます。皆様のご来店お待ちしております。
スタッフのマスク着用・換気・消毒などは引き続き行っております。
皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。
—————————————————————————

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
メガネ・宝石・時計・補聴器の専門店グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)FAX:0773-64-3806 まで。

 

非常事態宣言も解除となり、数日前から十数年ぶりの腰痛が現れ、少し回復した本日。
万全ではないのですが、“山がオレを呼ぶので”(←クサッ)
低山でキープしておりました福井県敦賀半島の中央にそびえる「西方ヶ岳764m」で遊んできました。

本来なら敦賀半島を地図のよおに「西方ヶ岳」→「蠑螺(さざえ)ヶ岳」へと縦走するのですが、腰&ケツと度重なる相談の末、「蠑螺ヶ岳685m」はパスし「西方ヶ岳」までのピストン登山です。


早朝の「気比の松原」から「西方ヶ岳」を望む。
早起きした人限定のご褒美景色(心が洗われます)


(6:40)「常宮神社」近くにある駐車スペースに停めさせてもらいました。
腰の痛爆装置を明日以降にタイマー設定し、筋を伸ばしてレッツラゴーです。


この「西方ヶ岳764m」は“敦賀三山”を構成する山で「野坂岳(2017.10.24)」「岩籠山(2019.9.17)」は以前お世話になったのでリーチの山でした。


集落林道の終点がジャングル登山口となっております(夏の朝のにおいが懐かしい)


最初は階段が整備されており比較的楽ちんです。


腰痛と相談しながら、いつも以上にゆっくり牛歩戦術で歩を進めますよ。


基本この山は花崗岩の山らしく滑りにくく歩きやすい登山道です。


(6:54)あっという間に「奥の院展望所」に。


展望所の大きな岩の上から敦賀湾が望められ、期待以上のパノラマが広がっていますよ(この時点ではね)


ジメジメと湿度も高く、急登も時々現れ汗がほとばしる。


だんだんと天気が怪しくなってきました。あ~あ、雨じゃんかぁ~
レインウェアに変身し、不快指数MAXで気合いは半減。


(7:28)「銀命水」やて。
岩の奥深くで水の流れる心地よい音が響いていますが、真っ暗でキショク悪いのでスルーします。


(7:58)「オウム岩」を発見。


「オウム岩」の案内板。ふ~ん。


ココの岩の上もなかなかの絶景でして、手摺が無いので自己責任の上、先っぽに進みますよ(キ〇玉がキュッとなる)


ラストスパートの尾根道は、ガスの中でブナ林が幻想的です。
皆さんにココの空気感を味わってほしいなぁ)


(8:30)「西方ヶ岳」GET!避難小屋が横にあるがこれまたキショク悪い。
アカン!真っ白や!(ブルー)腰も鉛のように重たい!(ブルー)で、
この先の「蠑螺ヶ岳」は次回のお楽しみということで、本日はココまで!と英断(ただのケツわり)。


もうだけ少し進むと三角点をたまたま発見(山頂看板より50mほど先の森の中やったんや)


山頂は完全雲の中(本来なら青い敦賀湾の絶景をおかずに、チカラ飯をいただく予定でしたが・・・残念)
「近くにこんな絶景があるなんて灯台下暗しやったなぁ」という予定のセリフは次回持越し。
昼食?朝食?のファミマの🍙五目おにぎりを注入(寒いでもう帰ろぉー)


かなりブヒブヒ降りてきてようやく少し景色を楽しめました。
晴れていれば、おススメ☆☆☆ですよ。(た)

***************************************************

<お知らせ>です。
今週末の6月25日(金)から「アクティブウオッチフェア」を開催します。
いま話題の「G-SHOCK 初の最強スマートウオッチ」や
ダイバーに特化した「NEW“カーボン”フロッグマン」「ダイバーオシアナス」など最新モデルが揃います。


G-SHOCKスマートウオッチは触って体験していただけるよう「デモウオッチ」をご用意しております。
ご興味のある方は是非一度ご来店ください(た)

****************************************************

<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店>
グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス
もご覧ください。

梅雨とは言いながら…日中は暑いくらいの日差しや照り返しのある日が続いていますね 汗をかくと、眼鏡も補聴器も汚れが付きやすく、取れにくくなります
そこで!!
メガネ・補聴器専門店の「グレースシオミ」では、6月26日(土)「補聴器体験会」を開催いたします


* 最近、聞こえにくくなってきたので、いい加減な返事をしている。
* 何度も聞き直しをしている。
* 呼ばれても気づかない事がある。
* テレビの音がうるさいと言われる。

こんな心当たりのある方やご家族さまがおられましたら、この機会にお気軽にご相談にいらしてください (決して無理なおススメは致しませんのでご安心を

ウォーキングやトレッキング… 楽しみな季節に向けて!
今お使いの補聴器を快適にお使い頂けていても!
プロが行う点検・クリーニング (無料)に是非ご来店ください


写真の強力な掃除機&乾燥機でクリーニング&ドライ致します
6/26日(土)には、補聴器メーカー「ワイデックス」よりベテランスタッフをお招きしいま使っている補聴器の調子が悪いなど「聞こえの相談」にも対応させて頂きます 直接相談をお伺いしたり、お使いの補聴器の調整などさせて頂きます
また、最新の補聴器の試聴などもご体験できます スマートフォンと連動し通話も聞き取りやすく、スマホ本体で補聴器のボリューム調整などにもご使用いただけるモデルもございます ご希望のお客様には1週間の無料貸し出しもございますので、些細なことでも是非この機会にご相談・ご体験ください スタッフ一同お待ちしております。
––––––––––––––––––––––––––
グレースシオミでは新型コロナウイルス感染拡大の状況等をみながら、お客様とお取引先様・従業員の安全を確保し安全面・衛生面に配慮し営業しております。
今までどおりご来店いただいているお客様も通常と変わらずご対応させていただきますが、サービスの向上と「密」を避ける為にもご来店の日時を電話0773-64-4100(眼鏡) にて事前にご連絡頂けましたら、優先してご対応させて頂きます。皆様のご来店お待ちしております。
スタッフのマスク着用・換気・消毒などは引き続き行っております。皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます
––––––––––––––––––––––––––
メガネ・コンタクトレンズ・宝石・時計・補聴器の専門店グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)
「補聴器はアフターが大切です」信頼と安心のグレースシオミ

今回は三重県津市の西側に鎮座する「経ヶ峰819m」にハイキングしてきました。

山頂まで各コースがありますが、今回はショートコース「細野ルート」をチョイス。
登山道は整備されており、道迷いの心配もナッシング。
山頂からの眺めは格別で「伊勢湾」「渥美半島」「青山高原」も眺める予定でしたが・・・


「🌊海の京都」から約4時間強のドライブ(慣れたものです)
正面のアノ山です。


(8:45)登山口、🅿「目無地蔵尊」の駐車場よりレッツラゴーです。


ふむふむ(インプット)


植林された単調な杉林を抜けていきます。


しっかし、杉林はホンマおもんないなぁ~(杉林さんすみません)


🦀サワガニを発見(合計2匹と遭遇)


登山口から30分進むと「ブナ&ナラ」ゾーンに突入です(こうでなくっちゃね)
空気が一変、鳥の歌声が響きだします。


白い花が点在しており登山道を演出。


まさに花の絨毯やぁ~(彦摩呂風)


おっ!「お伊勢の国」が見えてきましたねー。


さぁ山頂までラストスパート!
(帰路は段ボールで滑りたい)


(10:10)「経ヶ峰」GET!


360°山々が見渡せるとのこと(クリックで写真大きくなります)


大きな木組の展望台デッキがあり、そこからの眺めは最高です。
汗ビショ(クサイ)のアンダーウェアを着替えしばし休憩タイム。


うっすらと雲がかかっており伊勢湾が見えないのが残念ですがそれもまた良しとしよう!
山頂は涼しく🦋蝶が数匹、優雅に追いかけっこをしていてまさに楽園です。


本来なら「渥美半島」も眺めるはずなのに。
「富士山」も見えるとのこと。


人気の山らしく次々と登山者が登って来られます。


振り返ると「青山高原」の風力発電施設、白い巨大な風車が大きく回っています(じゃ帰ろ)
そして(11:30)下山は「蝶のように舞い・・・」モハメッドアリのように駐車場に軽やかに戻ってきました。



あまり体力に自信のない方、ロケーション重視の方には絶対おススメの「経ヶ峰819m」でした(た)

<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店>
グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス
もご覧くださいね。

日本の伝統技法とCASIOオシアナスの革新技術の融合限定コラボモデル登場です。


前回は「江戸切子」を施したシリーズでしたが、オシアナスの最薄シリーズ「S5000」シリーズをベースに日本の伝統工芸である蒔絵をデザインに落とし込んだモデルが本日発売となりました。

https://www.youtube.com/watch?v=Dz7_vL6yAnE

↑(CASIO OCEANUS OCW-S5000ME (Manta)プラチナ蒔絵 Promotion Movie)

プラチナを使って水のきらめきを表現した京蒔絵士の下出氏の代表作「悠久のささやき」がモチーフ。
文字板とベゼルのサファイアガラスには、その作品と同様にプラチナを使った蒔絵を施しています。
デザインコンセプトは「蒔きぼかし金銭波紋」で、プラチナ粉を下から上にまくことでグラデーションのように美しく仕上げる「蒔きぼかし」と、プラチナが付着しない部分をあえて作る「抜描」という技法を組み合わせ、さらに抜き描いた部分に金粉を線のように蒔き仕上げることで特別感を演出されたモデルです。


↑オシアナス「蒔きぼかし金線波紋プラチナ蒔絵」(バーゼル蒔絵)
OCW-S5000MES-1AJF  ¥352,000 (税込)  300本限定


↑オシアナス「プラチナ蒔絵」
OCW-S5000ME-1AJF  ¥275,000 (税込)  1500本限定
こちらもベゼルとサファイアクリスタルとダイヤルに伝統工芸の蒔絵を採用した美しく仕上がった特別なモデルとなっております。

お求めは⚓北近畿唯一のCASIOオシアナスショップ
京都舞鶴グレースシオミまで。 ☎0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

先日から販売開始致しました、 国内レンズメーカー ” HOYA ” の「KUMORI 291」コーティング、大変ご好評いただいております
冷房の効いた屋内から屋外へ出ると、眼鏡のレンズが曇りませんか
電車から降りた瞬間、お買い物をして外に出た時、アツアツの飲み物を飲む時…季節に関係なく眼鏡レンズが曇ることは多くあります
ご紹介する「 KUMORI 291 – くもりにくい – 」は特別なメンテナンスが不要な、くもりにくいレンズです ♪ くもり低減効果は、通常レンズの約3倍!

国内レンズメーカー ‘HOYA’ 「KUMORI291 – くもりにくい – 」ホームページ→https://www.vc.hoya.co.jp/products/option/function/kumori291.html

※お使いいただく上での注意点などもございますので、是非1度お目通しください


シオミでは、テストレンズをご用意 実際に掛けて、効果をお確かめ頂けます
––––––––––––––––––––––––––
グレースシオミでは新型コロナウイルス感染拡大の状況等をみながら、お客様とお取引先様・従業員の安全を確保し安全面・衛生面に配慮し営業しております。
今までどおりご来店いただいているお客様も通常と変わらずご対応させていただきますが、サービスの向上と「密」を避ける為にもご来店の日時を電話0773-64-4100(眼鏡) にて事前にご連絡頂けましたら、優先してご対応させて頂きます。皆様のご来店お待ちしております。
スタッフのマスク着用・換気・消毒などは引き続き行っております。皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます

––––––––––––––––––––––––––
メガネ・宝石・時計・補聴器の専門店グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)FAX:0773-64-3806 まで

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネス
もご覧ください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

ススキで有名な奈良県「曽爾(そに)高原」の隣にある「古光山953m」に山ってきました。
先週大苦戦した「池木屋山」と同じ関西100名山です。

「曽爾高原」にある「長尾峠」に登山口があり、「後光古山892m」~「フカタワ」を通って「古光山953m」のピストン山行です。
距離も短く地図では楽々のはずでしたが・・・


せっかくなので「曽爾高原」をちょっくら覗きますかっと。
秋も良いがグリーン鮮やかなの今のシーズンも最高(関西の軽井沢やぁ)←軽井沢行ったことないけど。


可愛い小鹿が駆けて逃げていきます(誰が🐻クマやねん)
↑アノとんがった山の奥に「倶留尊山1037 m(2018.5.22)」があり、山頂関所小屋で👹お祖母ちゃんに通行料をカツアゲされた苦い思い出が甦ります(山で登山料を支払ったのは富士山とココだけ)


(9:45)「長尾峠」の登山口を発見し、レッツラゴーです。
先週の大苦戦「池木屋山」から比べてもかなりの余裕のよっちゃんイカ。


👼登り始めは天へと続く木道が整備されており、楽々登山を想像。


ヘビにご挨拶しながら大自然を胸いっぱいで受け止めますよー。


(10:21)「後古光山892m」へ、ここは見晴らしもGOOD.。
樹氷のキレイだった「三峰山」や絶滅寸種のベニヤマシャクヤクの咲く「学能堂山」もコニャニャチワしています。


「後古光山」から「古光山」へは一度200mほど急な岩場を降りなければなりません。
ということは帰路は登るということです。


緑あふれる木々の隙間から目指す「古光山952m」がチラリズム。


画像ではお届けできませんが恐ろしいくらいの傾斜で、浮石もあり非常に危険。
簡単にいえば、ロープの垂らしてある崖ですね。


🔥非常に危険だがムッチャ楽しい変態ブー。


この崖「伝わるかなぁ~わかんねぇだろうなぁ~」(松鶴家千とせ風)


ラスト400mは超超急登!!!危険だが「大人のテーマパーク」やぁ~。


(11:21)「古光山」GET!


山頂でしばし休憩タイム。
虫たちも「よっ!待ってました!」と大喜びで襲ってきますが、コスト抜群の手作り虫除けハッカ油を体にぶちまけたので効果絶大。
聞いていただければ虫除け作り方をお教えいたしますよ)
ではではUかまして帰路と行きますか。


ロープと木の根のおかげで70°以上の傾斜を登ることができますが初心者の方にはかなり危険が伴います。
なんでこんなローカリーな低山が関西100名山なのかも納得できます。


(13:30)ほんでもって駐車場にケガもなく無事到着。
個人的に発見もあり、多くの経験の積めた楽しい登山でした(やめられないですねぇ)
「兜岳」と「鎧岳」にさよならを告げ、またまたクタクタロングドライブでした(た)

<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店>
グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス
もご覧くださいね。

グレースシオミのある舞鶴市は梅雨入りしてからも晴天が広がっていますが、夜、蛍が舞い始めました
2021 ホタル狩り動画 ※別画面で開きます。
画面が真っ暗で、ちょっとわかりにくいかもしれませんが…
さて今回は福井県鯖江の職人による模様にこだわった眼鏡フレームを提案されている「内藤熊八作」をご紹介いたします


コンビフレームならではのカジュアル感とやわらかい掛け心地です


施された細やかな彫金に日本的なモチーフが取り入れられていたり、綺麗な色使いがモダンでクラシックなフレームです




きれいな色のセルフレームもございますので、是非お店でお手に取ってご覧くださいませ
—————————————————————————
グレースシオミでは新型コロナウイルス感染拡大の状況等をみながら、お客様とお取引先様・従業員の安全を確保し安全面・衛生面に配慮し営業しております。
今までどおりご来店いただいているお客様も通常と変わらずご対応させていただきますが、サービスの向上と「密」を避ける為にもご来店の日時を電話0773-64-4100(眼鏡) にて事前にご連絡頂けましたら、優先してご対応させて頂きます。皆様のご来店お待ちしております。
スタッフのマスク着用・換気・消毒などは引き続き行っております。皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。
—————————————————————————


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
メガネ・宝石・時計・補聴器の専門店グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)FAX:0773-64-3806 まで。

奈良県吉野郡と三重県松阪市にまたがる大台ヶ原山系の「池木屋山1395m」を周回してきました。
関西100名山ですが難易度も上級クラス、過去に死亡事故や道迷い遭難が毎年のように発生している危険な山と紹介され厳しいコースでした。


時計周りで「沢のコース」から登山して山頂より「尾根コース」で下山です。
ブナ林が広がっており、いくつもの滝が魅力満載の登山でしたが・・・


眠気に誘われながら舞鶴からクタクタの4時間(7:15)「宮の谷駐車場」に到着です。
三重ナンバーと奈良ナンバーの2台の車が停まっています(一人じゃないんで少し安心)
登山口掲示板には行方不明者数名の捜索お願いリストが掲示され身が引き締まります。


「高滝」まで川のせせらぎを聞きながら緩やかな遊歩道。


不安定なハシゴ・階段がいくつもあり大人のテーマパークやぁ~


こんな滝が次々と出現。


2カ所、登山道が落石ハシゴ破損のため川沿いに迂回させられます。


登山道というよりハイキングコースって感じ。


青紫の巨大ミミズ、サイズ感を現すため勇気を出してはいますがかなり腰がひけている

ネットで「池木屋山」と検索したら「遭難」が上がります。
ココまではそんなこと思わせないような素敵な登山道。


「蛇滝」確かにヘビに見えるような。


苔に覆われたジブリゾーン。
ここで「YAMAP」が動かない痛恨のエラーにきづく (位置情報取れず、神ならぬ紙だのみ)


「切石河原」やって


ゴロゴロ岩がとにかくデカく圧倒される。
人間ってちっぽけやなぁ~


信用しても良いものか不安になる鉄製ロード(重たいでー)


(8:10)力強い「高滝」が現れる(ネット投稿では危険ゾーン)
先に青いジャンバーの叔父様が壁をよじ登っていく姿が見えました(車の主やね)


滝の下部を渡って右側急斜面から壁を攻めるのですが、ここが「道迷い・滑落事故多発ポイント」です。
また幾重にも踏み跡、ロープがあるのですがどれが正解かがわかりにくい(松阪市さん整備お願いします)


橋が架かっておらず、どうして川を渡ろうかと思案の末、、、


シューズを脱いで冷たい川へIN。
この後も2回沢渡りがありましたが、増水していたら完全アウトですね。


「高滝」のすぐ横をロープにしがみつき注意深く登ります(かなりのペースダウン)


さっき見えていた叔父様は何処にいったんやろかいな?


滝の上部は非常に危険個所、滑落事故多発エリアで砂地で足を滑らすとアウト(お地蔵様が祀ってある)
慎重にビクビクしながらチョー集中モード。
(本当に危険なのでこの沢ルートはおススメしません)


お助けロープが無ければ非常にタイドな登山道です。
次のポイント「📍奥ノ出合」を探すのですが、色テープが少なく👣幾重にも踏み跡らしき怪しい道が広がっており
🐜アリのようにアッチ行き・コッチ行きでドキドキタイム突入です(遭難が多いのもうなづける)


20分程タイムロスの末、なんとか(9:30)「奥ノ出合」を📍発見。
軽い道迷いです撤退も視野に入れていたオレー。


「奥ノ出合」からの残り1kmが🔥かなり急登の尾根道で🐸四つん這いで1時間30分我慢タイムです。


景色なんて全く楽しめない激登。
蜘蛛の巣が顔にかかったので、本日この道一番乗り・・・
・・・って事は「高滝」で後ろ姿を見た先の青いジャンバーの叔父様はいずこへ

山頂ラストスパートで景色が一変したが、しんどいんでどうでもよい。


(11:01)大汗の大苦戦の末「池木屋山(休憩29分)」に到達 地元三重の紳士のオジサマがわらけるくらいブヨに襲われながら休憩されていました。
このオジサマは今朝4時から頭に電灯を点け、駐車場から別ルートで大回り登山でたったいま到着されたこと(強者)
奈良ナンバーの青ジャンバーの方の件を説明し2人で心配していると15分後に現れました(よかった)
伺うと「高滝」を巻いてロープで登っていると道が突然消えたらしく、GPSを頼りに道なき道で沢コース復帰したとのこと(チョーキケンじゃん)

結論:「池木屋山、沢コース」はキケンですね、と3人で納得。


大峯山系が見えています。


地元紳士のオジサンいわく、沢コースはキケンなのでわざと行政も整備していないとのこと(ニントモカントモ忍忍)


(11:30)さぁ下山は3人とも「尾根コース」で一致。
私が一番に下山なので「もし京都ナンバーの車が残っていたら遭難ですのでお願いします!」と笑いを誘い別れを告げます。


「小屋池」足の付け根がピキッと痛みそうなので「芍薬甘草薬」でだます。


大好きな大峯山系がチラリズム。


ヘビちゃんもご挨拶(勇気を出してカメラを近づけてますよ)


正面の山を登り右にぐるっと一周してきました。


(11:59)「霧降山1360m」ここを右折して下山。
YAMAPのGPS位置情報が作動しないので正解かが不安。


関西のマッターホルン「高見山」も近くに見えています。


この「霧降山」が今日イチのビューポイントでした。


このブナの木、どうなってるんですかね?


(13:56)フラフラで駐車場に到着(実は駐車場ラスト500mで登山道を見失いモノレール沿いに下山)
この「池木屋山」ですが、危険なことばかり記載しましたが、尾根コースでのピストン登山であれば森の深い素敵な山ですよ。
今日はCASIOのPROTREKスマートウオッチコンパスと2種類の登山地図をボロボロになるまで見返した(た)でした。

 

<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店>
グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス
もご覧くださいね。

2021年6月
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ