» 眼鏡部のブログ記事

グレースシオミでは3/18(土) ”聴こえ”の体験会「補聴器無料体験会」を開催致します
「補聴器の1週間無料貸出」など、いつもより台数をご用意してお待ちしております
この機会に最新補聴器の体験してみませんか?



また体験会最終日には、補聴器メーカー「ワイデックス」よりスタッフをお招きしておりますので、お客様からメーカーさんへ直接ご相談頂けます
 

”補聴器は精密機器” 湿気を防ぎ、乾燥を保つことが大切です
汗ばむこれからの季節に向けて、長く快適な音を聴いて頂くためにも補聴器のプロが行う、点検・クリーニングにご来店下さい
 

 

「補聴器はアフターが大切です」信頼と安心のグレースシオミまで
メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店
グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス
もご覧ください

 

快晴に恵まれた3月15日(火)のさっき。
舞鶴から4時間、三重県名張市にあります「赤目四十八滝」に散策をしてきました。
伊賀流の忍者も修行を重ねた地ということで、名張市では「忍者の修行場」としてPRされておられます(後付けっぽいが・・・忍忍)


片道約4km、往復8kmに大小さまざま滝が次々と現れ、大自然の絶景を満喫してきました。


駐車場に停車させていただきレッツラゴーです。
本日は全行程ほぼ水平の楽々移動です。


渓谷入口は「日本サンショウウオセンター」となっており自動的に入館へと誘われ、渓谷入山料500円を支払います(結果1,000円でも良い散策でした)


昭和チックな展示スペースに寂し気な「オオサンショウウオ」だけでなく「ウーパールーパー」も何故かいます。


大きな体に小さな水槽・・・カワイソウと思うのは私だけでしょうか。


遊歩道は整備されていますが自然むき出しの山肌は落石も多発、迂回通路が組まれ工事がa行われています。


神秘的な「霊蛇滝」


キリッとした赤い目に黒く艶やかなカッコいいフォルムの「赤目牛」
頭良くなれ!」っとナデナデします。


「乙女滝」


大きな岩がゴロゴロ現れ、自分が小人になったような錯覚に陥ります。


「八畳岩」ふぅ~ん。


高さ15mの千手観音にちなんで付けられた「千手滝」


あの上の鳥居の中で弘法大師が修行をされたらしい。
弘法大師はいったい何人存在したの?と思う全国津々浦々伝説があるなぁ。


「赤目」とは不動明王が赤い目の牛に乗って現れたという伝説に由来したらしい。
また四十八滝の四十八とは数が多いという意味とのこと。


白い布をかけたような「布曳滝」


不安しかない手摺(もたれたらアウト)


入口から中間地点にある「百畳岩」。
大きく平らな一枚岩です。


「姉妹滝」


「骸骨滝」っていうより「頭蓋骨滝」


「斜滝」なにが?


一番の迫力があった感動の「荷担滝」です。


今日イチの絶景。
不思議なもので数々の高低差がある滝ですが、上流には魚が群れています。
いつもどうやって来たのかが不思議で仕方がない。


「雛壇滝」たしかに!いろいろな滝に感動ですね。


大きな「琵琶滝」。(先客のお二人を滝の大きさ参考までに


楽器の琵琶に似ているらしいけど、想像力が無くよーわからんかった。


本日最後の「岩窟滝」でフィニッシュ、休憩をかましてピストンしました。
海外の滝も良いのですが、日本の滝も素晴らしいく負けてはいませんよ。

超おススメ★★★3つ、滝のテーマパーク「赤目四十八滝」でした(た)

 

⚓<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店・田中貴金属特約店> グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370

グレースシオミでは、4/16(日)まで「NEW LIFE・新生活応援キャンペーン」実施中です。
新しい時計を身に着けて、新しいスタートをきってきませんか。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。
京都北部の地域情報、ブライダル特集 CSオンライン もご覧くださいね。



HOYAハイエンドクラスのメガネレンズ、「HOYALAX極(きわみ)」のモニター募集が始まりました
期間:本日より2023年4月30日まで
内容:先着10組限定、特別価格にて
条件:お渡し1ケ月後に簡単なアンケートにご協力いただける方

視線を動かした先々でも、スムーズに、はっきりと、焦点が合ってくれる
上下・左右、自在に目を動かしても、先々でピントがぶれない、疲れない

「HOYALAX極(きわみ)」は特に”近くを見た時の見やすさ”にこだわっており、
お手元をワイドに


お手元で左右を視る時の、奥行き方向への歪みも抑える設計です


ご興味を持っていただける方は、ぜひ製品情報もご覧ください
HOYALUX 極 | HOYA ビジョンケアカンパニー

最上位クラスのレンズですので、高価格ではありますが、期間限定で通常価格に比べ大変お得にお求めいただけます。詳しくはスタッフまで
HOYA歴代最高グレードの遠近両用レンズの見え心地を、是非この機会にご体感下さい
 

 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

新年度を迎える春、4月
4月から新しい環境に変わる方もいらっしゃるのではないでしょうか

めがねのシェイプやカラーを変えて、イメージも気持ちも心機一転!
バージョンアップして、新しい気持ちで新年度を始めてみませんか?
いろいろなメガネを豊富に取り揃えて、お待ちしております
*****************************
そして、春と言えば 「 花粉 」 …

花粉を目元に寄せ付けない「アイプロテクショングラス」もシオミにはございますよ
ツライ季節に、「アイプロテクショングラス」いかがですか
 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

ハイクオリティな日本製にこだわり、眼鏡生産地として世界的に有名な福井県鯖江にある有数のファクトリーで生産されている「spec espace」から新しいフレームが届いております

「spec espace -スペック エスパス- 」

ボストン型のコンビネーションフレーム

透明感のあるフロントは、上から下へブラウンから赤に変わるグラデーション

テンプルは頭の抱きかかえるような、ほぼまっすぐなシェイプで美しいフォルム

他のお色違いもございます
とても軽い「spec espace -スペック エスパス- 」

掛けた時に自然と顔を包み“掛け心地”を試してみませんか。
 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

今年も、そろそろ花粉が気になる季節になりました
厚生労働省「的確な花粉症の治療のために」には、マスクなし・眼鏡なしでの結膜の上の花粉数に対し、通常のマスクに通常の眼鏡を掛ければ約4割減っていると書かれています
そこで
”眼を保護する”メガネ 「プロテクショングラス」のご紹介です


・UVカット
・草刈用
・スポーツ用
・目の乾燥を防ぐための保水パック付きなど、花粉だけじゃなくいろいろとございます

↑こちらは、付属の鼻パットに付け替えて、メガネとしてもお使いいただけます
 

また、グレースシオミには、花粉が“つきにくい”レンズもございます

まったくつかない訳ではありませんが…
HOYA「ヴィーナスガードコートRUV シリーズ」は、従来のレンズより花粉がつき”にくい”コーティングです花粉が付きにくいメガネレンズがほしい | HOYA ビジョンケアカンパニー

ついてしまった花粉は外出後に眼鏡を水洗いして、少しでも快適に過ごしたいものです つらい花粉症の方には、花粉がつきにくい HOYA「ヴィーナスガードコートRUVシリーズ 」オススメです!
 

他にも
・ドライブ用
・くもりにくいコーティング
・コントラストをハッキリしてくれるコーティングなど、用途別に特化したレンズがございます レンズのお悩みご相談下さい!

 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

👓LineArt CHARMANT ( ラインアート シャルマン )のフレームが届いております


ウエリントン型のコンビネーションフレーム


フロントは徐々に上から下へ透明度が高くなっています


柔らかい掛け心地でリピートの多いフレームです


お色違いもございます
メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

 

「less than human」=「人間以下」という衝撃的なブランド名を冠する日本のメガネブランド。

強烈な個性を持った眼鏡を造り出しつづけている 「レスザンヒューマン」 から新しいフレームが届きました



艶感のある黒いブロータイプのフレーム

5枚蝶番にしっかりしたテンプルがついています

テンプルはフロントと金具でだけ、つながっているので、しなやかで掛け心地が良いフレーム
眼鏡を外すことが増えた方にはとても便利な跳ね上げ式のフレームです
 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

 

 

 

👓H-fusion (エイチ・フュージョン) よりフレームが届きました
アセテートのフロントとチタンのコンビネーションフレーム
透明感のあるカラーのクラウンパント型です

テンプルは、こめかみ側に少しふくらみのある、フロントと同色の樹脂が施されています
女性にも男性にも使いやすい形・カラーです
メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

 

 

👓「 MENS MARK CHARMANT – メンズマークシャルマン – 」から新しいフレームが入荷しております
掛けていて耳が痛くなりにくいように、顔の形状に沿うような設計され、耳の後ろに掛かる圧力を分散し、安定した掛け心地をもたらします。


落ち着いた艶感のシルバー、ウェリントン型フレーム

こめかみ部分は、柔らかな掛け心地を生み出す構造です

デザインはシンプルで洗練されています


優れた掛け心地を実現した大人メガネです。
機能とデザインを一体化したフレームを是非お試しください
メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

2023年3月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ