今年もやります!!お客様に感謝の気持ちを込めて、2日間限定、恒例のジュエリー「破格値市」を開催いたします!
7月30日(土)31日(日)の2日間 メーカー協賛の年に一度の「破格値市」の開催です。
この2日間はジュエリーメーカーから「なにわのノッポさん」がご来店。
商品はもちろんの事、ご希望のお品や気になるジュエリーの事などを直接聞くチャンスです。リフォームの相談もOKです。
特別に「アウトレットコーナー」最大70%OFFのジュエリーコーナーもございますよ。
・個性的デザインで長期在庫となった商品
・本来、セット販売だったハンパ商品
・オーダー商品のデザイン違い
・メーカー余剰在庫など
店内だくさんのジュエリーが盛りだくさん。
見て、手に取って、楽しんでいただける3日間です。
是非ともご来店ください。
ご来場だけでもらえる「東京バームクーヘン」をご用意しております。
ジュエリー・ウォッチ・メガネ・コンタクト・補聴器の専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370
グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。
京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村
» 2022 » 7月のブログ記事
Mr.Gentleman EYEWEAR – ミスタージェントルマンアイウェア – は2012年に日本で創業、今年で10周年を迎えたアイウェア・ブランドです
このMr.Gentleman EYEWEARが ” Wayfare ” を超える物作りを目指し、ブランドのファーストモデルとして発表した「 DYLAN -ディラン- 」は、芸能人がドラマやプライベートで着用したこともあって一躍有名になり、ブランドの代名詞とも言える存在感で10年作り続けられてきました
今回はブランド10周年の年に発表された、DYLAN – LEGEND – (ディランレジェンド)をご紹介します
前にご紹介した、DYLANと大きく違うのは鼻パットとテンプルの仕様
DYLANはプラスティックでしたが、LEGENDはチタンパットになっています
(DYLANご紹介ページはこちらから↓)
http://www.manekineko-k.com/shops/fashion/shiomi/blog/?m=20220318
テンプルは黒と透明の素材が貼りあわされており、表からテンプル芯の梨地が透いて見えています
テンプルは角度によって透明感があり、フロントからの印象とサイドからの印象の違いも魅力的
フロントの枠の厚みもしっかりあり、テンプルも内側が立体的に作られておりますので、ズレにくく快適な掛け心地を是非お試しいただきたいです
メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)
グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。
京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村
先月の岩登りでハッスルした「芦屋ロックガーデン」から早一か月。
火曜日の度になぜか大雨にドンピシャで、山遊びはお預けモンモン状態の日々を過ごしていた(た)ですが、
7/26(火)のさっき、滋賀県東近江市にあります「押立山(772m)」へ、お久し山行です(鈴鹿50山です)
聖徳太子によって、1400年以上前に創建された歴史ある「百済寺」の裏の山々です。
寺院近くの交差点で右折をかまそうとすると、レアな牛柄タイツを被った「飛び出し坊や」を発見(ラッキー!)
しばらくアクセルを踏み込むと「角井峠」へ到着。
申し訳なさそうに登山口があります(マジわかりにくい)
(8:55)ではココに車を駐車させていただき、手作り虫除けハッカスプレーを全身シャワーしてレッツラゴーです。
この登山口から時計周りで周回しますよ。
わかりにくい登山道。迷える子羊が増えますねぇ。
「📍リボンのマーク数が少ないですよ、東近江市さま」
(9:36)「大峠」昔は人々の往来があったのかなぁと思いを馳せます。
やわらかな涼しい風が通り抜けまさに天然のクーラー。
自宅の寝室までホースでつなげたいわぁ。
シフォンケーキのような、ふっくら大きなMEGAキノコを発見。
久しぶりの登山で心はウキウキ。
キノコ四兄弟が律儀に整列しています。
とにかく見つかるキノコ達はとても大きく不思議な山。
山頂までのラストは激登が待ち受けています。
虫たちの大好きなミネラル(汗)をまき散らし
しかめっ面で登りきると本日唯一のビューポイントがあります。
(11:41)50mほど進むと「押立山」のイタダキをGET!
残念ながら一切の景色はなく、お腹がすいたのでランチエリアを探しに先に進みます。
(た)一押し、ブンブン(🏪セブンイレブン)の「梅こんぶにぎり」をチャージします(ホンマうまし!)
🍙ランチってると、虫除けハッカスプレーを越える爆汗に、大興奮の虫たちが次々ご挨拶に襲来します。
自分の体より大きな「ざる蕎麦」のだし汁のしゅんだ揚げ玉を軽々と持っていくマッチョなアリンコに感動します。
山頂より先は明瞭ないつもの登山道となっておりホッとしますね。
またしても昭和の古くさいセダン系シート地のような表面をしたキノコを発見。
食べ応えありそうな、笠の大きなキノコがたくさん自生しています。
いつもの大きなキショイカエルと違い、今回は大きさ参考のため手を近づけられます。
川のせせらぎが聞こえてきたとおもったら堰堤(ダム)に遭遇。
おーーーー!あれをーーーーー!粗悪な丸太が並んだ不安定な木製の橋ですが前進あるのみ
体いっぱいの空気を吐き出し、
軽量化されたボディでガクブル進みます。
ヤマヒルに襲われながらラスト林道の入口まで降り、峠のアスファルト道に合流。
(13:32)駐車場で待つ愛車に合流してフィニッシュ(疲れたぁ)
YAMAPでも前半は点線標記で登山道がわかりにくく、GPSがなければかなり不安な山です。
あまり景色も望めませんが久しぶりの良い足慣らしになりました(た)
<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店> グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370
グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。
京都北部の地域情報、ブライダル特集 CSオンライン もご覧くださいね。
こんにちは
今日はLUCEMIYAさんから入荷したてのシルバーリングをご紹介します。
3モデルございます
まずはこちら↓
さりげなくV字、かつボリューミーな作りで指を細く長く見せてくれます
¥26,400
こちらのリングは内側に沿った楕円がアーティスティック↓
人差し指や中指につけるとクールにきまります
¥26,400
こちらは広い幅感と立体感でグッと目を引くタイプのリング↓
¥27,500
どのリングもハンドメイドならではの大胆かつ繊細な艶消し仕上げで白く輝き、独特の質感になっております。
シルバーといえば変色が気になる素材ですが、ロジウムで黒く変色しにくくなっており安心です。
内側も非常に滑らかでツルンとした指あたり。
ストレスを感じるどころかもっとつけていたいと思えるようなはめ心地です。
お客様のサイズに合わせて一から製作いたします。
ぜひ当店で現物をごらんになりオーダーしてください。
お問い合わせは↓
メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370
グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。
京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村
最新2022SUMMERモデルが入荷しております
(レスザンヒューマン) – 人間以下 – この衝撃的な名前を冠するブランドのコレクションは、名前負けしない個性的なデザインばかり
ただ置いてあるだけでもかなりの存在感です
今回入荷したフレームは、少し大人しいデザインかもしれませんが…
艶なしと艶ありの市松模様がフロントからテンプルまで掘られているデザインはインパクト大!!
デコボコに彫られていますので単調になりがちな?セルフレームでも、しっかり個性があります
対照的に、テンプルの内側や先が艶ややかなので内と外とでさわり心地が全く違っています
シェイプは角が柔らかいので控えめな六角形です
フロントは天地でグラデーションになっており、色の抜け方はとてもきれいです
下方は透け感があるので、お顔馴染みもよくサーモントを掛けるような感じで掛けて貰えるのでは?と思います
今回お色違いも入荷しております。
こちらのカラーはフロントだけでなく、テンプル色分けされているのも個性的ですね
来週は、Mr.GentlemanEYEWEARから今年7月に発売されたNEWモデルをご紹介します
メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)
グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。
京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村
「BCPC(ベセペセ) 2022SS」モデルを入荷しました
可愛すぎず上品すぎない、プライベートでビジネスで…使うシーンを広げる1本
フロントはボルドー、ブリッジとテンプルはシャビーゴールドのチタンフレームです
テンプルの折れ曲がりの部分とテンプルの先に小さな玉模様が打ちこむ「ミル打ち」加工が施されており、クラシカルで上品な雰囲気に…
「ミル打ち」加工は派手すぎず、シンプルでありながら目元を華やかに傷がつきにくく付いても目立ちにくい利点もあります
チタントのフロントは三日月をモチーフに小さく欠けたシェイプ
サイドだけでなく、フロントからもミル打ち模様がのぞいています
上品なカラーとバチ先にもあしらわれた三日月模様が相まってノスタルジックな雰囲気も漂うフレームです
お色違いのグリーンも入荷しております
メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)
グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。
京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村
“Master of G”シリーズにて歴代のG-SHOCKの裏ブタ刻印に使用されていた、18体のオリジナルキャラがデザインされた特別な“G-SHOCK”が登場です。
★DW-5600GU-7JR ¥16,500
コレクター必見ですよ。7月8日(金)販売開始です。
お求めは信頼・安心のCASIOコンセプトショップ
⚓京都舞鶴グレースシオミまで ☎0773-62-0370まで。
グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネス
もご覧ください。
にほんブログ村
👂7/2(土)~グレースシオミでは「補聴器無料体験会」開催しております











〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)
グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。
京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!


にほんブログ村
アウトドア・レジャースポーツを楽しむアクティブな方に。
コストパフォーマンス抜群、機能が満載のウオッチフェア開催中です。
(北京都情報マガジンPALETさん 7月号掲載)
海・山・フィールド、スポーツ、本格派の時計から気軽に楽しむモデルまで多彩なフィールドで活躍するアウトドアウォッチを揃えております。
夏といえば、そうアウトドアのシーズンです。海水浴やサーフィン、涼しい高原や雄大な景色を求めて登山をされる方も多いことでしょう。
アウトドアに求められる時計の条件は
1、防水性:海や川で水をかぶる事もたくさんあります、最低でも10気圧以上20気圧は必要です。
2、バックライト:暗い場所など野外で時間を見たいときには助かります。
3、コンパス:スマートフォンにGPS機能が付いているとはいえ、いざという時に助かるのがコンパス。登山をする方には必須アイテムです。
4、高度計:高度計があれば地図上で正確な現在地をしることができます。
5、気圧計:気圧の変化で天候の予測に役立ちます。
このフェアではそんなアウトドアシーンに合わせたおススメ時計が豊富に揃っています。
お求めは信頼・安心 ⚓京都舞鶴グレースシオミまで ☎0773-62-0370
グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネス
京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧ください。
にほんブログ村
最近のコメント