» ジュエリーのブログ記事

毎年恒例の「2022秋の大バーゲン」を10月1日(土)から10月31日(月)まで開催。

限定品など一部除外品もございますが、店内のジュエリーが50~20%OFF、

👓メガネもフレームMAX70%OFF、レンズも合わせて驚きプライスになっております。
また今話題の⌚GPSウオッチや電波時計などお得なプライスにさせていただきます。

なお期間中、ウオッチをお求めいただいたお客様メーカーに、
保証+1年の「💛安心のシオミオリジナル保証書」を発行させていただきます。
この機会をお見逃しなく。

ジュエリー・ウオッチ・メガネ・コンタクト・補聴器の専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

元総理の国葬が行われた9/27(火)のさっき。
福井県南越前町の「鉢伏山(761m)」に山遊びしてきました。
鉢を伏せた様な丸みのある山容から名付けられたとのこと。

登山道は歴史街道の「木ノ芽古道」となっており、登山口から山頂までをピストンです。


(8:30)「木ノ芽峠登山口」にゃり。
「木ノ芽峠トンネル」入口手前を左折し、5台ほど駐車できる広場に停車させていただきました。
ココからコンクリート舗装が続きます。


平安時代初めから明治初期まで敦賀と福井を結ぶ古道。
芭蕉や紫式部、親鸞聖人さまなども往来したとのこと(マジすごくない?)
では羽を伸ばして浪漫飛行じゃー「飛ばねぇ豚はただの豚だ」


荒れ荒れのコンクリート舗装ですが、中部北陸自然歩道にもなっています。


古道沿いには幾重にも石積みが続き、昔の生活の面影が垣間見れますよ。


しかし、あまり手入れされていない登山道(古道)で残念。


(8:55)「弘法の爪描き地蔵さん」やって。
弘法さまはいったい何人おられたのやろう?と思うくらい、全国どこにでにでも弘法大師伝説はありますねぇ。


巨石に彫られたお地蔵さまが苔に覆われ、探せど探せど見当たりません(残念)
あっさり諦めて山頂を目指します。


紫式部もこの峠で句を詠んだとのこと(凄い古道ですねえ)


「休み石(腰掛け石)」
道の真ん中に腰を掛けるようにこの大きな石をココに持ってきたんだとか(それはチョイ無理あるやろー)


手入れの行き届いてない古道を鼓動バクバクで進むと、、、
(9:30)立派な「明治天皇御膳水」が現れます。明治天皇が寄られた由緒正しい場所。
実は弘法大師さまのお手堀りらしい(ほんまかぁ?)
でココは敦賀市内を流れる「木ノ芽川」の源流、スタート地点なんです。
で、↑この写真のすぐ左上が、、、


「木ノ芽峠」です。
どっしりととした、わら葺屋根の古民家が現れ、峠を数百年見守り続けている由緒正しい民家。


で、古民家の向かいには「永平寺」を開かれたまさかの「道元禅師」の墓石(この場所に?メッチャ凄くない)


この峠を多くの人馬が京の都と北陸を往来したとのこと(ロマンを感じるやん)


峠から200mほど進むと「今庄365スキー場」の整備用おもんないコンクリート道に合流します。


今年初!風にゆらゆらススキの中を進みました。
季節の移ろいを感じる。


⛷「今庄365スキー場」のリフト最高地点に合流(さむー)


(10:07)「鉢伏城跡」にのんびり降臨です。


鹿のウ〇チが散らかっているお城跡地が山頂になっています。
ゆっくり景色をアテに休憩タイム突入。


向かいの半島先は「西方ヶ岳(2021.6.22)」と今年の春にお世話になった「蠑螺ヶ岳(2022.4.19)」です。
左奥には敦賀市内も見えています。
気軽に登れて敦賀湾のご褒美絶景が広がる大満足の「鉢伏山(761m)」でした。☆☆2つですね(た)

⚓<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店・田中貴金属特約店> グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。
京都北部の地域情報、ブライダル特集

9/21(火)さっき。
以前より気になっていた人気のハイキングコースで、雨天用にキープしておりました「JR生瀬駅」から「JR武田尾駅」までの約5km「JR福知山線廃線敷」を完歩してきました。

JR(旧国鉄)福知山線の廃線敷がコースになっており、廃線跡の枕木、ノスタルジックなトンネルや鉄橋ありと魅力たっぷりのコースでした。


途中「桜の園」と呼ばれる演習林があり寄り道周回をします。
🌸桜の園って・・・妄想しますよー(た)


「JR生瀬駅」近くのコインパーキングに駐車してレッツラゴー。
この駅周辺は駐車場が非常に少ないのでご注意ください。


生瀬駅から歩くこと約15分、渓谷入口に掲示板が現れテンションUP。
すぐ近くに公衆トイレがありますがぁ・・・


前日の大型台風の通過で気温がかなり寒く、強風のなか軽やかに渓谷散歩を楽しみますよー
2月生まれの冬っこにはちょうどGOOD気温です。


昨夜の大雨の影響で(たぶん)川がかなり流れがはやく濁っています。


明治時代にコノ難所に線路を敷設した先人のアツいスピリットに思いを馳せ廃線路を踏みしめます(今日はのんびりウオーク


合計大小6つのトンネルがありますが防犯上心配になるくらい完全に真っ暗です(ホンマ闇)
ヘッドライトは必須アイテム。


京都・亀岡嵐山保津峡のような素晴らしい景観です。
観光都市の京都市さんならザル予算計上して観光地化しそう。


真赤に染まったテカテカのチノコちゃん。
(今の俺のような、すんごいアブラギッシュです)


番号がうたれた当時の枕木が積みあげてあります。
昔は園芸などで高値で取引きされていましたね。


天井からポタポタ「溝滝尾トンネル149m」をぬけると・・・
インスタ映えするジャン。


横風で帽子が飛ばされそうになる「第二武庫川橋梁」、その先には真っ暗な「長尾山第一トンネル」が口を開けています。
このトンネルも入口から出口の見えない気味の悪いトンネル。
照明を整備したらエエのにね。


道沿いに、もみじの木がたくさん並んでおり秋は最高のロケーションでしょうね。


(9:36)「JR武田尾駅」まであと少しの地点で「📍親水広場」が現れます。
ではここを起点に🌸桜と紅葉の広がる「亦楽山荘」へと吸い込まれていきますよー。


↑地図上では「桜の道」から「遠見の道」、そして「もみじの道」の時計回りの周回路で山歩です。


亦楽山荘(えきらくさんそう)」とは、桜博士といわれた笹部新太郎氏が明治45年に兄から譲り受けた山林を、桜の品種改良や接ぎ木の研修を行うために演習林として使用したのが始まりだそうです。
春は桜、秋は紅葉と楽しませてくれる山です。


演習林ということで軽自動車でも登れる林道が山頂まで続いていると勝手に想像していたのですが完全に登山道でやられました(なら望むところじゃ)


爆ついた心臓を立派な東屋でクールダウン。


なにが「園」やて、、、、完全に登山やん(しんどぉー)


息を切らせ汗を吹き飛ばし、蜘蛛の巣に「ごめんやでぇ」と棒で振り振り前進します。


この山の名勝「満月滝」
迫力のある大きな滝ですが、木々に囲まれてた滝は満月を望めそうにないのやけどね。


昨夜の大雨で滝の上部はかなりの水量です(しらんけど)


ここからは山頂まで激登の連続(写真もブレます)


(10:51)「つつじが丘展望台」に。


遠くには、お世話になった「雪彦山」や「笠形山」「千ヶ峰」などがチラリズム。
ではでは、しばし休息タイム突入します。


歯が折れそうでも果敢に攻めてしまう大好物「あずきバー」の井村屋さんが販売している「SPORT  YO-KAN 113カロリー」を注入。
甘ったるくて結局ノドが渇く。


違和感しかないトラップのようなキノコちゃん発見。


すっごいキレイ!!「真っ白な貴婦人やぁ」


(11:10)「赤松休憩所」
たしかにこの山は大きな赤松が多い。


「赤松道ビューポイント」やて。
下から吹き上がる冷たい風に震えながら、コンビニざるそばでランチライムです。
最高やね!ビールも欲しいね。


そんなこったで(12:01)起点の「📍親水広場」へ無事戻ってきました。


ここからは廃線敷の続きウオークです。


大きくてキレイな「武田尾駅」側の入口(右の奥の山がさっきランチしたポイント)
では電車でワープしましょう。


「JR武田尾駅」大きな駅構内が山の中です。
190円切符を片手に「生瀬駅」で一周フィニッシュしました。
「JR福知山線廃線敷」ですが枕木が当時のままの廃線路を歩き、素晴らしい武庫川渓谷の景観を楽しめる片道約5キロのコースです(これ資産ですね)
トンネル内にランプ照明をつけたり、駐車場の整備、途中でのお手洗いや軽食や自販機の設置、名勝の掲示板など整備するとさらに多くの人は楽しめるハイキングコースになりそうですね。

おススメ☆☆の楽しいハイクでした(た)

⚓<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店・田中貴金属特約店> グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。
京都北部の地域情報、ブライダル特集 CSオンライン もご覧くださいね。

9/16(金)より18日(日)まで3日間

今注目のハンドメイドジュエリーブランド『LUCE MIYA(ルーチェミヤ)』のフェアを開催いたします。


独特の風合いの素敵なジュエリーがたくさん届いております。



石の美しさを堪能できるカラーストーンアイテムたち↓









こちらは出来立てホヤホヤの超新作です↓

三石のカラーリングが絶妙です。

地金&ダイヤのアイテムも充実


 







他にもたくさん届いております。

独特の輝き、存在感のルーチェミヤのジュエリーをつけているとテンションが上がります。

ぜひこの機会にチェックしてください。

 

ジュエリー・ウオッチ・メガネ・コンタクト・補聴器の専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

「残暑がアツいザンショ」の汗だくの9月13日。
SEIKO・CITIZEN・ORIENTの20224秋冬新作発表会(大阪)に参加してきました。
この数年コロナ禍の影響でリモート リアリティーのない    展示会でしたが、久しぶりに参加です。

🔥コンクリートジャングルの大阪市内、まずはスーツ姿の戦闘服を身にまとい(背中つゆだく)CITIZENの商談会「ホテルモントレラスール14F」に突撃です(もうシャワー浴びたいわぁ)


「遅刻は信用を失う」がモットーの(た)ですが、張り切り野郎で40分前に到着。
ご近所の「Drip-X-Cafe」さんのアイスコーヒーで  時間をつぶし  豊かな朝を迎えます(これも想定内)


各メーカー会場内は撮影NGですので、入口のみ許可をもらい撮影させていただきました。
入場には人数制限など厳しいコロナ対策を講じられてます。


秋冬に合わせ、シチズンウオッチの力のこもった新製品が続々登場しますよ。
限定品を中心に予約をしてきました。


会場でお世話になっている大阪の時計店の社長様と合流し、お互い「暑いですね」のお決まりご挨拶から、汗だくでランチをいただきながらの情報交換。
<結論>独りより二人(助さん格さん)の方がやっぱり良いですねぇ(ありがとうございました)
ここでそれぞれバイバイします。

私は「EPSON(ORIENT)新作発表会&商談会」のため、苦手電車で移動です。


またまた早く着いたので担当者と合流し、一緒に「LOTTERIA」でアフタヌーンアイスコーヒーで  時間を潰し 豊かな時をととのえます(お腹がチャポチャポ)


こちらも厳しい感染対策の中「ORIENT STAR」の秋冬の限定品を中心に予約してきました。
担当セールスの皆様のご丁寧な商品説明に心を動かされ、必要以上に予約をしそうになり危ない

11月10日発売の↑この宇宙空間を表現したスケルトンモデル(コンテンポラリーコレクション)は、めちゃくちゃカッコいい(予約済み)あ


そして、SEIKOの新作発表会の会場がある「ホテルニューオータニ大阪」へ汗だくとんぼ返りです。


広くて格式があり落ち着くセンターホール。


受付ブース前には多くの人が集まっておられます(オレも急ごう)


SEIKOもここ数年グローバル企業へまっしぐら!って感じですが、少し良心的な価格帯モデルも登場しホットしました。

久しぶりの各メーカーの新作発表会でしたが、昭和人間の私にはコロナによるリモートで新製品の画像を見て予約するより、会場で手に取り、重さ、質感、商品持ち比べて担当セールスさんにご説明を受けるほうが数倍商品知識が入ります。

本日は参加できて◎でした(一カ所で合同でやってもらえんものかなぁ)
また新製品の情報が解禁、入荷しましたらこのHPでご紹介させていただきますね(た)

⚓ジュエリー・ウォッチ・メガネ・コンタクト・補聴器の専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね! にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

皆さんは、お買い求めになられましたか???

グレース・シオミでも早速「まいづる小売サービス プレミアム商品券2022」を多くの皆様にお使いいただいております
ウォッチジュエリー眼鏡・コンタクトレンズ などなど…

グレース・シオミでお使いいただけますので、是非ご来店くださいませ
☆使用期限は12月31日(土)まで!!☆

 

ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器、田中貴金属特約店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス
京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧ください。

8/26(金)のさっき、急遽お休みをいただきまして兵庫県宍粟市にあります「銅山(954m)」に山行です(宍粟50山)
急な計画でしたのでお近くをチョイス。
「サロンパスの木」?があるらしく、木の皮のにおいがサロンパスの香りがするらしい(確かめねば)

時計回りで一周(8.2km)かましてきました。


2時間半のドライブで(8:55)起点となる橋の手前の泥んこ駐車スペースに。
左へ進み、右からコニャニャチワする計画です。


ではでは、準備体操してレッツラゴーです。


川のせせらぎを聞きながら涼しい林道をルンルンハイクです。


車止めも越えてぇの。


(9:16)「銅山登山口」の木柱発見。
涼しい風が抜ける林道からいよいよ登山開始です。


前日の雨で足元がニュルってますが、やっぱり登山道の方が良い。
たまに「キュン!」っと鹿が鳴きます(誰がクマやて!)


おぉーー、激登やん。心臓が燃えますねぇ。


静かな森の中、自分の「ハァハァ」と加齢による「耳鳴り」だけが響いています。


わっ!きしょ!嘘みたいにセミの殻が抜群の位置にぴったんこ。


この山ですが、最後まで一匹のヤマヒルには出会いませんでした。
山でこんなに違うんかねぇ。


雲(ガス)が迫ってきて幻想的な空間。


激汗の中、尾根の取りつきました。


宍粟市の深い森、山頂までもう少し。


(10:26)「銅山(954m)」をGET!


空気はうまいが、360°見晴らしはナッシングです。


食べたい位の真っすぐ艶やかなキノコ。
ではでは、本日の目的の「サロンパスの木」に向かいましょうか。


(10:43)「サロンパスの木」を発見!
では、サロンパスのにおいがするか🐽鼻を近づけ実験開始。
予想通りの「無臭ーーー残念ーーー」もうええわ。


道のド真ん中に違和感しかないトラップのようなチノ子ちゃんが立ちんぼ。


キレイだ!!


木々の間から山が望めますが眺望はアウトですね。
この山は葉の落ちる秋・冬に来ないとダメかもです。


またまた「サロンパスの木」が現る。
よし!もう一度、嗅いでみますが、やっぱり無臭(ホンマもうええわ)
※あとで調べましたら、皮をはがないといけないらしい(情報不足やった)


秋の気配が近づいています。


(11:06)「大路峠」ココを右折して急降下。


(11:09)「倉床川の源流」
瀬戸内海まで68kmなんやて。
この川の最初の一滴は何日後に海に出るんやろぉ~とロマンを馳せお〇っこをする。


最後に林道にオリャッと出ました。
ここからはブヒブヒジョギングです。


(11:38)スタート地点に無事ケガもなく帰ってきました。
今日は虫も少なく比較的距離のある森の深い静かな山でした。
(しそう森林王国観光協会さま)ピンクの目印テープが乏しく、少し考えるタイムロスがあります。
登られる方はお気をつけて。最後までありがとうございました(た)

 

⚓<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店> グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。
京都北部の地域情報、ブライダル特集 CSオンライン もご覧くださいね。

8/2(火),日本列島連日の記録的猛暑の中、奈良県の北部にある「神野山618m」に暑さから逃れるため山遊びです

山容は△円錐形で山頂の展望台から見晴らしは期待以上GOODでした。


海の京都から4時間、「森林科学館」のある大きな駐車場にお世話になりました(ありがとうございます!)


大きな看板が目印で休憩所など立派な施設も入る駐車場。


この建物には、キレイなお手洗いとさっそく絶景が広がっていますよ(100点満点)
では筋肉を伸ばしてレッツラゴーです。


この「神野山」ですが、地質学上、学術的価値があり天然記念物らしい。


ルンルン気分で数分歩くと街道沿いに「塩瀬地蔵」様が鎮座されています。


このお地蔵様は鎌倉時代から街道を往来される人々を見守ってきたとのこと。
(やっぱり奈良は歴史ある御國やなぁ)


(9:45)おぉー「鍋倉渓」の真っ黒なゴロゴロ岩が突如出現。


すぐ隣に駐車場と案内板があります。


フムフム」天狗がケンカしたんか。。。


不思議なくらい無数の岩がゴロゴロの「天の川コース」からお世話になります。


岩々の下から水の流れるチョロチョロ音が聞こえ明らかに川です。


まさに黒い天の川。


「竜王岩」やて。


虫除けハッカスプレーを浴びたのに、森の中では憎っくき虫どもが顔首にヘビロでご挨拶。


ココにも「天狗岩」
※全国に天狗岩って何カ所ほどあるんやろ?

(茶畑やん)
ブヨ・ハエとの格闘しながら、不快深い森を抜け高原にコニャニャチワ。
この一帯は寒暖差がハッキリしており、お茶だけでなく雲海でも有名な場所です。


目指すバビルの塔が姿を現しました。


涼しい風に乗って、てふてふがひらひらと気持ちよく舞っています(オレもふがふが)


(10:26)疲れることもなく「神野山(618m)」GET!


紫外線が強い展望台は360°開放的な眺望が広がりしばし休息タイム突入。


(North方面)滋賀県「武奈ヶ岳」も見えてるんやて。


(East)遠くにそびえる「局ヶ岳」、局チャンお世話になりました。


(South)女人禁制の「山上ヶ岳」、あそこは不思議な山やったなぁ~。


(West)「生駒山」も見えています。


🍫イチジクのナッツバーを補給。すっぱいけどウマし!
では元気120%で下山開始どすえ。


「八畳岩」ここ八畳もないなぁ~とスルー。


海外に迷い込んだかのような「めえめえ牧場」へ


めえめえチャンの可愛い🍑🍑お尻が並んでいますよ。


お尻の持ち主はどんなお顔をしてるのか覗き込むと、、、
この酷暑さで土に顔を伏せています(よーみせてなぁ)


広い牧場には多くの羊が放牧されています。


イギリス種とニュージーランドの羊さん達かぁ。
暑い日本はかわいそうやなぁ)


この「神野山自然公園」は夏場の避暑地としておススメ。
全て無料の公園ですよ。

(本日のYAMAP)
低い高原ですが、大自然に囲まれ涼を感じられ気分転換できるハイキングでした(た)


🌻真っすぐ力強いヒマワリ。
待ち受け画面にしようかなぁ。

<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店> グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。
京都北部の地域情報、ブライダル特集 CSオンライン もご覧くださいね。

今年もやります!!お客様に感謝の気持ちを込めて、2日間限定、恒例のジュエリー「破格値市」を開催いたします!


7月30日(土)31日(日)の2日間 メーカー協賛の年に一度の「破格値市」の開催です。

この2日間はジュエリーメーカーから「なにわのノッポさん」がご来店。
商品はもちろんの事、ご希望のお品や気になるジュエリーの事などを直接聞くチャンスです。リフォームの相談もOKです。
特別に「アウトレットコーナー」最大70%OFFのジュエリーコーナーもございますよ。

・個性的デザインで長期在庫となった商品
・本来、セット販売だったハンパ商品
・オーダー商品のデザイン違い
・メーカー余剰在庫など

店内だくさんのジュエリーが盛りだくさん。
見て、手に取って、楽しんでいただける3日間です。
是非ともご来店ください。

ご来場だけでもらえる「東京バームクーヘン」をご用意しております。

ジュエリー・ウォッチ・メガネ・コンタクト・補聴器の専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね! にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

先月の岩登りでハッスルした「芦屋ロックガーデン」から早一か月。
火曜日の度になぜか大雨にドンピシャで、山遊びはお預けモンモン状態の日々を過ごしていた(た)ですが、
7/26(火)のさっき、滋賀県東近江市にあります「押立山(772m)」へ、お久し山行です(鈴鹿50山です)


聖徳太子によって、1400年以上前に創建された歴史ある「百済寺」の裏の山々です。
寺院近くの交差点で右折をかまそうとすると、レアな牛柄タイツを被った「飛び出し坊や」を発見(ラッキー!)


しばらくアクセルを踏み込むと「角井峠」へ到着。
申し訳なさそうに登山口があります(マジわかりにくい)
(8:55)ではココに車を駐車させていただき、手作り虫除けハッカスプレーを全身シャワーしてレッツラゴーです。


この登山口から時計周りで周回しますよ。


わかりにくい登山道。迷える子羊が増えますねぇ。
「📍リボンのマーク数が少ないですよ、東近江市さま」


(9:36)「大峠」昔は人々の往来があったのかなぁと思いを馳せます。


やわらかな涼しい風が通り抜けまさに天然のクーラー。
自宅の寝室までホースでつなげたいわぁ。


シフォンケーキのような、ふっくら大きなMEGAキノコを発見。


久しぶりの登山で心はウキウキ。


キノコ四兄弟が律儀に整列しています。


とにかく見つかるキノコ達はとても大きく不思議な山。


山頂までのラストは激登が待ち受けています。


虫たちの大好きなミネラル(汗)をまき散らししかめっ面で登りきると本日唯一のビューポイントがあります。


(11:41)50mほど進むと「押立山」のイタダキをGET!
残念ながら一切の景色はなく、お腹がすいたのでランチエリアを探しに先に進みます。


た)一押し、ブンブン(🏪セブンイレブン)の「梅こんぶにぎり」をチャージします(ホンマうまし!)
🍙ランチってると、虫除けハッカスプレーを越える爆汗に、大興奮の虫たちが次々ご挨拶に襲来します。


自分の体より大きな「ざる蕎麦」のだし汁のしゅんだ揚げ玉を軽々と持っていくマッチョなアリンコに感動します。


山頂より先は明瞭ないつもの登山道となっておりホッとしますね。


またしても昭和の古くさいセダン系シート地のような表面をしたキノコを発見。


食べ応えありそうな、笠の大きなキノコがたくさん自生しています。
いつもの大きなキショイカエルと違い、今回は大きさ参考のため手を近づけられます。


川のせせらぎが聞こえてきたとおもったら堰堤(ダム)に遭遇。


おーーーー!あれをーーーーー!粗悪な丸太が並んだ不安定な木製の橋ですが前進あるのみ 体いっぱいの空気を吐き出し、軽量化されたボディでガクブル進みます。


ヤマヒルに襲われながらラスト林道の入口まで降り、峠のアスファルト道に合流。
(13:32)駐車場で待つ愛車に合流してフィニッシュ(疲れたぁ)


YAMAPでも前半は点線標記で登山道がわかりにくく、GPSがなければかなり不安な山です。
あまり景色も望めませんが久しぶりの良い足慣らしになりました(た)

<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店> グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。
京都北部の地域情報、ブライダル特集 CSオンライン もご覧くださいね。

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ