» 未分類のブログ記事

昭和31年から続いている老舗国内メガネレンズメーカー伊藤光学工業株式会社が2019年に発表したオリジナルブランド「RARTS-アーツ-」

安心・信頼の日本製の偏光レンズブランド 「RARTS-アーツ-をご紹介します


朝夕のジョギングでの太陽の眩しさ、ドライブでの路面の反射や対向車からのギラツキなど、乱反射が発生するあらゆるアウトドアシーンで活躍する偏光サングラス
夏のアウトドアではもちろん雪の日の特に強烈な照り返しもカットする偏光サングラスは、積雪量の多い地域の方にもオススメです
 

🌈「RARTS-アーツ-のカラーバリエーションは全12色
これからの季節には特に超撥水コートの「ロータスコート」や熱クラックの発生を抑える「ヒートガードコート」が施されたグリーンのレンズ「スプルースグリーン」や「トリードベンド」の組み合わせがオススメ
従来の偏光レンズでは不可能とされていたナイロールフレームやツーポイントフレームにも対応が可能です
”全ては世界を楽しむために”「RARTS -アーツ-是非、お試しください!

 

 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ

👓「Ptolemy48(トレミーフォーティエイト)」 から、4/30に発売されたばかりのアポロンシリーズが早速届きました


チタンパーツを組み合わせたウェリントンシェイプのフロント
カラーリングが非常に美しい「Antique wine」
フロントがマットな質感の「Black」の2色がございます


フロントのトップは、流れるような曲線美のチタンパーツにより立体的に


テンプルエンドにはシルバーの装飾が施されており、フレーム全体の重心が後方に来るように設計されています


セルロイド製のテンプルにも厚みの強弱がつけられており、非常に柔らかい掛け心地です
 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ

 

 

夏こそ役立つ、カラーレンズのサンプルを集めてみました



偏光・調光レンズに加えて、機能性の高いレンズのサンプルも置いております


実際に体感頂けるように、偏光・調光レンズ(度なし)レンズを入れたフレームもご用意 ご自由にお試し頂けます

また新しく、コントラストの低下を抑えてくれる「HOYA レイガード435」のテストレンズもご用意
「HOYA レイガード435」のテストレンズについては、お気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ
 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ

 

 

Mr.GentlemanEYEWEAR 「LEON 」COL.E

重量感のあるクラウンパントのセルフレーム
薄いピンクのカラーレンズが入っています

鼻パットなどは金色です

黒い部分も透明感がある感じで、ほんの少し茶色っぽく見えるかもしれません

マットな黒×シルバーに薄い茶色のレンズが入ったCOL.B も入荷しております
 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ

「近くはメガネを外して見てしまう」
「老眼鏡をかけたりはずしたり、面倒」
「パソコンを見る時、ついアゴがあがる」
そんな ”あるある~”に、共感していただける方むけレンズです

デスクワーク中心の方や、自宅で「テレビを見ながらスマホ」の方
手元の書類を見ながらスクリーンやホワイトボードも見る方、室内でも立ったり座ったりの移動が多い部署の方にも
5/31(水)までの期間中にフレームと室内専用レンズをお買上げの方に、お手元用もしくは遠方用レンズをプレゼント!お持ちのフレームに入れさせていただきます
とてもお得な期間中に是非、「中近レンズ」を体験にお越しください
 

 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

フランス語で ”光” を意味する「Lumiere(ルミエール)」
輝きを増す女性に向けて誕生したブランドです
今回入荷したのは、桜色のフロントに上品な艶消しゴールドのテンプルがついたフレーム



βチタンで作られたテンプルはしなやかな掛け心地
合わせて、バネの様にしなやかにしなる構造です

テンプルは部分的に、ブラウンのカラーリングがされています

お色違いもございます
こちらは赤みの強いフロントに艶感のあるゴールドの華やかなフレームです
 

 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

平素は宝石・時計・メガネ・補聴器・田中貴金属特約店のグレースシオミをご愛顧いただき御礼申し上げます。
ゴールデンウィーク期間中(4/29~5/7)の営業日・営業時間のお知らせです。

4月29日(土)10:00~18:00
4月30日(日)10:00~18:00
5月 1日(月)10:00~18:00
5月 2日(火)   休 み
5月 3日(水)   休 み
5月 4日(木)10:00~18:00
5月 5日(金)10:00~18:00
5月 6日(土)10:00~18:00
5月 7日(日)10:00~18:00
5月 8日(月)から 通常営業です。

ジュエリー・⌚ウオッチ・👓メガネ・コンタクト・補聴器の専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

定休日(火ヨウ)の毎に雨・雨・雨で山遊びはお預け状態。
禁断症状で手と心がブヒブヒ震えだしたので、本日4/27(木)急遽お休みいただきまして山遊び決行です 福井県小浜市の若狭町上中(かみなか)にある「千石山(682m)」にピストン山行です。


本日は、本日も、お昼から用事があるのでサクッと。
時間に余裕があれば「千石山」を過ぎて先の「駒ヶ岳(780m)」まで足をのばす予定です。


(8:55)「JR上中駅」の無料駐車場の端っこに駐車させていただきました(ありがとうございます)
高まる鼓動を抑えつつ(←おおげさな)、しっかり柔軟体操をブヒブヒして「出発ー!進行ー!」


アノ山の向こうが山頂のはずです(たぶん)


立派な⛩「熊野神社」の参道を直進。


境内に「林道井ノ口線」の起点があり、まずはおもんない林道ウオークです。


「いつものあるあるフェンスかぁ~」金属同士の擦れる嫌な耳障り音に我慢しながら重たい施錠を外し、🐗アッチの動物たちの世界へとお邪魔しまんにゃわ。


大きなコンクリート堰堤が現れます。
町や人々を守ってるんですね。


なんや?これ?


(9:32)「よもん平」の展望台(休憩所)でした。
「よもん」って何?


殺風景な林道だなぁ。


ハァハァ🐽林道を進んでいると、不安になるくらい小さな表示で登山口が現れます。
ほんまかぁ?登山道?疑いながら怪しい獣道を5分間登りきると、、


尾根の登山道に合流します。


ここから40分間は我慢の急登が現れウエアーを一枚脱ぎ本気モード突入

新緑でキレイだ!


非日常の至福のウキウキタイムです。


(10:22)「分岐」


ココからは平たんなブナ林で最高の時間が過ぎます。


静まり返った登山道に鼻歌と耳鳴りが響きます。


上中の街並みも見えてきました。
全体的に眺望は少なめです。


(10:32)「千石山」をGET!
この先の「駒ヶ岳」も視野にいれたが時間の都合上ココまで。


本日のお楽しみタイム。
鶴屋吉信さんの高級羊かんと、この歳でやっと飲めるようになったブラックコーヒーで休憩をかまします。


2018.11にお世話になった「三十三間山」も望めます。

メリハリがあり楽しい登山道でした。
道迷いの心配はないのですが怪しい獣道、踏み跡も薄く、また前半はマーク(リボン)が少ないように感じます。
お手軽に登れますのでおススメの山ですよ(た)

 

⚓<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店・田中貴金属特約店> グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。
京都北部の地域情報、ブライダル特集 CSオンライン もご覧くださいね。

⌚2016年に当店でご購入いただいた「G-SHOCK MT-G」、留め部分の調整修理でご来店いただきました。

時計本体は絶好調で正確な時を刻んでおり、愛着を持って毎日肌身離さず、お仕事の現場で“相棒として”お使いいただいております。

かなりの小傷がダメージ(ビンテージ)感を演出してます。

あまりのカッコ良さに「ブログにUPさせていただいて良いですか?」と、許可をいただきました。


最近では、腕時計は「必要だ!」という人はほとんどいないでしょう。

「腕時計は必要ないよ。スマホで時間をチェックするんで・・・」という考え方が増えてきているように思えます。

しかし、腕時計はただ時刻を知る装置だけでなく、大人として『私は時間を守りますよ』『社会の一員ですよ』という意思表示だと私は考えます。

この腕時計は7年間、ほぼ毎日ご使用していただいているという事で、メーカーでの内部点検・外部チェック等もしていただく事となりました。

「少し高かったけど、買わせていただいて良かったです」と嬉しいお言葉もいただきました。

これからも一番近くで働き続ける特別な相棒として、ご使用していただきたいものです。

本来の目的を越えた腕時計ですね(た)

ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器・田中貴金属特約店のグレースシオミ 京都府舞鶴市字浜266番地  0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。
京都北部の地域情報、ブライダル特集 CSオンライン もご覧くださいね。

Mr.GentlemanEYEWEARより「SALINGER (サリンジャー)」届きました

新色の「 カラーD 」
ベージュとピンクと茶色と…かわいい色柄で艶のあるフレームです

フロントもテンプルも立体的なつくり



鼻パットやパーツは金色です
アセテートの艶やかさと、パーツの金色で華やかな1枚です
 

メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)

グレースシオミは1級眼鏡作製技能士のいるお店です。

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。

京都北部の地域オンラインマガジン CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

2023年6月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

最近のコメント

アーカイブ