4月2日(火)のさっき。
兵庫県、宍粟50名山「深山(907m)」&「南深山(916m)」&「城山(458m)」へ山遊びをしてきました。

兵庫県の中部を東西に貫く国道429号線に沿った山々です。


波賀町斉木の集落から「林道ナメラ谷線」を南下、深い山へとINします。


ガタガタ荒れた林道で、パンクの心配でハラハラ、泥んこ状態にもめげず前進すること15分。


終点の大きな広場に到着です。


(9:25)心も凝り固まったカラダをほぐし、「斉木登山口コース」から気合い注入です。


枯れた草が幾重にも覆いかぶさり、わかりにくい登山道を踏む踏み進むと(8:35)「蔦路峠」へ。
ココを左折します。


先にはさらに激登が待ってまました(粘土質でニュルっと歩きにくいわ)


15分ほどの我慢のタイムを過ぎると背後に展望が開けています。
文明の利器「AR山ナビ」アプリで写真を撮影すると山々が表示されわかりやすいじゃん。


以前にお世話になった顔ぶれです(回想ができ、記憶の引き出しが解き放たれたれる)


こりゃ便利なアプリだ(クリックすると大きくなりますよ)


第2ピークを過ぎると、なだらかな心地よい登山道で気分もあがります。


巷では桜の開花宣言が発表されておられますが、ココ山頂付近の春はもう少しあとかな。


そんなこったで(9:08)「深山(ふかやま)」GET!です。
展望は残念です。引き続き先路に並ぶ「南深山」を目指します。


この区間、起伏は少ないのですが、ラストに現れる急登をハァハァすると。


よっしゃー!(9:24)「南深山」もゲッツー、ダブルプレー成立。


山頂から波賀町の街並みがチラリズム。


虫歯を誘発しそうな甘々のエネルギーを注入し、次の「城山」に向け巻き巻きピストン下山です。


本日前半の「深山」&「南深山」のYAMAPどえ~す。


では、そのまま着替えずに国道429を移動します。
あの中腹あたりに「城山(458m)」が鎮座しています。


こちらも宍粟50名山の「城山」の山頂は、「波賀城」跡地と一緒です。
街からアスファルト舗装の林道をかけあがると・・・


終点の無料の大駐車場に。


「城山」はわかるけど、、、「馬隠し」?の白看板。「馬返し」ではなくてどういうことやろ?


疑問を抱いたままおもんない林道をスタスタ進みます

終点は、立派な「芳賀城史蹟公園」となっております。


フムフム、なるー「馬隠し」の意味がわかりました。
歴史を感じ取れる。


整備されていますが、休憩所の足元のゴロゴロ石がやばいそう。


しばらく🐽鼻呼吸の楽々ウオークでエンジョイしていると、平安時代に地元の芳賀氏が築城した黒いお城が現れました。


立派な石垣で重要度がわかりますね。


見晴らしも良く街並みを見渡せます。


一番てっぺんに祠が祀られてあります。


そのわきに標柱(11:01)「城山」ゲッスリー、トリプルプレー完成です。


たしかにココに山城を築くのもうなづける。


さっきお世話になった「深山」、「南深山」のはず。
「AR山ナビ」が誤作動で確認できず。

本日後半の(YAMAP)
「深山」は低山ですが山が深く、「城山」は歴史を感じ取れる気持ちの良い山でした(た)

 

⚓<ウオッチ・ジュエリー・メガネ・補聴器の専門店・田中貴金属特約店>グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ