舞鶴市内の屋根が真っ白になった12月18日(月)
宍粟50名山完登すべく、雪の影響を考慮し宍粟市南部に位置する「南山(431m)」と「禅師山(434m)」ダブル山遊びです。


時間の都合上、まきまき駆け足の本日は、最初に「南山」ショートコースを選択。
(7:46)宍粟市と姫路市の境にある峠「南山(宇原)登山口」からレッツラゴーです。


MAPコースタイムは山頂まで登り55分やって。
急登とロープが現れますが冷えきった指先では強く握れきれません。


とりあえず雪が無くて助かります(あればそれもOKですがねぇ)


ほんのり汗ばむわぁ~(山田花子風)


ロープを使い全身運動、まさに大人のテーマパーク。


木々の葉も落ち、視界も広がります(冬山ならでは)


栄養満点のフカフカ落ち葉道。
頭の中は「バングルス『冬の散歩道』」がヘビロです(昭和か)


(8:21)オリャっと「南山」山頂をゲット。


山頂広場はこんな感じ。
もの寂しい空間で休憩タイムをチトかまします。


よっしゃー!次は向かい鎮座するアノ「禅師山」を狩りにいくどー

(南山)
(8:47)足をくねり年齢を感じながらダッシュで登山口駐車場に到着(ケガするでぇー)
ほんですぐさま移動。


次はキレイな「禅師山」の山容です(ちょっと低いけどええか)
左から右の山頂へ、まっちょれよ。


登山口近くの空き地に駐車させていただきました。
MAPコースタイム登り85分。
それでは、レッツラⅡーです。


THE里山風景。テレビでクマがよじ登ってるやつー。


(9:12)「宍粟市立戸原小学校」の前に登山口があります。
この小学校の高学年の授業に恒例で登山活動がありそう(しらんけど)


ふぅ~ん


動物たちの世界と隔てるフェンスをこじ開けます(失礼します!)
フェンスの単管の金属が擦れる音はいつも歯が浮きます。


冬の山は光が地表まで届き気分もウキウキ。


こちらもまぁまぁの急登でした。


鮎と揖保そうめんで有名な大きくうねる一級河川「揖保川」


「展望地」より宍粟市内

(尾根の分岐)帰路はココを右折して「禅師谷コース」で下山する予定でしたが・・・
山頂(直進)を目指します。


「禅師山廃寺跡(養法寺)」ですって。
ココにも人々の生活の営みがあったんやろねぇ。


目指す山頂広場が見えてきました。


(10:10)「禅師山」ゲッチュー 鳥たちの歌声を聞きながらカロリーメイトをほおばり、3分の滞在でせっかち下山開始です。


先ほどの(尾根分岐)まで戻ってきたのですが、矢印版の裏に「×危険」の脅し文句が・・・
どうしようかなぁ~、谷コースやし、湿気でニュルニュルやったら嫌やなぁ~
と「禅師谷コース」はあっけなく諦めピストンで安全下山を選択です。


(10:54)ブヒブヒ小学校前の登山口に到着でフィニッシュ。


↑こんな感じです。
宍粟50名山の中で共に低山で登りやすく閑静な山でした(た)

⚓<ウオッチ・ジュエリー・メガネ・補聴器の専門店・田中貴金属特約店>グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ