10/28のさっき、兵庫県宍粟市の「宍粟50山」の中でも奥深い山をチョイスです。
前日のBS「グレートレース嵐の冨士山麓165km」に感化され(しょぼい)一周を決行。

「阿舎利山(1087m)」から「一山(1064m)」ぐるっと反時計回り一周してきました。


(9:00)駐車場広場の阿舎利登山口から山行です。
揖保川の源流エリアでもあり天気は登山日和。


登り前半は谷間の沢伝えに登山道があり倒木など荒れています。
コノ「阿舎利山」ですがルート上に枝葉がモリモリかぶさり踏み跡を探すのにタイムロス
また標識・テープのピッチも長く見つけられない(登らせていただいてんのに文句いうな!)


大きな岩がゴロゴロ(どうでもよい)


おっ!こんな山奥にニワトリ卵が土から半分顔をのぞかせています(何の卵やろ)


(9:50)林道に出ました。そして自然に左折。
スマホをイジイジしながら林道を歩いているとYAMAPでルートから離れていることに気づく。
(都会なら自動車にはねられているレベルの歩きスマホ)


Uをカマシて確認すると林道横断で迎えにハシゴがかかっていました(完全な凡ミス)


ラスト20分急登が待ち構えていました(キビシイ)


✨光が差し込み大好きな尾根に出ました。


最高の空間。紅葉が深まっていますよ(みんな来てほしいわぁ)


(10:15)「阿舎利山」山頂。次の「一山」を目指します。


この山ですが登山道、林道が複雑に絡まりあってGPS・地図を駆使しても正解がわかりにくい。
⌛スマホの残量も気になるしマジ疲れるわぁ。


何とか地図に記載されている「一山登山口広場」に到着して一安心。
間違ってないはず(スマホ残20%)


頼りの林道も途中で崩壊してるし「ドヤネン!」


鼻息荒くラストスパートじゃい!


(11:40)「一山」しんどいブー。


ススキが風に揺られて気持ちよい季節(非日常)


正面はさっきハァハァしてた「阿舎利山」
左側からぐるっとドタバタ回ってきました。


太平洋と日本海の真ん中らへんかなぁ。
360°山だらけ。


今までに登った山々が見えてるんやろなぁ(感無量)


(12:30)到着。あま~い「阿舎利山の(力)水」をいただいて帰路へ。

(YAMAP)←実ルートよー外れてますよ。

山の管理って大変なのはわかりますが・・・まぁまぁ距離で色々考えさせられる山でした(た)
☆1/2個です(すみません)

<お知らせ>11月8日・9日・10日の3日間は「メガネの(MODOモド)のお見立て会」開催しております。
年に一度のお洒落なフレームがチョー揃います!
一同、ご来店お待ちしております(ブログを見たよでおやすくなるかも)

ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370  FAX:0773-64-3806
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス
も見てね(た)

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ