» おバカネタのブログ記事

長男が学校から帰ってきた。

腕に負傷して…。

どうしたの?と聞くと、「クラブで泥警しとって…。」

「泥警?! 中学校のクラブでど、泥警?!で、負傷って…。」

見ると、結構な傷

いつまでたってもガキやなぁ~

夜、担任の先生から

「大丈夫ですか?クラブで怪我をしたって聞いたもんで

どうもすみませんでした

と、心配して電話をもらったが、こちらの方が申し訳ない気持ちでいっぱいになった

まぁ、「ワンパクでもいいたくましく育ってほしい!」とは思いましたが、

いつまでアホな怪我するんでしょうかねぇ~

読んでもらって嬉しいなぁ~ 下のボタンをぽちっとなとクリックしちゃってくださいな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宮津情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

最近、朝日放送で深夜やっているテレビ番組が面白くてはまっている。

なるみ ・ 岡村の過ぎるTV 』という番組

「〇〇過ぎる人」「〇〇過ぎる店」「〇〇過ぎるモノ」「〇〇過ぎるエピソード」などを紹介していく番組です。

その中で、「知らなさ過ぎるモノの名前」という企画があり、

本当に知らなさ過ぎて面白かったので紹介しますね~

よく、食パンなんかを買った時、上に四角いクリップがついてますよね。

あれにも名前があるんです。知ってました?

バッグ・クロージャー

なんだか、かっこよくないですか?

次に、靴下を買った時上と下についてる銀色の金具

これにもちゃんと名前があるんです!

ソッパス

なんでも、「 ソックス 」 + 「 コンパス 」(金具をひらいた姿がコンパスに似てる)からだそうです

小さい虫にも名前があるように、何にでも名前がついてるんですよねぇ~。

あと、以前に書いたブログネタに絡んだモノの名前があったので…。

がんばれ!でも載せましたが…。

サッカー台

サッカー台は、おもにスーパーマーケットなどで、会計を終えた品を客に袋詰めさせるための台のことだそうです。

本来、スーパーなどで客が袋詰めする台を作荷台と呼ばれているんだけど、

サッカー台という言葉が広まっているのは袋詰めをイギリス英語で 「 Sack(サック) 」

また袋詰め作業をする店員を 「 Sacker(サッカー) 」 と表現することから来る誤解から、そう呼ばれているようです。

誤解によりサッカー台という言葉が一般に広まったため、

最近ではスーパー等のお客様向け案内文書などは 「 作荷台(サッカー台) 」 と併記するところも見られるらしいですよ。

だから、「 サッカー応援お願いします! 」のアナウンスなんだなぁ~

納得

別に知っているからって、急に名前で呼ぶわけじゃないし、知ってなくても何も困らないんだけど、

知ってみると「へぇ~」って、なんだか親近感がわいてくるもんですねぇ~

読んでもらって嬉しいなぁ~ 下のボタンをぽちっとなとクリックしちゃってくださいな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宮津情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

以前、ブログに旦那さんがカメムシを手に乗せてトイレに流してくれる。と載せましたが…。

昨夜、新聞を読んでいたら、どうも新聞の間に入っていたようで

忍者カメムシくんが新聞の端を歩いて行きました。

キャッ!!  思わず、読んでいた新聞ごと床に放り投げた

世の中で、苦手ベスト3に入るカメムシが急に目の前に現れ、完全に私はパニック状態

折りしも、旦那さん不在。子供たちはお風呂という大ピンチ

そんな私をあざ笑うかのように、新聞の上をのんきにうろちょろ。

そのうち、新聞からも足を延ばし出した

「〇〇〇ぃ~(娘の名前)!助けてぇ~!カメムシぃ~!早く出てきてぇ~

娘が出てくるまでは!と、

私は、カメムシから片時も目をそらせることなく、必死に動向を見つめていた

頼む!飛ぶんだけはやめてくれ!と、心で祈りながら…。

こんなちっちゃな虫一匹にあたふたしているダメ母のため、急いで出てきてくれた娘は

カメムシに向かって、そっと手を差し延べ「おいで~」と優しく声掛けながら手に乗せ、

いとも簡単にカメムシを処理してくれた(後で、写真撮っとけばよかったと思ったけど、その時は余裕がなかった

素敵!

こんなに娘が頼もしく思ったことはありません

いやいや他の場面でもあるけど、やっぱり、地獄で仏の状況では格別です

ありがとう、娘よ

苦しい思いをしてあなたを産んで本当によかった

これからも、こんな母をよろしくね

読んでもらって嬉しいなぁ~ 下のボタンをぽちっとなとクリックしちゃってくださいな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宮津情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

事務所での会話の中で

『才女(さいじょ)』っていうワードが出てきた時、

社長が「『さいじょ』ってなんだ?」と言うので

「賢い学のある女性のことですよ」と言うと、

「じゃあ、普通の女性は『凡女(ぼんじょ)』か?ガ~ッハッハ!

美晴ちゃんがすかさず、「ボンジョってドロンジョみたいやな。

ボン・キュッ・ボ~ン

ワ~ッハッハ!

社長:「ほんなら、学のある男性は『才男(さいなん)』か!ガ~ッハッハ!

楽しい職場です

読んでもらって嬉しいなぁ~ 下のボタンをぽちっとなとクリックしちゃってくださいな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宮津情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

以前働いてた職場に三重県出身の方がおられて、

文の終わりに「~わして。」と、付けられていた。

例えば、「~言うわして。」「~するわして。」

妙に気になって、その「わして」は、どういう意味があるの?

って聞いたことがあるけど、ご本人は全く意識してないようで

「なんでやろ?」ってことだった。

かれこれ、そんなことも忘れていたのだが…。

社長:「この前、~~~~するわして。」

えっ?!

:「社長!社長、三重県出身ちゃいますよね?!」

いやいや、よく知ってるんですよ。社長の生まれは。絶対、三重県じゃない…。

:「社長!なんで、するわしてって言うたんですか

社長:「ん?そんなん言うたか?あ~言うなぁ。」

:「何なんですか?!その『するわして』って?

社長:「ほんまやなぁ?なんなんやろな?」

え~~~っ

何なの?何なの?

わして」って、なんなのぉ~

読んでもらって嬉しいなぁ~ 下のボタンをぽちっとなとクリックしちゃってくださいな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宮津情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

「ええなぁ~」が口癖の娘。

あんまり、人を羨ましがってばっかりおったらアカンで

常日頃から言うてはいますが…。

ある晩、シュークリームを買ってきてみんなで食べようと思ったら、

お父さんはもうおなかいっぱいだから明日食べると、シュークリームを残しました。

で、次の日の朝、お父さんがシュークリームを食べようとしたら…。

「ええなぁ~、お父さん。昨日シュークリーム食べなんで~」

えっ

そんな「ええなぁ~」の使い方あったんや~

ここまでくると神業やなぁ~

読んでもらって嬉しいなぁ~ 下のボタンをぽちっとなとクリックしちゃってくださいな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

小学校で、スキー教室があります。

スキー場まで、片道30キロぐらい行くそうです。

普段、全く酔わない娘ですが、去年、初めて行った際、

ガタガタの雪道だわ、周りで酔う子がいるわで、ちょっと危なかったらしく、

今年は酔い止めを買って欲しいと申し出があった。

『え…普段全く使うことないのに…。酔い止め薬買ったって、今後使うことないやん。もったいない…

子供の体調  ケチケチ節約心

ひどい母親だと思って頂いて結構です。

いや、でも、娘はほんまに単純!いい言葉で表現するなら純粋な心の持ち主。

ほんまならラムネを薬と与えても娘は酔わないはず!

しかし、ちっちゃいおばちゃんの娘は救急箱の中の薬をキチンと頭に入れている。

救急箱に酔い止めがないことは知っているはず。

だから、ラムネを与えてもすぐにバレてしまう…。

どうしょう…。

ここはひとつ、民間療法に頼ろう!と、ネットで検索し酔い止め対策を探した。

すると、おへそに梅干をのせて絆創膏で止めておくといい!っていうのと、

スッとするタイプの湿布薬やスプレーを胃に貼ったりかけたりするとよい。とあった。

梅干も湿布も家にある…。

よしこれだ

早速、娘に暗示をかけます。

「すごいでぇ~。薬飲まんでも梅干おへそに貼ったり、

湿布を胃に貼るだけで、全く酔わないんだって!

『小さな頃から酔いやすい性質でしたが、この方法で

全く酔わなくなりました!30代女性』って、書いてあるわ

というと、梅干嫌いな娘は若干イヤそうな顔をしましたが、

すぐに納得して、やってみる!と、決心しました。

まぁ、スキーに送り出した後は一抹の不安はありましたが、

帰って聞いてみると、「大丈夫だったぁ~」とのこと。

やっぱり

今年あと1回ありますが、またこの手でいこうと思っています。

来年も…。

いけるだろうな、きっと

読んでもらって嬉しいなぁ~ 下のボタンをぽちっとなとクリックしちゃってくださいな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宮津情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

お友達に愛知県出身の方がいます。

年末年始を実家で過ごしたお土産にと頂きました。

彼女の実家は愛知県岡崎市らしく、

まさに岡崎市のゆるキャラ【オカザえもん】ってのが今話題らしい。

無知で不勉強な私は、ナイナイの岡村くんの【オカザエル】だと勘違いしてしまいました

その友人も、地元とはいえ知らなかったらしく、

でもお土産売り場に山ほどあり、目についたらしい。

しかも、私のブログの助けになれば…との配慮もあったようで…

有難い!

しっかり、使わせていただきますよ

しかし、見れば見るほど個性的過ぎるキャラではありませんか

夢に出てきたら、きっとうなされる系です。

まぁ、今ゆるキャラが各地で色々出てくる中、

ある程度インパクトと話題性がないと特出できないですもんねぇ~。

【ふなっしー】【ちっちゃいおっさん】に続け!!

丹後で【オカザえもん】の飛躍を期待して待ってるよぉ~

読んでもらって嬉しいなぁ~ 下のボタンをぽちっとなとクリックしちゃってくださいな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宮津情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

Tea

| おバカネタ | | 4件のコメント

珈琲好きな社長のおかげでブルックスの美味しい珈琲を

毎日いただけることに感謝してやみません

年末のDMで、『福袋』なるものがあると知り、好奇心旺盛な女子二人、

優しい社長はきっと許してくれるはずと、『福袋』なるものを注文しておりました。

もちろん、珈琲の指定や中身の指定は出来ないのですが、

珈琲だけに限らず、紅茶や他の飲み物も入っていて、かなりお徳感はあります。

紅茶も好きなので、美晴ちゃんと合間合間に楽しんでいます。

風邪やインフルエンザも流行っていることだし、

珈琲よりはお茶や紅茶の方が、なんだかウィルスを撃退してくれそうな、体を浄化してくれそうな気がするね

なんて、言いながら…

今日は、ジャスミンティーをチョイスしてみました。

ジャスミンティーを飲むとどうしても口ずさんでしまいますね。

ほら、杏里さんのあの唄を

♪ジャスミンティーは~ 眠り誘う薬~  ♪

…………。

アカンやン仕事中に飲んだら

入れたけど、ちょっと飲むのをためらったのでありました

読んでもらって嬉しいなぁ~ 下のボタンをぽちっとなとクリックしちゃってくださいな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宮津情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

手芸が趣味の美晴さん。

紙とはさみは好きだけど、

どうも針と糸は苦手な私。

それは、糸が結くれるとイラってして、途端にやる気をそがれるから…。

っていう話を美晴ちゃんとしていたら…。

美晴:「ちょっと待って。結くれるって何?」

:「糸が結くれるって言うやん」

美晴:「え~~~っ!言わんしぃ~

:「じゃあ、何て言うん?」

美晴:「結ぼれる」

:「え~~~~~~っ!!絶対言わんしぃ~。絶対方言だしぃ~」

よし!ここはひとつ、まねきねこの方言辞典で調べてみよう!

って事で早速調べてみました。

そしたら、むの欄には『むくる』と『むこうべら』しか載ってない…。

こりゃあ、方言ちゃうんかも

と、まず『結くれる』をインターネットの力を借りて調べてみた。

……ない

やっぱり、東京の方の人は

「あ~あ、糸がこんがらがっちゃったわ」とか、言うんかなぁ。

:「まぁ、『結ぼれる』は、100%ないと思うけど、一応調べてみるか

私の中では全く『結ぼれる』なんて標準語な訳ないじゃんと頭っから決め込んでいた。

すると…。

むすぼ・れる【結ぼれる

1.結ばれて解けにくくなる

2.水分などが凝固・凝結する

3.心がわだかまる

4.関係をつくる。縁故になる

へぇ~~~あるぅ~~~

とりあえず、納得できない気持ちは置いといて、美晴ちゃんに深く深く陳謝しました

ということで、『むすくれる』が方言です

方言辞典に『むすくれる』載せてくださ~い

って、実は使ってるの私だけ

読んでもらって嬉しいなぁ~ 下のボタンをぽちっとなとクリックしちゃってくださいな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宮津情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

おがみ工務店ホームページ

ホームページはこちら!

カレンダー

2024年5月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カウンター