今日のお昼は~
岩滝にある浜の家さんで
めちゃウマ中華を食べてきましたぁ~(*^ー^)ノ
平日限定のお昼定食
酢豚セット~♪ ブヒッ
ブヒッ
ブヒッ
うほっ♪
この酢豚~豚肉カリッカリッ!で あんかけの甘酢が絡まって
めっちゃめちゃ美味しい~~~~~!!!(≧▽≦)♪
これはすごい!!!
こんな美味しい酢豚は
生まれてこのかた4☆年 食べたことがないくらい
すんごいおいしいですわぁ~
相方さんはチンジャオロースー定食をオーダー♪
ちょいと一口いただきました♪ (^~^)モグモグ
ぅ~~~~ん!
これもまた美味でございますぅ~♪
これぞ中華だ!!!って感じ♪
ボリューム満点でこれは食べきれん!!
なので、相方さんにご飯と酢豚(肉だけ!笑)を少々食べてもらいました!
もう何十年も前から 美味しいで!ってうわさでは聞いてたけど
今回初めて食べに連れて行ってもらって
これでもう思い残すことはございませんわ!笑
ってくらい おいしかった
ごっつぁんです (。-人-。)
与謝野町役場 岩滝庁舎の海側すぐのところです
有名やで地元の人はみんな知ってるかぁ 笑
Y・Sさん、じぃ~ちゃん連れて ぜひ行ってみてね~
ポチっと♪してくれると大変喜びます
にほんブログ村
温泉の季節だね~♪ どこがいいかな~温泉レポでチェック~♪
» 2011 » 9月のブログ記事
おはようさんでございます (=⌒▽⌒=) /
今日もピカピカいぃ~お天気ですね~
秋晴れぢゃね
今朝、信号待ちをしてたら
前の車に貼ってあるおもしろいステッカーを発見
アハハ~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
乗ってるBabyちゃんが
ノリノリだってぇ~♪♪
きっと、べるぜバブのベル坊がのってるんだろ~な
ポチっと♪してくれると大変喜びます
にほんブログ村
温泉の季節だね~♪ どこがいいかな~温泉レポでチェック~♪
京丹後市大宮町久住の赫三郎窯さんへおじゃましてきました
大宮町久住へは初めて行ったので ちょっと迷子になりかけて
ケータイで場所確認しようとしたら
なんと! 圏外じゃん!!! ヒョエ~
しばらく走って人発見!!
親切に教えてくれたので やっと到着できました~♪
とても素敵な数々の陶器と 優しい口調のおかみさん
のどかな静かな山間で
ゆったりと流れる時間を過ごさせていただきました

陶芸に興味のある方 ぜひ足を運んでみて下さい
とっても癒されますよ






にほんブログ村


台風が通り過ぎても まだ大雨警報が・・・
これで3日目・・・
さすがの子供たちも家に居るのが飽きてきたみたい
これで9連休になるやんかぁ~!!!
それより
給食の食材はどうなるんやろ~?
気になるなぁ~
給食センターの方、いらっしゃいましたら教えて下さ~い!
学校休みやった分、冬休みが減るんか
土曜日に学校行くんか・・・
とりあえず
お弁当がいるのは避けてほしいわぁ (`(エ)´)ノ_彡
あ!
台風一過で 青空が出てきた!
と思ったら
またまた 雨が降ってきたし・・・
まだ大雨警報出とる!
んんん~~~( ̄~ ̄;)
いったいどうなっとるんやろ~???
朝から ぼやいてみました 笑
ポチっと♪してくれると大変喜びます
にほんブログ村
もうすぐ紅葉だねぇ~♪ チェック!チェック~♪
先日の大江山登山マラソンにゲストランナーとして参加してくれた森脇健児さん
出会ってきましたよ~
開会式の挨拶では、漫談が始まるんちゃうか~!って思うくらい
しゃべりが上手くて笑わせていただきました
さすガッス
アップの途中でファンのみんなにサイン、握手、写真・・・と大忙し・・・
「どうぞ、どうぞ。」 とみんなに笑顔で応えてくれて
なんて優しいええ人なんや!!!って 感動しました~
走る前のランナーさん達にも メガホンで声掛けしてくれて
その場がすごくいい雰囲気で盛り上がってたし
走り終わった後も、ゴール手前でみんなに「がんばれ!」って声をかけて
たくさん応援してくれました
人の良さが笑顔に出てますよね~
ほんま親切で優しくておもしろくて
めっちゃええ人でしたぁ
間近で出会って 速攻ファンになりました
これからも 元気に走り続けて
みんなに勇気と元気を与えて下さいね
遠いところ お疲れ様でした
ありがとうございました
10/1(土)のオールスター感謝祭
がんばって下さいね~
ポチっと♪してくれると大変喜びます
にほんブログ村
もうすぐ紅葉だねぇ~♪ チェック!チェック~♪
明日は!
大江山登山マラソン大会ですね~!
少々お天気が心配ですが・・・
といっても私は走りませんが・・・(;´▽`A“
ってか 走れません・・・の間違いでした・・・ アハハ
大江山は 何年か前に子供たちと登ったのですが
お天気がよければ サイコーの眺めです!
歩いて登るだけでもきつかった・・・
ランナーの人はすごいよね~!
あの坂を走って登んなるんやで!!!
今年のゲストランナーは
あの走る男!!
森脇健児さん~
森脇さんといえば
吉田栄作さんと月9のトレンディードラマや
夢がMORIMORIに出とんなったね♪
ヒャ~ 年がバレる!!ww
明日のために てるてる坊主をつくって
みんなの健闘を祈ります!!!
では!
みなさん!ゴール目指してがんばって下さ~い!!!
ポチっと♪してくれると大変喜びます
にほんブログ村
もうすぐ紅葉だねぇ~♪ チェック!チェック~♪
はい!こんにちは~(*^ー^)ノ
稲刈りもだいぶ終わってきましたね~
この前、フレッシュバザールで 買い物して車にもどったら
ん?
フロントガラスになんかおるではないか!
これは!
いなごだ!!Σ(゚д゚;)
周りは田んぼだらけやで おってもおかしないけど・・・
ワイパー動かして グチャっとかなったらイヤやし・・・
おーい!降りてくれ~~~
と願いながら 帰り道を走行
んんん~( ̄~ ̄*)
このまま 家まで連れて帰ってええもんか、どうか・・・
車のスピード出してみたけど びくともせん・・・
人間やないで当たり前か・・・(人間でやったことはないですよ!!笑)
さて
家の車庫に到着~
イナゴ様はどうかいな???
やっぱり着いて来た!
着いて来たとゆーか
連れて帰ってきてしまったわ (爆)
まあ、うちげも周りは田んぼだらけやで
住み心地は悪ないと思うけど
どっかのおっちゃんにつかまらんうちに
はよ田んぼで新しい友達と仲良~してくだされ~
ほな、お達者でぇ~~~
ポチっと♪してくれると大変喜びます
にほんブログ村
もうすぐ紅葉だねぇ~♪ チェック!チェック~♪
今日も昼間は暑かったぁ~~~
秋が来たかと思わせといて
またまた猛暑だしぃ~~~
もう30℃超えるのは 勘弁してほしいわ~Y(>_<、)Y
でも 夜になるとちょっといい風吹いてきた♪
今日もまんまるお月さまが
きれいに輝いていますねぇ♪ ≧(´▽`)≦
ほら ♪
うさぎ・・・ いや、たぬきさんが見える・・・ ような気がする・・・ しっぽがある
・・・
昨日の夜は
お団子にするべきか・・・
それとも
たこ焼きにするか・・・
悩む父ちゃんがいました!笑
丸けりゃいいのか!ヽ(゜▽、゜)ノ アハハ・・・
今日もピカピカお月さん 見れてよかったわ ヾ(@^▽^@)ノ
ほな、おやすみ~~~
ポチっと♪してくれると大変喜びます
にほんブログ村
もうすぐ紅葉だねぇ~♪ チェック!チェック~♪
加悦奥にある 手打ちそば一福さんへ行ってきましたよ~o(^▽^)o
落ち着きのあるとても静かなところです。
きれいにお手入れされた庭から すぅ~っといい風が入ってきます。
こちらが ↓ いただいたそばセット
お蕎麦はもちろん、小鉢ひとつひとつに手が込んでいて
どれも とても美味しかったです
そして、デザートには そばアイス
これがまためっちゃ美味しかった~≧(´▽`)≦
料理も美味しい♪ 景色も良し♪
騒音も聞こえることのない 加悦奥の一福さん。。。
ほんとに いっぷくできますよ♪(=⌒▽⌒=)
ゆったり まったり のほほ~んと過ごせますよ~
おすすめです
そうそう!!
いまなら そばセットを予約すれば
おいしい美味しい そばアイスがついてくるよ!!!
9月末までだょ!急げ~~~
~山のそば屋で ちょっと いっぷく~
のどかなのどかな山里に、どこか懐かしい そば屋が一軒。
心のこもった手作り料理と ゆっくり流れる時間をご堪能下さい。
与謝野加悦奥1055の1
TEL 0772-42-6774
AM11:00~PM3:00(定休日/毎週木曜、毎月第一木・金曜日連休)
おかみさんから~
全て手作りにこだわった料理をゆっくりと召し上がっていただきたいので、
ご来店の前日もしくは朝9時までにご予約ください。





にほんブログ村


最近のコメント