|
1/2(月)
~
4/3(月)
|
 |
京都・久美浜雛祭 |
江戸時代中期に京都で「京都御所紫宸殿」を模して造られたと伝わる「御殿雛」が、豪商稲葉本家奥座敷十畳の間一杯に飾られ、稲葉家各部屋には地元の人から譲り受けた新旧お雛様を飾られます。また、久美浜町内の各家では、2月始めから地元女性の会が作った「竹雛」を... |
|
3/26(日)
|
 |
「夏井いつき句会ライブin中丹」 |
大人気!テレビ番組でおなじみ俳句の先生。魔法の技で、あなたも俳句が好きになる! (前売り)<全席指定>2,000円 |
|
4/2(日)
|
 |
第25回浜坂みなと ほたるいか祭り&地えび |
◆ステージプログラム10:15~ オープニング 10:30~ お楽しみもちまき(1回のみ)1,500個 豪華景品引換券入り!10:50~ 浜坂中学校吹奏楽部 演奏 11:10~ 全日本わんこほたる選手権 当選発表11:20~ 浜坂高校ダンスサークル ライブ 12:00~ 全日本わんこ... |
|
|
4/14(金)
|
 |
松岡御柱まつり(ばば焼きまつり) |
【*まねきねこ北近畿事務局より*新型コロナウイルス等の影響により掲載中のイベントが中止や延期、変更になる場合がありますので、必ず各連絡先やリンク先にてご確認下さい】---------------------------------------------------------------雅成親王の妃の伝説に基... |
|
4/15(土)
|
 |
菓子祭前日祭Final |
菓子祭前日祭実行委員会によると、菓子祭前日祭は、お菓子の神様“菓祖 田道間守命(たじまもりのみこと)“を祀る全国の神社の総本山「中嶋神社」が豊岡市三宅に鎮座していることから、お菓子のルーツはココ(豊岡)にある」をテーマにその歴史的・地域的資源を広く... |
|
4/15(土)
~
4/16(日)
|
 |
【第34回 福知山お城まつり】 |
(1) 食の祭典 15日(土)・16日(日)/ 広小路パーキング 福知山地域の“食”を披露し交流を図ります。(2) 福知山おどりパレード 15日(土) / 広小路通り 福知山踊りでは最大の流し踊りとなる500人規模の大パレードです。(3) 協賛行事・イベント ... |
|
|
4/16(日)
|
 |
出石そば喰い大会 |
出石さくら祭の期間中に、そば喰い大会が開催されます。団体戦、家庭円満戦、個人戦があり、出石の特産の皿そばを何枚食べられるかを競います。見物無料 ※参加は事前申込が必要 |
|
4/19(水)
|
 |
千谷麒麟獅子舞(秋葉神社 春祭り) |
【*まねきねこ北近畿事務局より*新型コロナウイルス等の影響により掲載中のイベントが中止や延期、変更になる場合がありますので、必ず各連絡先やリンク先にてご確認下さい】---------------------------------------------------------------無病息災、五穀豊穣を祈... |
|
4/22(土)
~
4/23(日)
|
 |
加悦谷祭 |
土曜日は宵宮、日曜日が本祭。町内一円で終日、屋台やみこしが巡行。祇園祭の流れをくむ地域最大の春季例祭で、当日は各地区の神社ごとに特色ある祭礼が催され、神楽舞、太刀振り、芸屋台、御輿の練り歩きなど多彩な行事が盛大に繰り広げられます。 |
|
|
4/23(日)
~
4/24(月)
|
 |
温泉まつり |
【*まねきねこ北近畿事務局より*新型コロナウイルス等の影響により掲載中のイベントが中止や延期、変更になる場合がありますので、必ず各連絡先やリンク先にてご確認下さい】---------------------------------------------------------------城崎温泉の開祖・道智上... |
|
4/24(月)
|
 |
元伊勢籠神社葵祭 |
【*まねきねこ北近畿事務局より*新型コロナウイルス等の影響により掲載中のイベントが中止や延期、変更になる場合がありますので、必ず各連絡先やリンク先にてご確認下さい】---------------------------------------------------------------北近畿、京都府北部丹後... |
|
4/26(水)
|
 |
元伊勢春の大祭 |
【*まねきねこ北近畿事務局より*新型コロナウイルス等の影響により掲載中のイベントが中止や延期、変更になる場合がありますので、必ず各連絡先やリンク先にてご確認下さい】---------------------------------------------------------------神前霊祭が皇大神社で行... |
|
4/29(土)
|
 |
あやべ丹の国まつり |
恒例の子どもが主役のお祭り「あやべ丹の国まつり」が、綾部市の市街地で開催されます。西町アイタウン、花の木商店街では、楽しい遊びコーナーやヒーローショーが催されるほか、パレードでは、子どもたちによる鼓笛隊や甲冑隊の武者行列が行われます。屋台村や音楽... |
|
4/29(土)
~
5/1(月)
|
 |
あやべ由良川花壇展 |
令和5年4月29日(土曜日・祝日)から5月1日(月曜日)までの3日間、2023あやべ由良川花壇展が開催されます。29日午前9時から「第30回あやべ由良川花壇展コンクール」表彰式が行われます。終了後、花苗のプレゼントもあります。期間中は花苗等の販売、綾部高等学校、... |
|
|
|