行ってきました
奈良県へ!
丹海高速バス京都線が一日五便に増えた上に
朝一は岩滝から乗車ができるので大変便利です・・・
京都駅からは近鉄奈良線であっさり到着
目当てはコチラ

第74回 正倉院展です
一時間と少しかけて1300年前のいろいろな品々を堪能しました
そのあと東大寺にも足を延ばして





随分久しぶりなので以前のことは忘れていましたが
そのおかげで新鮮に感動と驚きを味わえました
よくもまぁこんなでっかいものを作ったもんだと・・・・・
また来年も正倉院展に行きたいです
行ってきました
奈良県へ!
丹海高速バス京都線が一日五便に増えた上に
朝一は岩滝から乗車ができるので大変便利です・・・
京都駅からは近鉄奈良線であっさり到着
目当てはコチラ
第74回 正倉院展です
一時間と少しかけて1300年前のいろいろな品々を堪能しました
そのあと東大寺にも足を延ばして
随分久しぶりなので以前のことは忘れていましたが
そのおかげで新鮮に感動と驚きを味わえました
よくもまぁこんなでっかいものを作ったもんだと・・・・・
また来年も正倉院展に行きたいです
先日、嵐山フィッシングエリアへフライでニジマスを釣りに行ってきましました
その時に期せずしてブラックバスが・・・・・
ドーーーーーーーーーン!!
夢だった50UPです!!
この日はほとんど移動のための日
朝に宿を出てとりあえず東京駅で時間を潰しながらブランチでもしようと駅へ
色々時間を潰して成田ライナーで成田空港へ
約一時間で空港に到着
初単独飛行機はかなり緊張しましたが
特に問題なく搭乗へ
思っていたのと違って狭くなくて快適なフライトでした!
これでLCC体験できたので来年は海外に行きたいと思います
長いお休みありがとうございました
ゆっくり休んでいざ!
夜の食事へ
聖地 まる彦さんへ
最初は前日に続いてchun.へ
この日はカフェでなく雀荘の方です
奇跡でしょうか、今回同卓した人が
5月のライブの時に同卓した人でした!
運命かと思いました
しかし全員おっさん くぅ~
その後人生初の焼肉ライクへ
腹ペコ学生共に朗報
17:00までライス最初の一杯分でおかわり無限に可能なのでチャンスですよ!
久しぶりに胃袋を卍解したので一旦ホテルに帰って休んで夜を待ちます
一日目の締めはライブ!
聖地 神宮球場へ参戦しました
前日早めにお店を切り上げて高速バスを乗り継いて新宿へ
清々しい朝です
鳩は早起きですね
早くもここから宿へと向かい荷物を預けて一つ目の目的地に
向かいます
また、筒川蕎麦 英さんへ
本日8/2は随分混んでいますね〜
今回はそばではなくて天丼を!
蕎麦の他に定食等ありますし
おつまみ類も色々ありましたよ