舞鶴自然文化園アジサイ園2014.06.22

舞鶴自然文化園で開催中のアジサイ園へ行ってきました!

*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*

アジサイ園は、60品種5万本のアジサイで埋め尽くされ、鮮やかな青色の「アジサイの海」が一望できます。
展示会場では、日本種や洋種などアジサイを鉢植えや写真、パネルで紹介します。
(公式ホームページより引用)

*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*








 

メイン会場の入り口です。

*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*

約2haのアジサイ園は、南に舞鶴湾が広がることから、早朝には毎日のように霧がかかり、アジサイの生育条件に恵まれていると言われています。

 

アジサイ園内は花崗岩(かこうがん)が風化した酸性土で、その為アジサイの青色がとりわけ鮮やかになり、園内はまるでアジサイの海のようです。(パンフレットより引用)
ちなみに花崗岩は御影石(みかげいし)とも言います。

*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*




雨が降ってるので、誰も座れないベンチ(^^;
天気が良ければサイコーでしょう(´∀`)ノ

 





できれば若い女性か子供の方が良かったけど…
そこまで望むのはちょっと贅沢か(^^;

 






綺麗なお姉さん。顔を出せないのが残念。
わんこは、私に興味があるようでした(///∀///)←たぶん勘違い

 




*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*


まったく同じ品種のアジサイでも、花の色が青系ピンク系白色に分かれるのには理由があって、


アジサイが植わっている土が酸性アルカリ性、どちらの成分を多く含んでいるかによって変わります。
(※肥料・温度差・太陽光でも少しずつ変化する)


酸性寄りの土であれば青味の強い色が咲き、
アルカリ性寄りの土であれば赤味の強い色が咲きます。
白色だけは、土の成分に影響されないので、どちらの土であっても咲きます。


色が違うからと言って、必ずしも品種が違うわけではありません。
土壌・肥料・温度差・太陽光で色が変化するせいか、
アジサイの別名は「七変化」、花言葉は「移り気」だそうです。
……………アジサイにしてみれば、大きなお世話ですね(^^;)笑

 

以上、豆知識でした(^-^)

*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*:. 。.:*

園内の散策の他、
アジサイの販売があったり、

 

カフェもあったりします。(※写真奥)

 


 

2014年は7月9日(水)までの開催です。
田舎ではなかなかの規模ですが、広くても花は丁寧に手入れされているので、ぜひお出かけ下さ~い(´∀`)ノ

 


※この記事は、2014年の内容です。

 

■開催地情報■
【2014年アジサイ園のご案内】
舞鶴自然文化園ホームページ
期 間 平成26年6月18日(水)~7月9日(水)
時 間 午前9時~午後5時(最終入園 午後4時30分)
入園料 大人300円/小人150円(※20名以上=団体割引あり)
駐車場 あり(無料)

 


大きな地図で見る

Share on Facebook

 

2024年4月
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930