1→12

| とくし丸 | | 2件のコメント

年々、少子化が進み、外で遊ぶ子供の声を聞くことが減ってきました。

私が通っていた中学校もなくなり、

各地の小学校も中学校も合併がひろがっています。

それが、本当に寂しい…悲しい…

子供の笑い声と笑顔は最強で

周りのみんなを自然と笑顔にしてくれます。

子供たちの声の聞こえない地域は

やはり寂しいです。

伊根町の大原地区では、私がとくし丸を始めて回らせていただくようになった頃

子供さんは1人でした。

ブログでも、何度も紹介させていただいている『とくし丸の音楽に合わせて踊るぼうや』Hくんです。

たったひとりだったHくんは、本当に地域の宝物でアイドルで、

みんなをたくさん笑顔にしてくれました。

同時に、お客様の高齢化は進み、実際その地区でも

お亡くなりになられる方、家を離れて遠くの子供さんのところに行かれる方、

施設に入られる方も多くなりました。

これは、仕方のないことなのかな…と、受け入れざるを得ない自分がいました。

実際、私の住む宮津市でも

居住者のいなくなった地域をたくさんみてきていたからです。

でも、でもです!!

なんと!今!

その大原地区には子供さんが12人おられるんです!!

これは、本当にうれしいビックリです。

私が仕事を始めて5年半。

この間に、1人から12人です!

Hくんが、2人のお兄ちゃんになりました。

そして

読売テレビの「tenのノゾキミ」にも出演してくれた神谷さんご夫妻のように、

関東の方からIターンで来られ、出産して子育てされてる方もいらっしゃいます。

また、伊根町が新たに町営住宅を建設し、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこに独身者(Iターン)の方、若いご家族が移り住まれたという事もあります。

今新たに介護施設も建築中で

ここにも雇用がうまれると思います。

自然が豊かで、住んでいる方々の心も豊か✨

集う子供たちの笑顔はイキイキと輝いています!

川でザリガニを捕った!!

こんな虫見つけたよ!!

そんな、子供らしい姿に

みんなの笑顔が自然とひろがります♪

ついこの間、住宅の横の敷地に遊具が設置されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年前に、この地に遊具が設置されることなど

想像もできませんでした。

その遊具に、私の心が釘付けにされました。

(勝手に)希望の光✨に見えました。

本当に、過疎化の進むこの丹後で、

モデル地区だなぁ~と、感心しきりです。

過疎化が進むことを食い止めたいのに食い止められない歯がゆさと、

当たり前のようにその現実を受け止めようとしていた自分に

熱い気持ちがまた沸き立つ興奮を感じました。

きっと、ここだけじゃなく

全国で少子化・過疎化が進んでいます。

きっと、小さい情熱をみんなが持ち続けることで

少しずつ状態がよくなるって信じています。

私にできること。

また考え直して、前に進みたいと強く思いました。

子供は宝だ✨


トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

日々お疲れ様でございます、
1人がわずか数年で12人ですか〜 少し光が
見えてきましたね〜
本当❗️
とくしまる販売員の仕事をしていると
限界集落の様な所に行く機会が多く
80歳から90歳ぐらいのお客さんのお子さんは
もういい歳、(60歳〜50歳ぐらい)都会に行ったり
なかなか子供の姿を見れる機会がありませんね〜
その中でもUターンやIターンなどで
新たに生活される若い夫婦❗️
かなり貴重です、
その中で生まれた子供❗️
間違いなく
宝です、
昨今のコロナの影響で都会を離れた
生活でも工夫次第で
幸せな生活が送れるはず
そんな生活をサポート出来る世の中であって
欲しいと共に、
自分もその力になれるように頑張りたいと思います

福島の柳川さん、いつもいつもありがとうございます!そして、日々お疲れ様です。
柳川さんの言われる通りだと思います。
子供は世界の宝物✨
どうか、その子供たちの未来が光り輝く豊かな世の中であるように、私たち大人ひとりひとりが考え
できる小さな事を頑張って生きていきたいと思いまsすね。

Comment feed

コメントする

2024年4月
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント

カウンター

アクセスカウンター
アクセスカウンター