登山②
- 投稿者 : admin
- 2017年9月30日 10:21 AM
いつもご訪問頂きましてありがとうございます♪
山々はとてもきれいです。
活火山らしく火口が
見える景色はとても素晴らしい!
写真は前後してますが、手前の山の山頂に寄り道(富士見岳)2818メートル
軽く2000㍍越えてます。ここから一旦下って、後ろの山頂に行くんです。
もうどこかわかりましたか?
- 未分類
- | コメントは受け付けていません。
登山①
- 投稿者 : admin
- 2017年9月29日 10:13 AM
いつもご訪問頂きましてありがとうございます♪
9月上旬
北アルプスです。
写真は登山口から1キロほど歩いた所で、ようやく山頂が見えたので祈念撮影。
一番高いところまで登ります。
有名な山ですが、皆さんわかりますか?
- 未分類
- | コメントは受け付けていません。
乙女座
- 投稿者 : admin
- 2017年9月28日 10:06 AM
いつもご訪問いただきありがとうございます♪
バタバタしてまして。
ここ数週間の事を小出しでアップしていこうと思います。
9月に入り、
娘の誕生日のお祝いをしました。
なんとか、ケーキにロウソクが立てることができました。
訳あって、いつも取引先にお願いして買ってきてもらいます。
今回はご希望のチョコレートケーキ!
あまり甘くなくて美味しいかったです~♪
- 未分類
- | コメントは受け付けていません。
ネオキュート
- 投稿者 : admin
- 2017年9月5日 10:39 AM
いつもご訪問くださいましてありがとうございます♪
先日温水器の入れ替えをさせていただきました。
初期のエコキュートです。
なんか随分汚れていますが、まだ使えます。
少し内部の状態が良くなくて、いつ壊れてもおかしくないようです。
今回は、お客様ごお二人家族と言うことで、あまりお湯をお使いになられない事から
ネオキュートをチョイスさせていただきました。
ネオキュートもエコキュートと同じ空気の力でお湯を沸かしますが、
コンプレッサー
この機械との、接続がエアコンと同じガス配管で繋がります。
ですので、配管の中には冷媒と呼ばれるエアコンと同じガス代が
エコキュートは水をコンプレッサー側に送ります沸かしてタンクに戻ります。
熱源は電気で空気を圧縮して、そこでできた熱を利用して湯を沸かすのはどちらも同じですが、ネオキュートは最大65度までしか沸かせませんので、大家族には不向きです。が、価格がエコキュートより安くて値ごろ感があります。
このように、二台で一組なのは同じです。
新規のお客様でしたが、とても良くしてくださいまして、とても仕事もやりやすかったです。
10年の保証を入れさせていただき、長いお付き合いになります♪
- 未分類
- | コメントは受け付けていません。