何かと忙しい
- 投稿者 : admin
- 2012年10月30日 8:28 PM
京都府北部 京丹後市 電気屋さんのブログです。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています。 宜しければご愛読ください。
こんばんわ^^
先週の土曜日
仕事の合間をみて
小学校対抗駅伝大会の応援に。
長女が選手に選ばれたんです。
緊張するんだろ~な~
結果はいまいちでしたが、30秒以上タイムを縮める事ができたそうです。
土曜の夜は
フェイスブックで繋がった峰高の同級生のOFF会
しゃべった事もない人たちと 仲間になれ有意義な時間を過ごせました^^
が、
幹事してまして・・・・ 中学校の同級会に参加できませんでした><
何かと忙しいこの時期
次の日は
雨でしたね。
商工会青年部のイベント レレ大作戦
小学生に海や環境学習をしてもらうイベントなんです。
商工会青年部ここへ記事がアップされる予定・・・・・今はまだのようですが^^;
同時間 長女はバレーの大会です。
見事!優勝でした^^ もちろん応援にはいけませんでした^^:
そして 夜は宮津の冬花火!
嫁さんが 風邪気味なので
僕だけ花火を観に・・・・・・
僕だけって^^;
見るだけでは時間がもったいないので
釣りしながら・・・
はい。 釣れました。
花火の写真忘れました^^;
クライマックスは こちらからw
大きな音にびっくりして 釣れるんですかね?
毎年 冬花火の日は ボーズ知らずです^^
また来年も行こう!
しかし バタバタの2日間でした><
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京丹後市 太陽光発電システム10年保証 オール電化10年保証
太陽光発電は自社施工と信頼のSolarlife by オオエデンキ
京丹後市丹後町成願寺1486
TEL0772-751280/Fax0772-75-1092
HP http://ooedenki.jp
メール
masahiko@ooedenki.jp
info@ooedenki.jp
twitter “ solarlife “ 最近呟いていません><
facebook ” 大江雅彦 ”
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
食しました^^
- 投稿者 : admin
- 2012年10月27日 8:08 PM
京都府北部 京丹後市 電気屋さんのブログです。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています。 宜しければご愛読ください。
こんばんわ^^
先日シーバスちゃん。
普通の人ならお刺身とかにするんでしょうか?
すごく脂がのって ギトギトでした。
絶対美味しいのに 子供ら小さな頃に食べさせ過ぎたせいか
刺身を好みません><
スズキは 足も速くないので 切り身で冷凍しおいて、鍋の具材になります。
スズキのムニエルが一番好きなようです^^;
冬支度にシーバスをバンバン釣らなきゃ^^
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京丹後市 太陽光発電システム10年保証 オール電化10年保証
太陽光発電は自社施工と信頼のSolarlife by オオエデンキ
京丹後市丹後町成願寺1486
TEL0772-751280/Fax0772-75-1092
HP http://ooedenki.jp
メール
masahiko@ooedenki.jp
info@ooedenki.jp
twitter “ solarlife “ 最近呟いていません><
facebook ” 大江雅彦 ”
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
裏メニュー とんこつ醤油ラーメン
- 投稿者 : admin
- 2012年10月26日 8:50 PM
京都府北部 京丹後市 電気屋さんのブログです。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています。 宜しければご愛読ください。
こんばんわ^^
いいお天気が続きますね^^
ですが、週末日曜日は雨だとか…….
青年部事業のレレレ大作戦があるんですが・・・・ きっと雨なんだろうな(汗
今日は現場をうろうろと。
来月建前の後輩のお宅。
素敵なお宅になるに違いないです。
接地工事 ビンビンです。
100Ω以下でいいのに 30Ωも軽く落ちました。
来月の建前が楽しみです^^
あっ!
また つまらない事をブログに書いてる。
これ、
間人の 居酒屋 戎(エビス) さん 裏メニュー
とんこつ醤油ラーメン!
ツルツルした舌触りの変わった麺でしたが しっかりとしたスープで
美味しく頂きました。
ご馳走様でした^-^
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京丹後市 太陽光発電システム10年保証 オール電化10年保証
太陽光発電は自社施工と信頼のSolarlife by オオエデンキ
京丹後市丹後町成願寺1486
TEL0772-751280/Fax0772-75-1092
HP http://ooedenki.jp
メール
masahiko@ooedenki.jp
info@ooedenki.jp
twitter “ solarlife “ 最近呟いていません><
facebook ” 大江雅彦 ”
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
≪ 竣工待ち 裏メニュー とんこつ醤油ラーメン ≫
シーバス
- 投稿者 : admin
- 2012年10月25日 8:45 PM
京都府北部 京丹後市 電気屋さんのブログです。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています。 宜しければご愛読ください。
こんばんわ^^
この季節になると毎年やってる釣り。
まぁ年中やってるんですけどね(汗
スズキ釣り。
餌は使わない釣り
年々行く回数の減る釣り。
朝早くか、夜の釣り
寒いのに 海に浸かって釣るんです。
ウェーディングってやつです。
昨夜友人に誘われ
重い腰をあげ行って来ました。
雨降りの後なので 海も濁っていい感じ!
潮は 長潮 イマイチ><
が、
しかし
20投目くらいかな?
20時ジャストくらい
来ました
待望のシーバスちゃん^^
超嬉しい 1本でした!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京丹後市 太陽光発電システム10年保証 オール電化10年保証
太陽光発電は自社施工と信頼のSolarlife by オオエデンキ
京丹後市丹後町成願寺1486
TEL0772-751280/Fax0772-75-1092
HP http://ooedenki.jp
メール
masahiko@ooedenki.jp
info@ooedenki.jp
twitter “ solarlife “ 最近呟いていません><
facebook ” 大江雅彦 ”
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 時々釣り
- | コメントは受け付けていません。
竣工待ち
- 投稿者 : admin
- 2012年10月24日 10:55 PM
京都府北部 京丹後市 電気屋さんのブログです。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています。 宜しければご愛読ください。
こんばんわ^^
最近いい ブログネタが見つかりません。
日々 淡々とすごしてるというか、 黙々と仕事をしているというか・・・
いろいろ イベントをやりたいのですが 年内出来るかなぁ・・・・(汗
とり合えず今は現場に集中。
ちょっと放置された現場。 内装屋さんが忙しくて来ないので仕上がらないんです。
内部はクロス待ち。
月内完成で頑張ったんだけどな~ でも明日竣工だしちゃお~
公式 ホームページも更新しました よろしければご覧ください。
こちら ←ここからどううぞ^^
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京丹後市 太陽光発電システム10年保証 オール電化10年保証
太陽光発電は自社施工と信頼のSolarlife by オオエデンキ
京丹後市丹後町成願寺1486
TEL0772-751280/Fax0772-75-1092
HP http://ooedenki.jp
メール
masahiko@ooedenki.jp
info@ooedenki.jp
twitter “ solarlife “ 最近呟いていません><
facebook ” 大江雅彦 ”
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 新築現場
- | コメントは受け付けていません。
LED
- 投稿者 : admin
- 2012年10月23日 7:44 PM
京都府北部 京丹後市 電気屋さんのブログです。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています。 宜しければご愛読ください。
こんばんわ
今日は 凄い雨でしたね。
昨日も風が強かったので止んだら降るんだろうなぁとは 思っていましたが、
外仕事を前日済ませといて良かったです。
去年まで5万越えが当たり前だった LEDの主照明ですが
安くなりましたので年末に向け買い替えはいかがですか?
電球色~蛍光色 発光色がかえれたり 明るさが無段階だったり。
タイマーにリモコンまで付いて 2万円切ってますから^^;
メンテいらずがいいですね^^
写真は カバーを 外したところです^^
8から10畳用です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京丹後市 太陽光発電システム10年保証 オール電化10年保証
太陽光発電は自社施工と信頼のSolarlife by オオエデンキ
京丹後市丹後町成願寺1486
TEL0772-751280/Fax0772-75-1092
HP http://ooedenki.jp
メール
masahiko@ooedenki.jp
info@ooedenki.jp
twitter “ solarlife “ 最近呟いていません><
facebook ” 大江雅彦 ”
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
≪ 発砲ウレタン採用の家 その2 LED ≫
リセット
- 投稿者 : admin
- 2012年10月22日 7:42 PM
京都府北部 京丹後市 電気屋さんのブログです。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています。 宜しければご愛読ください。
こんばんわ
秋らしくなり朝夕は寒くなりました。
日中は温かいので現場では上着を脱いでるのですが、夕方くらいなら
まだまだ温かいので 上着を忘れます……
今日も忘れたので 明日は上着なしで現場に行かねば(汗
最近は電化製品が多く このお宅は 平屋同然ですが、20回路の分電盤。
近年はオールん電化が主流で 年間でも 90割がた電化住宅ですね。
ランニングコストが安いので施主さんもローンの支払いに回せますからね^^ GOODです^^
先日放置状態だった水槽をリセットしました。
写真は リセット前です。
見ごろになるのは 12月かな??
宜しければ見にきてくださいね^^
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京丹後市 太陽光発電システム10年保証 オール電化10年保証
太陽光発電は自社施工と信頼のSolarlife by オオエデンキ
京丹後市丹後町成願寺1486
TEL0772-751280/Fax0772-75-1092
HP http://ooedenki.jp
メール
masahiko@ooedenki.jp
info@ooedenki.jp
twitter “ solarlife “ 最近呟いていません><
facebook ” 大江雅彦 ”
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
≪ 発砲ウレタン採用の家 その1 リセット ≫
発砲ウレタン採用の家 その2
- 投稿者 : admin
- 2012年10月21日 8:14 PM
京都府北部 京丹後市 電気屋さんのブログです。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています。 宜しければご愛読ください。
こんばんわ
今日はいい天気です。 週末も現場で頑張っております。
前回の現場を 外から見ると
斬新な設計。
この現場 設計士さんが凝って凝って書いた図面を見たお施主さんが一目惚れされ
契約が決まったそうです。
吹き抜けが多く 開放感のある感じです。
設計士さんと お施主さんの夢を叶えるお手伝いをさせて頂いております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京丹後市 太陽光発電システム10年保証 オール電化10年保証
太陽光発電は自社施工と信頼のSolarlife by オオエデンキ
京丹後市丹後町成願寺1486
TEL0772-751280/Fax0772-75-1092
HP http://ooedenki.jp
メール
masahiko@ooedenki.jp
info@ooedenki.jp
twitter “ solarlife “ 最近呟いていません><
facebook ” 大江雅彦 ”
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 新築現場
- | コメントは受け付けていません。
≪ 鯛やヒラメは釣れません。 発砲ウレタン採用の家 その2 ≫
発砲ウレタン採用の家 その1
- 投稿者 : admin
- 2012年10月20日 8:05 PM
京都府北部 京丹後市 電気屋さんのブログです。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています。 宜しければご愛読ください。
こんばんわ
秋らしくなってきましたね。
先日雨に打たれたせいか、もしくは 腹を出して寝てたのか 分かりませんが、
今日は鼻の奥の方がツーンっと痛いです。
やばい!(汗
9月12日に建前をした新築の現場なんですが、
壁の中の断熱材が 発砲ウレタン。
写真は吹き付け中
外壁まわりからの隙間を完全シャットアウトするんです。
きっと 次世代って言うか これからは これが主流になるんでしょうね?。
メリット ① 建物内は完全に密閉され隙間風は入りません。
メリット ② 断熱材がへたって壁の中で下にずってきません。
あくまでも僕の思う見解なんですが、 天井裏は光の反射がすごいので、
小屋裏作業には作業等一つあれば明るいです^^
こんな感じになりますが、 空気層が多く ふかふか マシュマロ状態です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京丹後市 太陽光発電システム10年保証 オール電化10年保証
太陽光発電は自社施工と信頼のSolarlife by オオエデンキ
京丹後市丹後町成願寺1486
TEL0772-751280/Fax0772-75-1092
HP http://ooedenki.jp
メール
masahiko@ooedenki.jp
info@ooedenki.jp
twitter “ solarlife “ 最近呟いていません><
facebook ” 大江雅彦 ”
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
≪ ふともん 発砲ウレタン採用の家 その1 ≫
鯛やヒラメは釣れません。
- 投稿者 : admin
- 2012年10月18日 10:14 PM
京都府北部 京丹後市 電気屋さんのブログです。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています。 宜しければご愛読ください。
こんばんわ
そいうえば先週 半年振りに釣りに行きましたよ。
おばぁちゃんが亡くなったので自粛していたんですが
久しぶりの 快晴の海の船の上 気持ちよかった~。
魚さん いっぱい遊んでくれました
高級魚 アコウ君
ブリにちょいとどかない メジロ
そして 小さめだけど ヒラマサ65センチ ブリよりようひきます^^
この他 カンパチ ツバスは20匹~~~
満喫の半日でした^^
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京丹後市 太陽光発電システム10年保証 オール電化10年保証
太陽光発電は自社施工と信頼のSolarlife by オオエデンキ
京丹後市丹後町成願寺1486
TEL0772-751280/Fax0772-75-1092
HP http://ooedenki.jp
メール
masahiko@ooedenki.jp
info@ooedenki.jp
twitter “ solarlife “ 最近呟いていません><
facebook ” 大江雅彦 ”
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆