太陽光発電システム
- 投稿者 : admin
- 2020年1月18日 9:10 AM
いつもご訪問頂きましてありがとうございます♪
昨年くらいから太陽光発電システムの故障で修理依頼があります。困ったことに、訪問販売や電話アポで購入された方が多く、そこへ電話をされても会社が無くなっているケースが殆どです。
修理依頼先が無く、売電が無くなる事で気が付き修理の依頼が入ります。
修理の多くは、PCSの故障です。雷等で壊れたケースやエラーを起こしたケース、ブレーカーが遮断されたケースもあります。
PCSには寿命があり、15年前後が寿命だと言われておりますが、最近入った修理はは8年くらいのものが多いですね。8年だと保証中なんですが、言って行く先が無いそうで困っておられました。
京丹後市内でも、かなり多くの方が訪問販売で購入(売りっぱなし)されているので困っている方が続々出てきそうです。
当社としても、対応させて頂きますので、遠慮なくご連絡ください。
≪ 太陽光発電宅内配線紹介 888 ≫
電気をマネジメント
- 投稿者 : admin
- 2017年1月28日 12:33 AM
いつもご訪問頂きましてありがとうございます♪
太陽光発電システムの、PCS(パワーコンディショナー)です。
系統電圧の容量にあわせて機種選定されます。今回は二系統なので、二台利用します。
停電した際は本体の右端にコンセントがあり、お日さまが有れば利用できます。
ですが、高所に設置で不便なので、
PCSから独立させた使いやすい場所にコンセントをつくりました。
PCS二台分使えます。
右は電気の流れを管理する主装置(エネルギーマネジメントシステム)
いわゆる(HEMS)です。
発電した電気も使う電気もマネジメントしてくれます。
左はその信号を割り振りコントロールします。信号に変換してモニターと接続したりもろもろ。モニターではどのコンセントでどれだけ電気を使ってるのか、パソコン無しでもわかるようにできます。
- HEMS,Panasonicエキスパート工事店,太陽光発電システム,未分類
- | コメントは受け付けていません。
丹後は雪ですね
- 投稿者 : admin
- 2016年2月24日 10:28 AM
いつもご訪問いただきましてありがとうございます
いつもご訪問いただきましてありがとうございます🎶
ブログ更新がやりにくくて少し更新があいてしまいました。
今月は出張が多いです
今日も大阪行きです。
Panasonicエキスパート工事店政策説明会と
「 エネルギーの観点からからリフォーム.リプレイスを考える」
セミナーと
近畿エキスパート工事店 活動発表をお聞させ頂きます。
その後懇親会 と1日仕事です。
嫁さんに出張をお願いしてたのですが、
丹後は雪で予定してた仕事ができず結局僕が出ることにしました。
今年の春からは電力自由化がはじまります。
実はlこれ大きく変わるのですが、個人宅においては
何もアクションしない方が良いです。
ご心配な方がご連絡頂きましたら詳しくお答えさせていただきます。
それより、建築関係は地球温暖化COP21で国策で動きが有るので
今後の住宅建築やリフォームには大きな動影響がありまあす。
特に電気設備に関しては盛りだくさんで、今からどんどん取り入れて、勉強しとかないと置いてけぼりですね。
あちこちのセミナーを受け情報を集めていますがエネルギー問題はいつの時代も一悶着ありますね。
今日もしっかりと勉強してきます🎶
写真アップできなくて文字ばかりで申し訳ありません。
最後まで読んでいただきましてありがとう御座います。
プレミアム商品券
- 投稿者 : admin
- 2015年4月20日 10:24 AM
いつもご訪問頂きありがとうございます♪
今度商工会から 京丹後市商工会プレミアム商品券が発売されます。
いままで ほんとプレミアム(発行枚数が少なく)で買う事すら出来なかった商品券が
今回は ど~~んと 69000万円 凄い額ですね!
30000円の商品券が24000円で購入できるので 20%offで買い物ができる(支払いに充てることができる)
っというシロモノ!
超お得ですね。
いつから発売されるか公表されていませんが絶対買い!ですね。
少額の1000円の商品券も発売されるので、おつりは出ませんが上手に使い分けできると思います。
もちろん、当店もご利用可能なお店として登録しています。
遠慮なくご利用ください。
先日紹介した
還元水素水や
お掃除ロボットRULOなど
付加価値商品を買うのに、ためらっておられる方には お得に購入できるので最適ですね。
もちろん!オール電化
当店の住宅リフォームや 太陽光発電システムetc なんでもお支払いに充てることもできます。
是非この機会にご利用ください。
≪ 電気温水器~エコキュート 電子マネー ≫
ポスター
- 投稿者 : admin
- 2015年1月31日 9:52 AM
いつもご訪問頂きありがとうございます。
先日問い合わせを頂きました。
オール電化や太陽光の事でも無く、
工事や家電の事でもありません。
何の問い合わせかというと。
「貼って有るポスターをいつはがすか?」
そして、
「そのポスターは貰えるのか?」
っと言う内容。(笑)
「メーカーのセールスが人気の有る子だよ」と言ってたのは聞いてたけど、
無知な僕には関係無い話で(笑)
まさか、問い合わせにビックリしました。
- 太陽光発電システム
- | コメントは受け付けていません。
スーパーエキスパート工事店
- 投稿者 : admin
- 2014年10月6日 3:52 PM
いつもご訪問ありがとうございます。
先日 Panasonicスーパーエキスパート工事店の表彰式に
ホテルグランビア京都へ行ってきました。
おかげさまで 近畿地区スーパーエキスパート工事店販売コンテスト 総合8位 IH調理機部門 4位
エコキュート部門4位という立派な成績を収める事が出来ました。
いつも皆さんに支えられオオエデンキを愛顧していただいているお客様のおかげだと感謝しております。
これから いい物を解り易く丁寧に提案をさせて頂きたく頑張って行きたいと思います。
オオエデンキ
- Panasonicエキスパート工事店,オール電化,太陽光発電システム
- | コメントは受け付けていません。
≪ トレッキングVol9.5 木曽駒ヶ岳 スーパーエキスパート工事店 ≫
CS向上
- 投稿者 : admin
- 2014年10月2日 8:55 AM
おはようございます。
10月1日から
CS(お客様満足度)向上の為
新しい保証制度を導入しました。
エアコン 10年保証
家電品 5年から7年(選択できます)が対応となりました。
オール電化は従来通り 10年の保証ができます。
太陽光発電につきましても、機器保証 15年 パネル出力保証20年に延長になりました。
実はパネル出力20年ってのがすごいんですよ。
これはpanasonicが凄いのですが、 海外製特に中国製のパネルは パネルクラックが新品で多くみられ
新品の時はわからないのですが、数年すると一気に発電しなくなるそうです。パネル状に思い雪がのしかかったり
屋根の上は過酷環境なのでしっかりしたものでないと 気が付かない間に 壊れていて
パネルが屋根にひかれているだけなんて事になるそうです。
今後とも よろしくお願いします
- Panasonicエキスパート工事店,オール電化,修理,太陽光発電システム
- | コメントは受け付けていません。
電話勧誘や訪問販売
- 投稿者 : admin
- 2014年4月30日 12:12 PM
いつもご訪問いただきありがとう御座います。
近年オール電化や太陽光発電システムの訪問販売や電話勧誘が多いようです。
勿論、当店にも電話がかかってくるんですよ。
「関西電力ですが、オール電化電化や太陽光発電システムはご興味有りませんか?」
とか
「三菱電機です。太陽光発電システムはいかがですか」
と言った、メーカーや関西電力を装う手法のものが一番悪どいですね。
それ以外でも、大阪や滋賀の方から 訪問販売でオール電化を勧められ
「お隣さんもされましたから、一緒に如何ですか?安心して………」
なんて話しもよく聞きます。
ですが、
数年後故障や問い合わせの電話をしたら電話が繋がらない。
このパターンは多いですね。
「オオエデンキさん 訪問販売で買ったんだけど 温水器直してもらえんやろうか?」
「勿論、修理させていただきます」
そんな やりとりが良く有ります。
会社を起こしては潰す そしてまた起こすそのくりかえしの都会の業者
そんな商売のやり方があるそうです。
アフターをやらないというのもどうかと思います。
アフターはメーカー任せそんな業者も少なくありませんが………
太陽光発電システム トラブル
- 投稿者 : admin
- 2014年4月29日 9:27 PM
いつもご訪問頂きありがとうございます。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています。
こんばんわ^^
近年太陽光発電システムも飛躍的に普及してきているようですが、
丹後の過酷環境を顧慮されていないメーカーが見受けられます。
今は大丈夫でも 先にどうなるか 僕がみてて 不安です。
よくこんな業者に依頼をしたなぁ思うのです。
ちょっと一例
陸置きのパネル 積雪80cmでこんな事に。
まさに 全滅です。
ぐにゃぐにゃです。
架台だけでなく パネルもショートしてウエハまでこのように。
丹後は 国土交通省で150cmの雪が降ること考慮しないといけません。
写真は 群馬の産業用システムですが、積雪の少ない群馬でも この様な事が起きているわけです。
メーカーの安全基準がどれほどのものか 見極める必要がありますね。
当店は 積雪150cm基準をPanasonicの基準で施工させて頂いておりますでご安心ください。
連携ブレーカーと送信機
- 投稿者 : admin
- 2014年4月22日 6:10 PM
いつもご訪問頂き有難う御座います。
太陽光発電システム オール電化 などの住宅設備の情報や
小さな日常の出来事を書いています
昨日は小学校の参観と総会懇談会と1日つぶれました。
っとはいっても、僕は風邪気味? pm2.5のせい? 調子悪く 参観を終えると
家でごろごろと。ほとんど寝てました。
せっかくの休みがあっと言う間に・・・(汗
今週は復活できるかな?
今日は太陽光発電システムの連携ブレーカーと送信機の紹介。
左が太陽光発電で発電した電気(AC)を 逆潮流させる為のブレーカーです。
右は配電盤の負荷側の電力量と発電してる電気量を計測し受信機に送るための装置です。
これが無いと今だれだけ発電しているのか 売っているのかわかりません。 なくてもシステムには関係ないのですが、皆さんこのデータを楽しみされています。
今夜は、家中の電気の使用量を管理する スマートメーター対応スマートコスモのお勉強に行ってきます。
日夜勉強だなぁ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
京丹後市 太陽光発電システム10年保証 オール電化10年保証
Panasonic エキスパート工事店 認定番号 496-0359
建設業許可 京都府知事許可 (般-11) 第32531
太陽光発電は自社施工と信頼のSolarlife by オオエデンキ
京丹後市丹後町成願寺1486
TEL0772-751280/Fax0772-75-1092
HP http://ooedenki.jp
メール
masahiko@ooedenki.jp
facebook ” 大江 雅彦”
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- Panasonicエキスパート工事店,オール電化,リフォーム,太陽光発電システム
- | コメントは受け付けていません。