店主の余談・雑談
グレゴリ青山先生の漫画に登場の画像
グレゴリ青山先生の漫画に登場
2018年11月28日発売の、月刊フラワーズに、
グレゴリ青山先生の漫画の中で、峰山の金刀比羅神社の狛猫がメインに描かれています、当店の「狛猫もなか」も描いていただきました。

狛猫が置かれた理由や、作られた年代、その他、狛猫についての事が漫画にて、すごく分かり易く描かれています。

機会があったら、読んでいただけると幸いです。
狛猫もなかを掲載して頂きましたの画像
狛猫もなかを掲載して頂きました
すごくありがたいことに
狛猫もなかを雑誌に掲載していただきました

猫にメロメロ (エルマガジン社) 2016年

天然ねこ生活 (株式会社地球丸) 2017年

ごほうびLife (KADOKAWA)   2018年
無題の画像
無題
無題の画像
無題
春の散歩道の画像
春の散歩道
冬空の下の画像
冬空の下
冬空の下、海辺で太陽が沈むのを眺めていました。

帰り道、若いとは言えない身体で 

夜風を切って走るのは、さすがにこたえました。
無題の画像
無題
無題の画像
無題
夕暮れの漁港の画像
夕暮れの漁港
小さな漁港は、昭和の匂いがして好きです。

でも、フナムシは好きになれません。
日本三景の画像
日本三景
近くにあるからこそ、行かないのかも知れません。

でも、久しぶりに。

家から20分ほどで。
ワン&オンリーの画像
ワン&オンリー
バイクのカスタムを、所どころ自分で致します。

今回は、ライト周りを加工しました。

かっこいいと思うのは、本人だけでしょうか?
マーキーズMCカフェの画像
マーキーズMCカフェ
仕事が終わった後、バイクで海まで走り、その帰りに立ち寄り
コーヒーを一杯いただきます。
このひと時が疲れを癒してくれます。

マーキーズには、ほとんどバイクでしか行きません、でも、
歩いても、私の店から数分のところにマーキーズはあります。
動く標的の画像
動く標的
結婚を機に、免許も銃も警察に返し、今はもう止めてしまったのですが、
独身時代、クレー射撃にも、はまっておりました。

この写真は、当時 彼女(現 奥さん)が撮ってくれた写真です。
軽自動車2台分の画像
軽自動車2台分
店に置いてある僕のバイクは、車体がすごく小さく見えるので、
たまにお客様から「このバイク何ccですか?」と排気量を聞かれます。

「1,340cc 軽自動車2台分です」と答えるとすごく驚かれます。
でも、スピードは、「歩くよりは、ましな程度」です。。。 
当店は内税表示にいたします。の画像
当店は内税表示にいたします。
2014年 4月からも、当店では内税表示を続行いたします。
お菓子の販売価格が、以前よりほんのちょっと上がりましたが、
このシュークリームは、以前と同じ 1個 130円(税込)で販売しております。
時々しか作れないケーキの画像
時々しか作れないケーキ
おおみちカステラの切り落とした端っこを、
パイとリンゴではさみ、ラム酒を効かせて焼き上げました。

カステラの注文が一度に沢山入った時に、作ります。
このケーキの20年来のファンの方もおられます。
ありがたいかぎりです。
狛猫もなか 1箱 税込 1150円 の画像
狛猫もなか 1箱 税込 1150円
狛猫もなかを洋菓子用の箱に6個いれました。

ちょっとした手土産にいかが。
おおみちカステラと狛猫もなか詰め合わせの画像
おおみちカステラと狛猫もなか詰め合わせ
御使い物にどうですか、最中の数で金額を調整できます。

税込 2790円(最中7個とカステラ1本)
税込 2960円(最中8個とカステラ1本)
税込 3300円(最中10個とカステラ1本)

※2019 4月~の価格です
3代目引退しました。(平成25 5月6日)の画像
3代目引退しました。(平成25 5月6日)
御菓子司 大道 3代目和菓子職人(父)が引退いたしました。
今まで当店で和菓子を買ってくださっていたお客様、ありがとうございました。
そして、もう和菓子が当店では販売できなくなったこと、申し訳ございません。

しかしながら、今後も狛猫もなかと、でっちようかんは製造販売いたしますので、
よろしくお願いいたします。
狛猫もなか 3個入りの箱の画像
狛猫もなか 3個入りの箱
ちょっとしたお土産やプレゼント用に、
狛猫もなか3個入りの箱を作りました。
お値段も580円(税込)と気軽に買って頂きやすい価格です。
猫の足跡を模様にしました。
こま猫の置物の画像
こま猫の置物
こんぴら神社で毎月第3日曜日に手づくり市があります。
その中で、素焼きの狛猫(一対)が座布団もついて3500円で販売しています。
色付けは、各個人で好きな色に塗って構わないので、僕は迷わずサンタカラーに塗りました。これをお店の玄関に飾っています。
峰山町の色々な商店で、この置物が飾ってあるのをよく見かけるようになりました。
失敗がもとで作ったケーキの画像
失敗がもとで作ったケーキ
以前、チーズケーキの上面を焦がしてしまい、仕方なく焦げた部分を切り落として、表面に粉砂糖を振ってサービス品で売りました。ところが、おもいのほか、そのケーキが美味しかったと言われるお客さんが多かったので、チーズケーキ(白)と言う商品になりました。
新しい「のれん」の画像
新しい「のれん」
カステラのパッケージにもなっている「のれん」を、40年ぶりに作り直しました。
丹後でも有名な伝統工芸士に作って頂きました。
料理研究家 小宮真由先生の画像
料理研究家 小宮真由先生
料理研究家の小宮真由先生に、商工会さんの計らいでお会いする事が出来ました。
小宮先生に「狛猫もなか」を食べて頂き、貴重なアドバイスをいただきました。
今以上に多くの方に喜んでいただけるような「狛猫もなか」になるよう、がんばります。
「狛猫もなか」作りました。の画像
「狛猫もなか」作りました。
おむかいの、こんぴら神社にある、国内でも珍しい「狛猫」を最中にしました。
丹後のお土産に使って頂けると嬉しいです。
表と裏で「阿吽」(あうん)になります。
本物の狛猫を見たことのない人は、是非ともこんぴら神社にお参りに来て、
探してみて下さい。
初代の屋号の画像
初代の屋号
これは、「おおみち」と読みます。
もともと、うちの名字は大道と書いて「おおみち」と言いました。
ところが、初代が峰山に移り住み菓子屋を始めたころ、
近所の人から「だいどうさん」と間違えて呼ばれることが多かったので、
のちに、「だいどう」に変えてしまったそうです。
僕の宝物の画像
僕の宝物
なぜに菓子屋にバイク? と思われる人もおられるでしょうが、
たんにそれは、僕がいつでも見える所に置いておきたかったからにすぎません。
でも、このバイクを見る目的で来られるお客さんもおられるので、ちょっとした看板にもなってます。
自家製かすてら の画像
自家製かすてら 
うちに代々伝わる”のれん”の字をカステラの名前に付けました。
この字の謂れは、またいずれ・・・。
おじいちゃんのシュークリームの画像
おじいちゃんのシュークリーム
僕のおじいちゃん(2代目)が80年ほど前、修行先の和菓子屋で「これからは洋菓子の時代だ」と職長に言われ、みんなで洋菓子を勉強したそうです。その時覚えたのがこのシュークリームだそうです。
うちの店では、戦後まもなくに販売するようになりました。
おやじが作っていた和菓子の画像
おやじが作っていた和菓子
僕のおやじは大道菓子店の3代目和菓子職人、情けないことに4代目の僕は、洋菓子しか作れません。