先週🐶イヌちゃんと京都大原の金毘羅山にハイクってきましたが、
きのうは金毘羅つながりで京都亀岡にある
金毘羅山(牛松山629m)にボッチハイクです。
(年末はお近くの低山で良いのです)
こちらの牛松山は丹波冨士とも呼ばれているんやって。
(多分、日本全国に○○冨士って100はあるやろなぁ)


↑こんな感じで反時計回り。楽々ジャン。

(←アノ中央の山です)
牛(肉)の松(茸)って🍲旨そうな山やなぁ(食いしん坊)


(9:55)「和らぎの道駐車場」に🚗をポイして✊レッツラゴー
🚗←いつも文句言わず運んでくれておおきにです。

(看板発見)
まずは登山口に向かう村の旧道をテクテク🐖ウオーキング。


「丹波七福神めぐり」やって。そそるなぁ。
次回は🚲チャリンコで廻ろうかなぁ。
(けど狭いエリアやからすぐ回れそう)


🚌北保津バス停を左折して、「ザ!亀岡」というような
空気の張りつめた朝の竹林をぬけ・・


(9:55)⛔行き止まりが登山口です(金毘羅宮参道口)


別世界へ続くような獣除けのフェンスを開け閉めして(←いつも緊張します)
この⛩鳥居が「牛松山登山口」どえ~す。


参道やのにメッチャ荒れてるなぁ(村民にあいされてるか?)
🚩一丁目から順に石柱があります。🚩十丁目がゴールやな(勝手に想像)


(10:10)ココは🚩六丁目(半分すぎたかぁ)
くるっと振り向くと・・


亀岡市内が広がります。「🐢明智かめまるくん」おらんかぁ。

(南西を望む)
(10:37)うっすら遠くに京の都も見えてますよ。


竹のこニョッキッキゾーンから松ぼっくりゾーンへ。


🚩ようやく十八丁目で山頂付近に到着。
スタートの時、勝手に石柱🚩十本で終了と
勘違いしていたので少し疲れました。


(11:00)山頂「金毘羅神社」&「牛松山」山頂(さみしいなぁ)

(どこや?山頂は)
🔨簡易な板に山頂と記載。三角点などない寂しい山頂です。
雰囲気が良ろしくないので🐖ココからはドタバタ駆け足で下山です。


(11:30)熊もビックリのバタバタ下山で
国分登山口にゴールです。駐車場までボチボチハイク。


(登山口近くにある愛宕神社)本年ラスやまも気持ちよく終われました。
今年は1/30の「金剛山」から始まって28⛰の山を登ってきました。
2018年度は気力(性格飽き性)が続く限り28山は越えたいと思います。
最後までお付き合いありがとうございました(た)

📆そして年末年始の営業日のお知らせですが、
下記のとおりとなっております。
12月29日(金)10時~17時までの営業
12月30日(土)休み
12月31日(日)休み
1月 1日(月)休み
1月 2日(火)休み
1月 3日(水)11時~17時までの営業
1月 4日(木)11時~17時までの営業
1月 5日(金)から通常営業

本年もグレースシオミをご愛顧いただき誠にありがとうございました。
来年も皆様のご期待にお応えできるよう頑張って参りますので、
引き続きグレースシオミを何卒よろしくお願いいたします。

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ