眼鏡が壊れた
ネジが抜けた
見つからないーーーー
と言う時には
出来ればそのままお持ちください
夏は特に汗やほこりでツルの部分が動かなくなったり固くなったりするので、事前のメンテナンスはとても大事です。本格的な夏が来る前に、眼鏡のメンテナンスはいかがでしょうか?
また、ナイロールフレーム(ハーフリム)は、レンズの半分を透明のナイロン糸で支えています
屋外の暑さ、冷房の効いた屋内…ナイロールフレームのナイロン糸も若干伸びちぢみしているはず…
もし、レンズが外れたら…と心配な方、買ってから随分糸の張替してないな?という方がいらっしゃいましたら、お持込ください
ネジの交換、ナイロールフレームのナイロン糸の交換、無料で対応しております
また、メガネの歪みなおしや調整なども無料です
鼻パットは思いのほか汚れが多いパーツ
鼻パットの交換は500円頂戴しておりますが、汚れて堅くなった鼻パットが綺麗になると、不思議と眼鏡も買い替えた気分になりますよ オススメです
メガネ・コンタクト・補聴器・ジュエリー・ウォッチの専門店 グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-64-4100 (良いメガネ)
グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム(ジュエリー)
グレースシオミ インスタグラム(メガネ)
googleマイビジネスもご覧ください。
京都北部の地域情報、ブライダル特集 CSオンライン もご覧くださいね!
にほんブログ村
最近のコメント