腰痛継続中の(た)ですが山が我慢できず、梅雨明けの奈良県・三重県の県境にある「大台ヶ原」にハイキングを決行してきました。
ココは山々が特別天然記念物に指定されており日本百名山でもあります。

今回は「東大台コース(BからDコースの時計屋さん回り)」をチョイス。


海の京都舞鶴から太平洋へと約250Kmの5時間、「大台ヶ原ビジターセンター」に参上です。
ド平日なのに駐車場には20台ほどの車と多くの登山客がおられ人気っぷりがうかがえます。


(8:48)腰痛&カチッコチの筋をほぐして「ビジターセンター」横の入口から無理せずのんびりスタートです。


まずは大台ヶ原の最高峰で、三重県の最高峰でもあります「日出ヶ岳(1695m)」へ。
※ちなみに「日出郎サン(56才)」は舞鶴のご出身です。


深い森の中、歩きやすい整備されたコース一周(有料にすれば良いのに)をエンジョイハイク。


様々な野鳥の歌声に癒されますねぇ。空気もウマい!


「日出ヶ岳」山頂デッキが見えてきました。
日本屈指の年間降雨量を誇る「大台ヶ原」ですが本日は抜けるような青空。


展望デッキからは360°大パノラマのご褒美が広がっています。


運が良ければ遠くは「富士山」が拝めるのことですが雲で少し残念。


(9:31)オリャっと「日出ヶ岳」二等三角点をGETです。


実はココは2度目ましてなのですが、何度来てもナイスな山頂です(本日は周回)


凄まじい紫外線シャワーを浴びながら次の目的地「正木峠」を目指しますよ。


(10:00)「正木ヶ原展望デッキ」
爽やかな風が流れています(この木道よーこしらえたなぁ)


熊野灘が見えているはずのなにこちらも少し残念。


「正木ヶ原」物凄い景色が広がっていますねぇ(インスタ映えしそう)


かつてこの辺りは大きな木々で覆われていたらしく、50年前の伊勢湾台風でこんな景色になったそうです。
これも自然の摂理、ヨシですね。


(10:55)「神武天皇像」!こんな山奥にどうやって運び建造したんやろ?
なんか不自然で似つかわしくないなぁ・・・(すみません)


街中は35℃を越える猛暑ですがココは快適そのもの。


(11:21)そして断崖絶壁の崖!今日イチの「大蛇グラ」です(先客がおられます)
正面180°、吸い込まれそうな絶景が広がっています(素晴らしいの一言)




(左側)「大普賢」や「山上ヶ岳」など大好きな「大峯山系」に手が届きそう。


(正面)転倒すると大きく開いた鎖の下からあの世行き決定なので要注意です。


(右側)中腹に大きな滝が二段轟いています。


勇気を出して先っぽモッコリまで覗き込みたいのですが恐怖心に負けます。
ではでは引き返し先を進みますよー。


(12:20)ユラユラ揺れる「シオカラ谷吊橋」(オレゆらすタイプ)
下で焼肉をしているグループがおられます。
私もグループ近くで川のせせらぎを楽しみながら、焼肉の香りをツマミにまったりランチタイムとします。


吊り橋を渡って40分程、長い坂を登りきると「ビジターセンター」に(13:40)フィニッシュです。

(本日のYAMAP)
本来なら4時間ほどの周回コースタイムですが、ゆっくり満喫の日焼けアリのスローハイクでした。
大台ヶ原はおススメ星3つ!まさに大人のテーマパークでした。

腰が治ったらキツイ山へ行こっと(た)

<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店・田中貴金属特約店>
グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス
もご覧くださいね。

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ