☁5/14(火)早朝、岐阜県奥美濃、岐阜百山らしく森の深い「土蔵岳(1008m)」に山行してきました。
が、本日は言い訳のオンパレードです。お付き合いください。
ではでは昼から☔雨予報なので急いで登りますよぉー

この奥美濃エリアは雪が深く、春先の残雪登山が人気らしい。
根性ナシの(た)は🌿新緑の山を楽しみます(←実はこれが大誤算なんです)


(7:05)🚗「夜叉龍神社」駐車場に到着です。
夜叉!?といえば「夜叉ヶ池」からの「三周ヶ岳」笹ヤブ攻撃で先の山を断念した裏側の麓ヤン。
(そうです、今回も🐷悪夢再来です)


🐖ウロウロと地図&GPS、文明の利器を駆使しても登山口が発見できず。
30分後、地元の方に訪ねてみると「適当に登っていかれますよ」と衝撃発言!
そんなことある?と思いつつ第一チェックポイントの「大ワダ」を目指し(7:40)稜線づたえで行くぜ!登山開始。


整備どころか、急登で登山道なし!踏み跡もテープも全くなく、
不安だらけで枝をかき分け適当によじ登って行きます(💧こんなの初めて)
ほとんど中腰、葉についた大粒の夜露で💦ウエアー&登山靴はびっちょびっちょ(ブルー)


500m位登るとなんとなく🐗獣道のようなものが出てきますが、すぐまた枝葉に覆われまた消えます(GPSが頼り)
下山が遭難のリスク高く、上へ目指せば遭難は免れる、を信じ🌿枝をよけながら精神的に追い詰められます。


🌿モリモリで全く先が見えなくなってきましたよーーー。
「コレってナンチャッテ遭難なんちゃうん」(頭がおかしくなる)
☝足元の状況・今後の天候・残る距離、全てを鑑みて「勇気ある撤退」を決断(怖くなってきた)
思案の末の下山ですが、来た道がわからず、これまたGPSを片手にジグザグ下山です(シリモチ3回)


(9:40)まずケガもなく無事に駐車場に帰れたことに感謝。
🌧雨も降ってきて今回は良い経験をさせていただきました。
100山以上、登山しているのですが今回のような撤退は初めてです。
「低い山のくせにー」:スネ夫風。


💡ココはおススメではないです(整備不良、一人では絶対ダメ)
のちに皆さんの土蔵岳ブログを確認したら雪山ばかりの写真です。
枝葉が雪の下にあれば見通せて大丈夫なんやろね。
🐷良い判断をしたと無理やり納得し帰路につきました(た)

⚓宝石・時計・メガネ・補聴器の専門店グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地
TEL:0773-62-0370  FAX:0773-64-3806

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

🐖不完全燃焼やから今からジョギングぶー!!

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ