» 2022 » 12月 » 30のブログ記事

12月30日のさっき、兵庫県宍粟市の「宍粟50山」完歩を目指し、積雪の心配をしながら「長水山(584m)ちょうずいさん」に2022年、師走最後の山遊びです。

⚓海の京都舞鶴からノンストップケチケチ下道で二時間半の130kmドライブ

(9:00)兵庫県西部、宍粟市山崎町にあります「伊沢の里」の横の駐車場に停めさせていただきました。


座席の形状に固まった背骨をポキッと伸ばし、温泉向いの「ふるさと広場」の横より登山開始です。


猟銃による狩猟注意看板にビビりながら、この小さな貯水槽を右折して左から降りてくるコースです。


草木に覆われたうっそうとした登山道、道迷いの心配もない一本道。


額に汗をにじませ10分程ハァハァすると木造の気味の悪い休憩所に到着。


屋根裏に山崎町の解説(一応パシャリ、ふぅ~ん)


おりゃ!っと尾根に出ると「展望台」が現れます。
岩のせり出ている前まで危険を顧みず前進(GO!フォワード!)


うっすら霞のかかった「やまざき町」の街並みが一望できます(キレイだ)


この「展望台」まで登ってしまえばそこからは「長水山」山頂までほぼ緩やかなアップダウンの尾根道です。


背の低い松が続く単調なコースです。


ず~と、こんな感じ。自分の枯葉を踏む音しかしない。


たまに急登が行く手を阻みます。
(無呼吸で登ったるわ!さぁこい!!)


(9:45)途中にあるピーク「北山(412m)」山頂。
尾根道だけに光のシャワーが両サイドから降り注ぎます。


(9:55)「分岐」山頂は右。帰路は左へ降りていきます。


山崎町の街並みをチラチラよそ見しながら


やっぱりおもんない単調だ!


あれ!民家?周りには道路はないんやけどなぁ?


裏に立派な石積みが現れ、コレが「長水城」のなごりやなぁと推測。知らんけど。


おりゃ!っと城跡(山頂)に。


🐽鼻水をふきながら「フムフム」


さらに少し登ると。


(10:30)「長水山(584.8m)」GET!!


山頂は立派な不動明王が祀ってあります。


よくもこんな場所にどのようにして部材を運び上げたのやろ?・・・いつも先人に感心させられます。


天候にも恵まれ、東方面の山々もGOOD!


南の方面は瀬戸内まで見える素晴らしさ(ブラボー!)


北西の方面




今回も我がド定番、安定の羊かんをよう噛んで一年を締めくくる。


分岐からの帰路は林道をチョイスしました。


途中でおもんないアスファルト林道に変化(失敗した)

 (本日のYAMAP)
ここからはいつものブヒブヒランニングで(11:39)7.8kmでフィニッシュです。

2022年の登山&山遊びは、早春の1月4日の「須磨アルプス」から始まり、本日の「長水山」の28座お世話になりました。
その中でも5月に登った愛媛県、スリルと絶景を満喫、西日本最高峰「石鎚山」へ。が印象的で根性試しの想いで深い山でした。
「日帰り登山で同じ山を登らない(そろそろ限界かも・・・)」が大前提ですが、2023年もケガに注意しながら良き山に出会えることを楽しみに、遊びに、遊びに、お仕事に、励んで参ります。

一年間、山ブログにお付き合いいただきありがとうございました。みなさま良いお年を(た

(年末年始の営業日)
12月30日(金)休み
12月31日(土)休み
1月 1日 (日)休み
1月 2日 (月)休み
1月 3日 (火)休み
1月 4日 (水)休み
1月 5日 (木)から通常営業です。

⚓<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店・田中貴金属特約店> グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。
京都北部の地域情報、ブライダル特集 CSオンライン もご覧くださいね。

2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ