» 2022 » 9月 » 20のブログ記事

9/21(火)さっき。
以前より気になっていた人気のハイキングコースで、雨天用にキープしておりました「JR生瀬駅」から「JR武田尾駅」までの約5km「JR福知山線廃線敷」を完歩してきました。

JR(旧国鉄)福知山線の廃線敷がコースになっており、廃線跡の枕木、ノスタルジックなトンネルや鉄橋ありと魅力たっぷりのコースでした。


途中「桜の園」と呼ばれる演習林があり寄り道周回をします。
🌸桜の園って・・・妄想しますよー(た)


「JR生瀬駅」近くのコインパーキングに駐車してレッツラゴー。
この駅周辺は駐車場が非常に少ないのでご注意ください。


生瀬駅から歩くこと約15分、渓谷入口に掲示板が現れテンションUP。
すぐ近くに公衆トイレがありますがぁ・・・


前日の大型台風の通過で気温がかなり寒く、強風のなか軽やかに渓谷散歩を楽しみますよー
2月生まれの冬っこにはちょうどGOOD気温です。


昨夜の大雨の影響で(たぶん)川がかなり流れがはやく濁っています。


明治時代にコノ難所に線路を敷設した先人のアツいスピリットに思いを馳せ廃線路を踏みしめます(今日はのんびりウオーク


合計大小6つのトンネルがありますが防犯上心配になるくらい完全に真っ暗です(ホンマ闇)
ヘッドライトは必須アイテム。


京都・亀岡嵐山保津峡のような素晴らしい景観です。
観光都市の京都市さんならザル予算計上して観光地化しそう。


真赤に染まったテカテカのチノコちゃん。
(今の俺のような、すんごいアブラギッシュです)


番号がうたれた当時の枕木が積みあげてあります。
昔は園芸などで高値で取引きされていましたね。


天井からポタポタ「溝滝尾トンネル149m」をぬけると・・・
インスタ映えするジャン。


横風で帽子が飛ばされそうになる「第二武庫川橋梁」、その先には真っ暗な「長尾山第一トンネル」が口を開けています。
このトンネルも入口から出口の見えない気味の悪いトンネル。
照明を整備したらエエのにね。


道沿いに、もみじの木がたくさん並んでおり秋は最高のロケーションでしょうね。


(9:36)「JR武田尾駅」まであと少しの地点で「📍親水広場」が現れます。
ではここを起点に🌸桜と紅葉の広がる「亦楽山荘」へと吸い込まれていきますよー。


↑地図上では「桜の道」から「遠見の道」、そして「もみじの道」の時計回りの周回路で山歩です。


亦楽山荘(えきらくさんそう)」とは、桜博士といわれた笹部新太郎氏が明治45年に兄から譲り受けた山林を、桜の品種改良や接ぎ木の研修を行うために演習林として使用したのが始まりだそうです。
春は桜、秋は紅葉と楽しませてくれる山です。


演習林ということで軽自動車でも登れる林道が山頂まで続いていると勝手に想像していたのですが完全に登山道でやられました(なら望むところじゃ)


爆ついた心臓を立派な東屋でクールダウン。


なにが「園」やて、、、、完全に登山やん(しんどぉー)


息を切らせ汗を吹き飛ばし、蜘蛛の巣に「ごめんやでぇ」と棒で振り振り前進します。


この山の名勝「満月滝」
迫力のある大きな滝ですが、木々に囲まれてた滝は満月を望めそうにないのやけどね。


昨夜の大雨で滝の上部はかなりの水量です(しらんけど)


ここからは山頂まで激登の連続(写真もブレます)


(10:51)「つつじが丘展望台」に。


遠くには、お世話になった「雪彦山」や「笠形山」「千ヶ峰」などがチラリズム。
ではでは、しばし休息タイム突入します。


歯が折れそうでも果敢に攻めてしまう大好物「あずきバー」の井村屋さんが販売している「SPORT  YO-KAN 113カロリー」を注入。
甘ったるくて結局ノドが渇く。


違和感しかないトラップのようなキノコちゃん発見。


すっごいキレイ!!「真っ白な貴婦人やぁ」


(11:10)「赤松休憩所」
たしかにこの山は大きな赤松が多い。


「赤松道ビューポイント」やて。
下から吹き上がる冷たい風に震えながら、コンビニざるそばでランチライムです。
最高やね!ビールも欲しいね。


そんなこったで(12:01)起点の「📍親水広場」へ無事戻ってきました。


ここからは廃線敷の続きウオークです。


大きくてキレイな「武田尾駅」側の入口(右の奥の山がさっきランチしたポイント)
では電車でワープしましょう。


「JR武田尾駅」大きな駅構内が山の中です。
190円切符を片手に「生瀬駅」で一周フィニッシュしました。
「JR福知山線廃線敷」ですが枕木が当時のままの廃線路を歩き、素晴らしい武庫川渓谷の景観を楽しめる片道約5キロのコースです(これ資産ですね)
トンネル内にランプ照明をつけたり、駐車場の整備、途中でのお手洗いや軽食や自販機の設置、名勝の掲示板など整備するとさらに多くの人は楽しめるハイキングコースになりそうですね。

おススメ☆☆の楽しいハイクでした(た)

⚓<ジュエリー・ウオッチ・メガネ・補聴器の専門店・田中貴金属特約店> グレースシオミ
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜266番地 TEL:0773-62-0370

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ

グレースシオミ Facebook
グレースシオミ インスタグラム
googleマイビジネス もご覧くださいね。
京都北部の地域情報、ブライダル特集 CSオンライン もご覧くださいね。

2022年9月
« 8月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ