» 2018 » 10月 » 2のブログ記事

🌪台風24号の過ぎ去った10月2日さっき、福井県勝山市と大野市にある「経ヶ岳(1625m)」を山行です。
以前からキレイな⛰フォルムをしているなぁと横目で気にはなっていたのですが
今更ながら福井県最高峰(1625m)と知り、居ても立っても居られずチョイス。


保月山コースにある登山口から経ヶ岳までピストン山行です。


✊目指すは奥に見えるの山々です(よー分からん写真)


登山口駐車場より。🍂標高890mは秋が近づいていますよ。


(8:55)車をポイして柔軟体操して、力水を口に含んでお辞儀して、いつものルーティンからレッツラゴー!


10分程登っていたら、左の茂みから「ブフッオーーン」「ブフッオーーン」ってうなり声ヤン💦
やばっ‼ 獣の姿は見えず5m先位で。過去登山人生でNO.1の恐怖。
💥「出会い頭の事故」仕方がないため、太い枝を掴んで最終最悪の臨戦態勢(やったる!!)
10秒後、バキバキノシノシと離れていく足音が聞こえ助かった(オレにビビりよったか。池乃めだか風)
金〇マがチジミあがり、カラダが凍り付いた!!オレ。


(9:25)「アダムとイブの樹(標高1110m)」って。
ブナとナラの木が寄り添ってるからやって。
織姫と彦星とかもっと良い呼び方なかったんかなぁ。


このあと、獣の恐怖が最後まで離れず🚀アンテナビンビン登山。


(9:45)最初の目標「保月山」に小心者到着。


CASIOプロトレックSMART WATCHは標高2mの誤差。
ナイスな精度ですよ(相棒のウオッチとしてスペック最高)

↑少し宣伝させてください(すみません)


たぶんアノ辺りやろうっと・・・勝手に決めつける悪い癖
(ゴールがまだまだ先で後で落ち込むパターン)


尾根は火山の名残りでゴロゴロ道が続きます。


アノ雲、ハイジのように絶対に乗れそうやなぁ~帰りはアレ乗ろ!と妄想。


🔥アップダウンの続く尾根に体力が奪われる。


🐖オレ重いで!大丈夫か?と心配になる歪な木製のハシゴ。


(10:30)釈氏ヶ岳。もう雲の上。
オレと一緒で傾いている。


大パノラマ(これやし辞めれんのやね)
皆さん「どこでもドア」があったらココへですよ。必見ですよ。


「中岳」から一旦下って「経ヶ岳」へアプローチ。
(山頂間🚡ロープはわしたろか!)


(10:45)「中岳」山頂。矢印は福井県立恐竜博物館の卵型ドーム。


左側は越前大野市の街並み。


「中岳」から後ろを振り返ると「経ヶ岳」が鎮座しています(🐷もうしんどいんやけど)
最後の「経ヶ岳」かなりの急登とニュルニュルで足元ふらふら。ケツドロドロ。


🐝お花の中にハチがスッポリ。秋の準備で一生懸命(カワイイ)


「経ヶ岳中腹」へラストスパート!


(11:40)「経ヶ岳」山頂です。鼻水が噴き出す寒さ。


🏔一番奥には「白山」、手前には「赤兎山」が見えてますよー。
天気が良ければ北アルプスまで見えるみたい。


山頂より


山頂よりパート2(💻クタクタで手抜き)


💨冷たそうな雲が下から湧き上がってきます。はよ帰ろう。

(帰路)
ごっつい「牛岩」と勝山市街が見えていたんやね。
ノボリでは気づかんかった(ハァハァしていて視野が狭くなってるんやね)
(13:55)シリモチ5回以上、太い木を握り、太ももを摩りながらボッチで無事駐車場に。
5時間の山行やったんや(💡勝山市登山情報のコースレコード片道計110分は普通の登山者には絶対無理おかしいね)
最後までありがとうございました。2kg痩せてた(🐷た)でした。

🎉グレースシオミでは年に一度の「BIGSALE」を10月30日まで開催しております。
頑張って値切ってくださいね。お安くなるかも。。。です。

2018年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ