» 2018 » 6月 » 5のブログ記事

中国地方が梅雨入り発表した6月5日のさっき、お世話になっている某信販会社の舞鶴支店長さまにご紹介いただきました「那岐山(1255m)一周7km」に決行です。
鳥取と岡山の県境にある🌳自然が豊かなで人気の山です。

雨が心配でしたが山頂からの展望が楽しめるらしくカッパ持参で登つてきました。


舞鶴から3時間強のドライブで、いこいの広場を上がった(はぎや整形みたい)駐車場に車をポイ。
那岐山のC→Bコース時計屋さん回りです。
(コースにアルファベットが付いているのは初めてやなぁ)


(8:20)登山口。「🐻熊キケン」の注意看板に遭遇、🐷戦闘モード突入です。


フムフム、「氷ノ山後山那岐山国定公園」なんやな(漢字長いな)

(分岐)
計画どおりに左のB&Cコースをチョイス

(分岐)
またまた左のCコースを進みます。帰りは右のBコースからコニャニャチワしました。


ご丁寧な木製の階段ですが短足の(た🐖)には歩幅が合わなくて苦戦。


🔥心臓バクバク、汗ダーダー、息アップアップですが、このゴリゴリ感は最高です。


(9:17)大神岩です。標高1000mジャストです。
この時期の🌱木々の芽吹きは一番キレイ。


大神岩に登っての眺め。那岐(なぎ)の町が見えてます。
しばらくすると岩の隙間から🐝ハチたちが出てきたので退散。
(もしかしたら祀ってある岩やったんかなぁ?ハ チ= バチ)


⛰登山は標高を上げるにつれ景色が変わっていくのがGOOD。


(9:53)三角点峰&縦走路までやってまいりましたよぉ。
正面のモッコリが目指す山頂です(もうちょい)


(10:07)そして那岐山山頂じゃぁ~(←岡山弁)

(山頂より)
来た道を望むと気持ち悪い避難小屋(ただの怖がり)と那岐の町。
右の峰がさっきいた三角点。

(山頂より)
次はオレンジ線のように下山します(瀬戸内海は見えないネ)

(山頂より)
北方面には、氷ノ山などの山々が見えています。
とにかく風が冷たくて動かないと凍えます。


北西に目を向けると黄金週間に大苦戦した「蒜山」が正面に見えてますよ。


Bコースを選択して楽しみの下りです。
登りは💦チョー苦手だが下りは頑丈な膝のおかげチョーラクラク楽しい(親に感謝やね)

(ゴール手前駆け足で)
🌼那岐山は登山道がたくさんあって何処から登っても、その時々の美しい風景が見れそうな山でした。
「那岐山」おススメですよ(11:10)駐車場でTHE END。

いつも最後までありがとうございます(た)

※京都北部の情報誌「CS」さん6月25日号に山の特集で取材を受けました(よかったら見てネ)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

2018年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

グレースシオミオフィシャルHP

ホームページはこちら!

ランキング参加中!!

アーカイブ