紅葉特集

豊岡市の紅葉の名所

  • 紅葉/豊岡市,安国寺(安国禅寺)

安国寺(安国禅寺)

あんこくじ(あんこくぜんじ)

 
安国寺は全国にありますが、ここは兵庫県の安国寺(安国禅寺)です。
この安国寺裏庭には、山の斜面に滝のように流れるように植えられた「ドウダンツツジ」があり、紅葉の盛りには緋毛氈(ひもうせん)を広げたように真赤になり、本堂の座敷の障子越しに見ると額縁の絵画のように見えるというアングルがとても有名。無料で本堂から見ることができるほか、庭に行ってツツジを間近に見ることもできます。
同寺では観光客のために日没から午後8時ごろまでライトアップもしている。見学自由。
11月中旬~11月下旬
所在地 兵庫県豊岡市但東町相田327
アクセス 豊岡方面から:豊岡市役所但東町支所の交差点を国道426号線方面へ。
しばらく走って小谷交差点を右折。
お問い合わせ 安国寺 0796-54-0435/観光協会 0796-54-0500
兵庫風景
100選
兵庫県
森林浴場
50選
  • 紅葉/豊岡市,阿瀬渓谷

阿瀬渓谷

あせけいこく

 
春の新緑から夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と冬山など四季折々に姿を変えていきます。
阿瀬48滝の中でも特に、いもじガ滝、源太夫滝、恐れ滝、龍王滝、不動滝は阿瀬5滝といわれ、ひときわスケールも大きく美しい滝です。 阿瀬渓谷は、金山峠、蘇武岳などへ通じる登山道や、約5kmの阿瀬48滝をぐるりと1周できる手軽なハイキングコースがあり所要時間はゆっくり歩いても3時間程度です。
10月下旬~11月中旬
所在地 兵庫県豊岡市日高町羽尻
アクセス 播但連絡道路和田山ICから国道312・482号線経由50分
お問い合わせ 神鍋観光協会 0796-45-0800
  • 紅葉/豊岡市,出石城

出石城

いずしじょう

 
出石城は、小出吉英によって慶長9年(1616)に出石の東にそびえる有子山山麓に築城されました。
昭和43年に復元された隅櫓との白さと秋の紅葉とのコントラストが見事です。
山上から37の朱鳥居を抜けた先にたたずむ稲荷神社のある稲荷郭、その下に本丸、二の丸、二の丸下の櫓、三の丸と山すそに沿って築かれた城跡は、但馬国五万八千石の本城だった威容を偲ばせます。
稲荷神社からは碁盤の目に広がる「但馬の小京都」といわれる出石の城下町が一望できます。
桜の名所としても知られています。
11月中旬~12月上旬
所在地 兵庫県豊岡市出石町
アクセス 播但自動車道「和田山」ICから車で30分
お問い合わせ 観光協会
  • 紅葉/豊岡市,宗鏡寺

宗鏡寺

すきょうじ

 
1616年に沢庵和尚が再興したことから「沢庵寺」とも呼ばれ、代々出石城主の菩提寺として崇拝を受けたお寺。
紅葉の時期ともなれば、沢庵作の庭園には苔の絨毯の上にもみじが鮮やかに色づき美しい。
11月中旬~12月上旬
所在地 兵庫県豊岡市出石町東條33
アクセス 舞鶴若狭道福知山ICから
国道9号・426号経由で約40分
お問い合わせ 観光協会

掲載している情報について

  • 見ごろの時期は、一部過去のデータを掲載していますので、あくまでも目安としてお考えください。
  • 掲載内容は変更になっている場合もございますので、詳細は各お問い合わせ先までお問い合わせください。

情報をお寄せください

  • 掲載内容の変更、写真や名所の情報提供はこちらへ。
  • 写真は何枚送っていただいても構いませんが、掲載できる写真は最大2枚までです。
  • 郵送・メール便にてお送りいただいた資料・写真の、返送はいたしておりません
  • 採用・不採用、更新日などに関する個別のお問い合わせには、お答えしかねます。