北近畿、丹後、但馬、丹波のグルメ・遊ぶ・観光情報・美容やエステ、クーポン、レストラン、イベント情報等が満載の地域ポータルサイト


お店を探す
カテゴリー:食べる
カテゴリー:食品
カテゴリー:遊ぶ・泊まる
カテゴリー:ファッション
カテゴリー:ペット
カテゴリー:花・ギフト
カテゴリー:電気・家電・PC
カテゴリー:本・玩具・趣味
カテゴリー:住まい
カテゴリー:美容・理容・健康
カテゴリー:医療・福祉
カテゴリー:自動車
カテゴリー:学ぶ
カテゴリー:仕事
カテゴリー:販売・サービス
カテゴリー:冠婚葬祭

特集・コラム
キャンプ場特集
----------
季節のイベント
----------
温泉レポ
~ゆけむり探訪~
----------
何でもランキング
----------
知っ得マガジン
きたきんき百科
【ねこペディア】

北近畿のアレコレ
----------
北近畿方言辞典
----------
北近畿出身の著名人
----------
北近畿の名水マップ
寺内ざんざか踊り 朝来市
2019年7月21日(日) 13:30頃〜
山王神社 光福寺境内
朝来市和田山町寺内435
   
写真  
 
イベント詳細
兵庫県指定 重要無形民俗文化財

寺内公民館付近出発13:30頃〜
山王神社14:00頃〜  
光福寺境内(山王神社隣接)15:00頃〜

寺内地区の山王神社と光福寺の境内で奉納。入羽、松山踊、寿々木踊、牛若
踊、宝踊、鎌倉踊など多くの音頭にあわせ腰太鼓を打ち、円陣になって
踊る太鼓踊りです。 背に負う 「しない 」 は、日月を象り竹の輪に12ヶ月を示す12本
の竹すだれと365枚の紙シデを取付その高さは、但馬に分布するざんざか
踊りの中でもひときわ賑わいを示します。
同地区では400年以上まえ元和(1615~1624年)の頃から始まったと言われ
山王権現の使いであるサルに扮した踊り手が 「ザンザカざっとうと」 腰の太鼓を
打ち鳴らす踊りが現在まで継がれています。
URL https://www.asabura.jp/
アクセス
お問い合わせ 朝来市役所教育委員会事務局文化財課 079-672-4937

ホームにもどるこのページの一番上へこのサイトについて掲載店募集サイトマップお問い合わせ運営会社プライバシーポリシー