北近畿、丹後、但馬、丹波のグルメ・遊ぶ・観光情報・美容やエステ、クーポン、レストラン、イベント情報等が満載の地域ポータルサイト


キャンプ場で一日を楽しく過ごすために
お店を探す
カテゴリー:食べる
カテゴリー:遊ぶ
カテゴリー:泊まる
カテゴリー:暮らし
カテゴリー:住まい
カテゴリー:医療・福祉
カテゴリー:美容・健康
カテゴリー:自動車
カテゴリー:学ぶ
カテゴリー:仕事

特集・コラム
キャンプ場特集
----------
季節のイベント
----------
温泉レポ
~ゆけむり探訪~
----------
知っ得マガジン
----------
何でもランキング
きたきんき百科
【ねこペディア】

北近畿のアレコレ
----------
北近畿方言辞典
----------
北近畿出身の著名人
----------
北近畿の名水マップ
キャンプ場で一日を楽しく過ごすために  
 
▲キャンプ場の1日をお互い気持ちよく過ごすには
   
何より音に注意 消灯時間は厳守。夜間は話し声さえ注意。
見落としがち、かつ実際にトラブルが多いのは車のドアの開け閉め音(特にワゴンのスライド式ドア)。音がよく響くので不必要に大きな音は立てない配慮を。
火の扱いには
場内美化に配慮
たき火(キャンプファイヤー)は必ず、たき火台(ファイヤーサークル)を使い、直火は避ける。
花火は場内ルールに準じる。手持ちの花火は必ずしも禁止ではないのでルールを守って遊んで下さい。
いずれの場合も枯れ葉などへの引火には十分注意を。
ペットの同伴 予約時にペット連れであることを必ず申告すること。場内はリード装着、フンの始末は普段の散歩と同様に。
サイトにペットを置き去りにしない・目を離さないように。(不安に駆られた犬が隣のサイトの幼児をかんだ事例も)
敷地内や会場周辺で起こったいかなるペットの事件・事故・トラブルにも、各名所は一切責任を負いません。ご自分のペットの安全にはご自身で十分配慮の上、マナーを守ってお楽しみ下さい。
共用部の水回り 水回りや排水を汚すので、コンロ(七輪)やたき火台は炊事場では洗わない。
キャンプ場では紙や雑巾で拭く程度にとどめて、帰宅後に洗うのがオススメ。
出すゴミは
消耗品だけ
キャンプ用品や布団など粗大ゴミは持ち帰る。
使用済みのガスボンベ、電池なども持ち帰りを励行。




▲最近人気のキャンピングカーで出かける時は
   
道の駅での宿泊は
あくまで「仮泊」
道の駅でのキャンピングカー宿泊はあくまで「仮泊」と考えましょう。
道の駅はキャンプ場ではありません。駐車スペースも複数台分を占有しないように。
隣のサイトが
テントの場合
隣のサイトがテントの場合、キャンピングカーは車高が高く、テントから見ると、壁のような圧迫感があります。




▲トラブル防止、覚えておこうこんなノウハウ
   
苦情は相手に
直接言わない
アルコールが入っている利用者も多く、当事者同士だともめることも…。
何か注意したいことがある時は、まず管理人・事務所に一報を入れましょう。
チェックイン後は
隣にあいさつを
最近のキャンプ場はサイト同士が植栽などで区切られていることが多く、隣がいる意識が薄れがちですが、最初に一言声をかけておくだけで随分違います。
些細なことで
事務所に電話を
かけない
時間帯によっては電話対応などで忙しいことも。
何か急用がある時を除いて、事務所が多少遠くてもできるだけ自分で足を運ぼう。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
キャンプ場で一日を楽しく過ごすために

キャンプ場で一日を楽しく過ごすために

ホームにもどるこのページの一番上へこのサイトについて掲載店募集サイトマップお問い合わせ運営会社プライバシーポリシー